社員掲示板
案件
去年の夏の終わり、肌荒れがひどくなり病院に行き、アレルギー検査をしてもらいました。そこで言われたのはファストフードを極力口にしないようにすること。早く治るためには医者の言うことは聞かなきゃいけない。が、帰り道にマクドナルドがあるのですが、看板と照明の色が食欲増進作用があるらしく誘惑がすごいですね。
ファストフードのみならずグルテンもダメです。なのでパンはもちろん、好きだったラーメンやピザも我慢しています。ですが悪いことばかりではないですね。この食事制限という治療を始めてから半年経ちますが、悩んでいた症状が随分改善されました。
タウンアンドカントリー
男性/29歳/長崎県/介護職
2022-03-28 17:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、まさしく今です!!!!
私は不動産会社に勤めています。
今の時期忙しい真っ只中。
来客、電話対応でやらなければいけない仕事は営業時間が終わった後、ひたすら残業。。。
日に日に帰宅時間は遅くなり、夜11時ごろにやっと家に着く。なんてことほぼ毎日です。
そんなたった今、他のスタッフ対応のお客様の内見をしてきました。。
いつも案内ばっかり頼んでくるスタッフなに?!?!
私も自分の仕事ことまっっったく終わってなくて日々てんてこまいなのに。。。
このままどこか遠くへ、旅に出たい。。。
一生146センチ
女性/30歳/栃木県/会社員
2022-03-28 17:32
初めて投稿します!
本部長さん、秘書さん、社員の皆さんお疲れ様です。
初めての投稿です。
自分が我慢できないのは正面のデスクの人が物をいちいち投げるところです。
見ていた携帯、加熱式タバコ、目薬や鍵など。
普通におけばいいのにいつも投げて、
物を大事にしないところと音のダブルパンチでイライラしてしまいます。
お願いだから普通に置いてほしい!
みらく
男性/32歳/埼玉県/会社員
2022-03-28 17:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は今月お酒を我慢しています。年始に実施した健康診断の結果で肝臓の数値が悪かったので、とりあえず一ヶ月禁酒しようと思い、今禁酒を続けています。
今月に関しては花粉症もあるので、飲酒による症状悪化も抑えられるのでちょうどいいかと思っています。
また、健康診断後家で呑むときには5才の息子に「お酒飲むとしむよ(死ぬよ)」と言われながら呑んでいたので、禁酒明けの来月からは呑む機会を減らそうとは思っています。
テッド
男性/37歳/神奈川県/理学療法士
2022-03-28 17:27
サンサーラって何?
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件の「サンサーラ」って何ですか?
知識不足ですみません。
なので書き込み出来ません
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-03-28 17:27
1万円の耳掃除のために。
みなさまお疲れさまです。
わたしが我慢しているのは、耳掃除です。
ソフトに優しく、綿棒でさわさわっと、取り出す。
鼓膜の奥の方に入り込んでしまっている大きな耳垢は、柔らかくする液体をつけてから、ゆっくりと救出する。
そんな耳掃除のYou Tubeにハマり「わたしも体験したい!!」となったのです。
ホームページを拝見したところ、その価格、約1万円。
耳掃除に1万円なのです。
であれば、とことん汚して、一気にきれいにしてもらいたい。
そんなわけで、耳掃除を我慢しているのです。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2022-03-28 17:27
長文ですが、まだ書き足りないです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は「職場の人間関係」です。
人の悪口や 手伝ってもお礼ではなく、文句を言う人が約3分の1いる会社です。
個人的に面と向かってではありませんが「死ねばいいのに」と言われた事もあります。
その言葉しか出てこないなんて、ガキか。小学生でも言わないんじゃない?
2年前の3月にキャパオーバーしてしまい、リスナー社員さんのアドバイスで心療内科に駆け込みました。
今は合氣道だけではなく、ギターやパソコン教室に通い、職場以外の繋がりをつくったので心療内科には通っていません。
そして、小学校を卒業する年数 職場に通い続けましたが、2年前より酷い鬱状態を発症。
1ヶ月かけて少しは回復してきましたが、こんな会社にいては自分の人生がもったいない。
今は大きな仕事の事務補助をする事になっているので、約1年は辞められません。
しかも補助については、先輩より結果報告で知らされました。書類提出の際に名前書かせてもらったから、と。内容はこっちでやるけど、お客様からの質問は答えてね、だそうです。
1年後、辞める為に今から引き継ぎの準備を始めています。
転職の為に資格もいくつか取ってやるからな·····!!!!
パソコンと宅建以外で取得しておくと良い資格ってありますかね?
交通誘導の資格は興味あるのですが···あ、建設関係の事務やってます。
アドバイス頂けると光栄です。宜しくお願い致しますm(_ _)m
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2022-03-28 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の我慢案件は、すこしずれているかも知れませんが、ここ2週間入院中でして、スマホが手になかったので置き型のラジオしか聞けませんでした。地域なのか立地なのか東京fmは入らない。他局は番組の名前すら分からずラジオがあるのにスカロケが聞けない我慢。我慢。
そして今日、家族からの洋服と一緒にスマホが。radikoがスカロケが!聴けるように!
先程、出社してこの書き込みをしていますが、春休み最後の週、遊びも食事も何も自由がなくなり我慢をしなくてはならない状態が続きます。サンサーラ僕の涙袋を刺激してます。
ミッキーJ
男性/23歳/東京都/会社員
2022-03-28 17:25
本日の案件
重たい話ですけど、アルコール依存症でついに施設に入った息子に連絡するのを我慢しています。入退院を繰り返し、泣きながら飲んでいた息子自身が決めたこと。病院と違って何の情報も入ってきません。この病気は何が正解なのかもわかりません。どんなところなのか、どう過ごしているのか、どんな人と生活しているのか気になります。同居はもうしていませんでしたが、心の親子の距離を置くこと、自立することが最終目標なので我慢してます。重たくてごめんなさーい。
みっちょり
女性/65歳/東京都/会社員
2022-03-28 17:24