社員掲示板

  • 表示件数

3年目コロナ

お疲れ様様です。
まだコロナのコの字も世に出ていないコロナ直前に新卒で入った会社を辞めて、焼き鳥屋の独立の為に転職する!と書き込んでスカロケでも読んでもらった者です。結果、取り巻く状況や環境変化をして、コロナ3年目の今は職を5回変え未経験のシャッターを取り扱う会社で先月から働き始めた所です。色々とコロナ前では想像していなかった状況になりました。大変な事もあったり、今現在も新しい仕事を始めて慣れない中ストレスが溜まる事もありますが、なんとかやってます。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2022-03-17 18:48

3年目の今

こんばんは
久しぶりの投稿です

コロナになって3年目
私たち家族は、
昨年秋に、都内を離れる決断をしました。
今は山梨の山の方で家族5人、細々と生活しています。

本当に良くしていただいた保育園と、ママ友たちと離れることは、私にとっても子供にとっても不安なことでしたが、
マスクをしなくて良い(保育園でのことです)
感染の心配が少ない
自然が多く、食べ物も新鮮
な場所に越してくることができて
よかったのかなと半年経って感じてるところです。

仕事を維持しながらこのような選択ができた私たちは少数派で、都市の中心で懸命に頑張ってくださってるさまざまな職種の方には頭が上がりません。

4月には長男が小学生になります。
少人数の小学校ですが、友達と先生と学びの多い時間を過ごしてくれたらと思っています。

haru

女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 18:47

あなたの今案件

結婚して福島に嫁いだ親友が、今度の3連休に埼玉の実家に遊びに戻ってくると今日連絡があり、会えることになりました!

コロナ禍でなかなか戻ってこられず、1年以上会えていなかったので、突然の連絡とっても嬉しかったです。

何話そうか、今からソワソワしてます。

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-03-17 18:43

佐藤しゅん

友達の歌がスカロケで流れてるー!!!!
めちゃめちゃ驚き!
そして、なんか嬉しいーー!!!

海おでんくん

男性/35歳/埼玉県/会社員
2022-03-17 18:39

本日の案件

現在、息子が通う幼稚園には市から登園自粛の要請が出ています。その為、各学年の集大成である歌や劇ができませんでした。

長男はかなり気合いを入れて歌の練習などしていましたが、劇自体が無くなってしまいガッカリしていました。

そんな中、先生たちはお楽しみ会というのを一日だけ開催してくれました。色々な製作物や催しで子供を楽しませてくれました。本当に感謝です。

そして明日、長男が卒園式を迎えます。

あの小さかった長男が…と思うと感無量です。

先生方に感謝しつつ、子供の卒園を見届けてきます。

コロナにかなり振り回されましたが、それでも子供は成長していきます。大人も負けていられません!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-03-17 18:39

コロナ渦3年目案件です

みなさんお疲れ様です。
コロナ禍になって3年僕は一昨年くらいからネットで友達が増えました。
ある生放送の配信者の方を好きな人たち20人くらいで仲良くなりました。
よく「みんなと会えたのはコロナの数少ないいいところだね」とみんなで言い合っています、僕も本当にそう思います。

できればコロナ禍が明けても末長く仲良くできたらいいなぁと思っています

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2022-03-17 18:36

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕はコロナ禍の影響なのか、生活環境が劇的に変わったせいで、逆流性食道炎を患ってしまいました。
お医者さんに、炭酸飲料を止められたりお腹いっぱい食べちゃだめだったり、食後すぐに横になって寝るのもダメだったり、生活においての制限が多くなってしまって辛いです。
1日も早く穏やかな生活に戻れるように祈る事しかできません。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-03-17 18:36

3年目のコロナ案件

私は保育園に勤めています。コロナが出始めて、マスクを必ずつけて仕事をするようになり、小さな子どもたちへ関係を築いていくためにとても必要な顔の表情を伝えられず、とても苦しく思いました。子どもたちへの感情を笑う、悲しい、怒る、驚くなどの表情をきちんと見せてあげられない。言葉とジェスチャーや目や眉毛だけでどうにか工夫して伝えてますが…難しい。
時々、子どもの前でマスクを外すちょっとした瞬間があるのですが、その顔を見てびっくりする表情や興味津々な表情を見て「あー…マスクを外した私たちの顔をちゃんと見たことないんだよなぁ」ととても複雑な心境になります。
先月はコロナ感染がとても増えてきて、しばらく職場ではメガネと手袋も着用しての保育となり、子どもたちの温もりも手袋越しとなり…とても辛かったです。
早く…早く、素顔で子どもたちと過ごせる日が来てほしいです!

笑うパワー

女性/--歳/東京都/パート
2022-03-17 18:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、
コロナ禍で外出も減り、自由に外食も出来ず、仕事はいわゆるエッセンシャルワーカーなので毎日出勤。
辛いことばかりが多い中で、ひとつだけいいことがありました。
昨年の夏から、10年以上付き合っている彼と一緒に住み始めました。
コロナ禍の引っ越しは感染にすごく気をつけながらで苦労も多かったですが、仕事を終えて帰ってきて、2人で一緒に夕飯を食べられるという喜びが幸せだと思えるようになりました。
自由なひとり暮らしから色々大変なふたり暮らしですが、幸せも感じる今です。
早くコロナが収束し、もっと自由に動けるようになればと祈っています。
ちなみに、スカロケも聞いていますが、彼と私のお気に入りはマイメロセラピーです。

ゆきまる@鳥好き

女性/39歳/東京都/会社員
2022-03-17 18:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私は2月頭に家庭内クラスターからコロナ陽性になり症状はないもののPCR検査で陰性にならず
仕事を1ヶ月以上休みモヤモヤの毎日でした
そんな中大好きなラッキリの曲を聞いて
どんだけ救われたか感謝しかありません
そんなラッキリのメンバー
まおたきさんのさが本日誕生日です
推しの誕生日めでたすぎます
今月発売のアルバム、ツアー、大型イベントに
参加と益々ラッキリの活躍に期待しております
この気持ち本部長解りますか?

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2022-03-17 18:26