社員掲示板

  • 表示件数

仕事場到着~2階休憩室到着~

おはようございます。

先週&今週と・・?どうしてだろうか?、週末まで、長く感じます。
春だから?~三寒四温のせい??~花粉の・・???。
感覚的には、日ボケ~今日が、木曜日の感じです。
あと少し4月もやって来る~頭の中少し~くるくるパッパ~朝からくしゃみ&鼻○が、出ます。
「大丈夫~♪なんとかなるさ~♪ケセラセラ~♪」
さあ~そろそろ仕事モード切り替え!今日もやることたくさんがんばります。

「よし!プラス思考だ」

水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-30 08:18

案件!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私のマイベストパークは、浦和競馬場です!
競馬場中心が芝生の公園広場になっており、小さい子や犬が駆け回ったりしてます。
私は、馬が走る周回に沿ってランニングが出来るコースを走るのが日課になってます!
観客席前を走る時は、馬がおしさん達に見られてる気持ちが分かり楽しいです(笑)
ちなみに、競馬開催日は公園に入れません。

ふぁんたろー

男性/39歳/埼玉県/会社員
2022-03-30 07:39

(*´▽`*)あんけん

車で15分程で着く公園…。

ゴジラの滑り台があるのです♪

子供達が小さい頃連れて行くと
怖がって遊んでくれませんでした…
怖がらない年になった頃には
もぅ滑り台で遊ぶ年ではなくなり…
お父さん一人で堪能(笑)

お花見してアイス食べて帰ってきました…

まだ居るのかなーゴジラ君♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-03-30 07:39

本日の案件

実家の街にある城跡が、そのまま公園になっていて、子供の頃はよく行きました。
今の季節だと桜が見物です。そのあとは藤が咲きます。
高く積まれた石垣を観ながら天守閣があったところまで登って行けます。
平野に数年かけて造られたので高さは数十メートルしか無いですが、そこからは、昔から残る御城番屋敷や市街地、海までが見渡せます。
城跡ですが、日本100名城にもなっているようです。今は御城印もあるようです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-30 07:36

おはようございます♪

東京の最高気温は19℃
今日は晴れたり曇ったり。にわか雨の可能性があります。昨日よりも気温が上がり、昼間は春の陽気に。近所の桜の様子を見に散策するのも良さそうです。

3月30日の誕生色
誕生色
パステルブルー
カラーコード
#49BDF0
色言葉
トレンド・情熱と安らぎ
内容
創作力を培うロマンチスト
説明文はありません♪

今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-30 07:30

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは地元神奈川にある鎌倉の「源氏山公園」です。
公園には、現在放送中の大河ドラマで話題な、源頼朝像が鎮座しています笑
鎌倉駅から程よく歩ける距離にある公園で、その道中には金運アップで有名な銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)も存在します。
行くまでの道のりも楽しめるという意味でお気に入りの公園です。
また、小学生の時の校外学習の際にチェックポイントになっていた場所だったのですが、なかなか辿り着けずに迷子になりかけた苦い思い出も存在する公園でもあります笑

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-03-30 07:26

案件

おはようございます。

マイ・ベスト・パークは
ベリー・スロー・ジョギングで通る緑地です。

背の高い樹木に覆われて
夏は涼しく冬は風が通りません。
酸素が満ちているような場所です。

今咲いているのは
スイセン、アシビ、ロウバイ、桜。
住人はカラス、スズメの他に
ムクドリ、鳩、ツグミ、モグラ。

秋にはどんぐりが落ちて
保育園の子どもたちが拾いに来ます。
23区内の、決して広くはない緑地ですが
十二分に四季を味わえ自然の豊かさを感じます。

何がベストって、筍が生えるんです!
「取ってはいけません」なのですが
地主のおじいちゃんにタイミング良く会うと
掘り立てのをくれるんです。

これはマイ・トップ・シークレットです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-30 07:23

面談

おはようございます
昨日面談がありました
従業員全員に仕事やプライベートで悩みがないかを他部署の上層部みたいな立場の人とする内容でした
30代〜40代前半は一番動ける時期と言われたけど、週末動けないのは疲れやストレスとはいえ早いのかもしれないと言われました
個人差あるけど、落ち着けばもう少し楽に動けるようになるかもしれません

保護メガネつけて早く動くとめまいが起きるので意図的にスピード下げる、異動はどうなったかを伝えたけどどう動くかはわからないですね
半年前と比べて腹痛や頭痛や呼吸荒いのは減ったので、薬でおさえてるのを実感しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-30 07:21

案件

皆さまおはようございます〜!

地元で土浦の霞ヶ浦水郷公園が馴染の公園です

子供の頃はチャリで、学校終わってから遊びに行きました

今は綺麗に整備され、春は桜とチューリップが咲き誇り、
夏はプールでよく遊びました〜

霞ヶ浦が一望できるので
大人になってからは、何かあるとそこへ行って、心を穏やかにして帰ります

今日も穏やかに過ごせるように公園には行けないけど…
頑張っペね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-30 07:16

マイベストパーク

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
暖かくなってきたので、最近は娘を連れて公園に遊びに行っています。
同じくらいのお子さんや年上のお姉さんたちと遊んでもらったり、遊具をひたすら登ったり、でもすべり台はまだ怖かったり、砂場で頭から砂場をかぶったり…今までとは違う経験ができて娘もとても楽しいようです。
でも2時間遊んでも帰ろうとすると抱っこから抜け出し、「ぎゃああああああ!いやあああああああ!!!」と人攫いにでも遭ったかのように大暴れ…まだそんなに元気があるのかとびっくりします。
私は花粉症もあり、早く帰りたいなと思うのですが、子どもって公園で永遠と遊んでられてすごいなぁと思う日々です。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2022-03-30 07:09