社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです(`・ω・´)ゞ
私は夢をみると夢占いをチェックします
数日前にみた夢。早速チェック。
あまり言いたくない夢ですが、、、
う○ちを漏らしちゃう夢でした。
気分はあまり良くなかったけど…占いみてみました
そしたら、世界遺産級の夢!
つまりすごくいい夢だそうで、金運アップ、ラブ運上昇らっきーこのうえないと書いてありました。
とはいえう○ちの夢。
いいのか悪いのか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
あまりいい夢じゃなくても、占い的にはいい夢だったりすることあるので、夢占い楽しいです(≧▽≦)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2022-03-22 16:07

昔はよくあった

皆様お疲れ様です。

私が18歳で田舎から上京したばかりの頃「手相見せてください」という方がよくいました。
横浜駅や都内の駅を歩いているとよく遭遇しました。
いつも「手相占いの勉強してるので~」という謳い文句で近付いてくる方ばかりでしたが、
おのぼりさんの私は「高い壺とか買わされるんじゃないか…?」と怖くてお断りしていました。
30代になった今は全く声をかけられなくなりましたが、話のネタに占ってもらえば良かったなとも思います。
ちなみに友人は占ってもらい、結構当たっていたとのことです(笑)
もちろん壺を買わされることもなく、無料だったそうです。

コロナの時代では考えられないような15年ほど昔のお話です。

さきいかのさき

女性/38歳/東京都/会社員
2022-03-22 16:03

電力需要ひっ迫

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

電力の供給がヤバそうですね、、
私いつもはパソコン2台で仕事してるんですが
たまたま今日は急ぎの作業がほぼないので
今日必須のもの以外はやらずにセンバツ見てようと思って
パソコン1台と大型モニターの電源落としました。

こういうとき、フリーランスは融通きくので気が楽です^ ^

なんとか停電免れますようにー。。

ちるた

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-03-22 15:55

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!
私は最近、タロット占いにハマっています。

YouTubeのあなたへのおすすめでタロット占いの動画が出たのをきっかけに視聴し始めました。

恋のリーディングばかり視聴しがちなのですが、コメント欄で「彼と復縁しました」「連絡がきた」等占いが当たった報告を見るたびに私も来ないかな〜と軽い気持ちで、ついつい動画を視聴してしまいます。
なぜ突然おすすめされたのかだけ疑問です(笑)

溶けかけの飴

女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-03-22 15:51

占い

占いにかけるお金があるならおいしいもの食べたいし、人に人生予測されて右往左往するのは嫌だなと個人的に思ってしまいます。
何度か誘われた事あるけど行った事ありません。
占いは本とかの星座占いがちょうどいいです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-03-22 15:50

「私と占い!案件~こんなことになりました~」

皆さま、お疲れさまです☆

若い頃は誰かに自分の未来を占われるのは…
と思っていました。
43歳位の時に、そろそろ落ち着きたいかもと知人の知り合いの占い師さんにみてもらいました。
気になってる人はいなかったのでよく飲みに行っていた同僚をみてもらったら
「自分が無理することなく過ごせるし相性がいいからキープ!」
と言われました。
その後、飲んだときに本人に伝えたら笑ってました( *´艸`)

笑ってくれたのは、今の夫です。
そして独身の時と変わらずのほほんと過ごしてます♪

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-22 15:49

私と占い!案件

何年か前にもカキコミしたけど、母が昔、勤務先のイベントで占ってもらった結果

・弟は水商売に向いてる→当時は自動車整備士。その後、水を扱う消防士にw

・私はすごく年上か2~3歳上の人と結婚し、事業を大きくして人を使って家の事を任せて生活する→ダンナは2歳上だけど、誰かに任せられるような生活とは無縁な現状

ってことで、占いが当たったとは言いにくい結果なんですけど…。まだこれから先のことなんですかねぇ?

そして前回の占いのお題の時に、横須賀さんが本牧で見たっていう左団扇は、未だ見つからず…www

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-22 15:44

本日の案件

数年前、独学で手相占いを勉強したところ、職場の先輩に彼氏ができるタイミングを的中させました!
ある日、先輩が手相占いに誘ってきたのですが、信じていなかった占いに何千円も出すことに気が引けてしまいました。
そこで思いついたのが独学で占うことでした。
図書館で指南書を何十冊も読み込み、色んな人の理論を身につけてしまえばタダでできちゃうじゃんと、当時のぼくは思ったのです。
そこから約半年かけてノートにきっちりまとめた上で占ったら、「3年後の7月に彼氏ができる」と、かなり細かいところまで当てることができてしまったのです。
ノートをじっくり見比べながら占うので1時間以上かかってしまいますが、いつかまた誰かの手相を見てみたいです。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2022-03-22 15:39

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです。

私の父は以前、占いに従って方違え(かたたがえ)をしていました。
方違えとは目的地に向かう途中に縁起の悪い方角を避け、他の方角で1泊してから目的地へ向かうという平安時代の陰陽道の考え方らしいです。

ただ、父が行なった方違えは当時小学生の私から見てもツッコミどころ満載でした。
父の運気が悪いからと占いに行き、方違えが決まったのですが、方違えの先も実家からさほど遠くない東京の中心、駒沢。本来なら同じ方角でもう少し郊外まで行くべきだったらしいのですが、都会っ子の父には厳しく、祖母が駒沢のウィークリーマンションを契約しました。
母から「お父さん方違えするから。」と告げられた私は「お父さん家出てくの!?え、方違えって何!?平安貴族かよ、ていうか、神様とか全然信じてなかったじゃん!」と頭の中ははてなだらけ。

結局、父の方違えは効果を成さず「ガンになったかもしれない…!!!」と言い実家に戻ってきました。結果的にガンではなく陰性の腫瘍だったのですが、あの方違えは一体なんだったのだ…という疑問は今でも消えません。

占いを用いる場合は、頂いた助言を正確に実行する最低限の信仰心は必要なのだなぁと学んだ一件でした。

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2022-03-22 15:34

節電要請

本日は雪が降り寒い状況の中、先日の地震の影響で発電所が動いていないこともあり電力需給ひっ迫警報が発令されてるとのことで、スカロケはradikoで明日以降に聴こうと思います。
私一人が聴いても問題ないのかな?とも思いましたが、現状蓄えの電力も使ってるとのことなので、この行動が誰かのためになれば良いなと思います。
そして、今日の放送が楽しいものになって、後日聴くときの楽しみになればいいなと思います。楽しみは後にとっておきます!

けんけんオブジョイトイ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-03-22 15:21