社員掲示板
今日の飲食店あるある
「いつまでもマスクマスクって強制しやがって、日本の飲食店は何様なんだ」
という tweet を見ました(笑)
「もう、世界は ( 日本は ) けっして 元には戻らない。」
という自覚がないんだろうか。
社会が自分の都合に合わせてくれるかも、という他力本願の甘え。侵略戦争だって起きちゃうこの時代に。
この先だって、まだまだ原材料の高騰や、調達不可が待っている。最大公約数を対象としたルールの中で、事業をするしかない。「マスク飲食にご協力下さい」というのはモラルやマナーやプライドや人権の問題ではなく『リスクマネジメント』なんです。
それが理解出来ない、というか、思いやれない人は、逆に問題人物であると判断します。
広く一般の人々を対象として、個別のリクエストには応えられないこともあります。よって、問題人物の入店をお断りするしかない。
正直
「どうぞどうぞ、窮屈な日本は捨てて、大好きな欧米へでも移住されてはどうでしょう?」とか。
「小者の飲食店などに文句言ってないで、広く日本全体に『マスクするな』と啓蒙活動でもされてはいかが?」などと思いますね(笑)
問題人物に必要以上の時間を割くほどに現場はヒマではありません。
飲食店を応援して下さる皆様には、どうかご理解、ご協力をお願い申し上げます。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-01 09:46
新社会人の皆さまへ
新社会人の皆さまへ
新社会人、おめでとうございます♪
期待と不安と緊張と?
いろんな感情が入り混じっていると思います。
大昔、大手企業に就職した幼馴染は
勤務して暫くしたら作文を書かされて
彼女は
「自宅と会社の往復だけでつまらない」と
作文に不満を書き、その後、上司との面談でも
そう答えたそうです。
私は、彼女の不満に共感しましたが
『会社に入ったばっかりで
スゴイこと言えちゃうなーΣ( ̄□ ̄|||)』と
その度胸にも驚きました。
そういう彼女も大波小波を乗り越えて
勤続30年休暇を頂いていました。
社会という大海原に出られる皆さん
時代の流れもあるし、いろいろあると思いますが
時には、乗り越え、
時には海流に身を任せ
そして、港で休息したり…
自分なりの航路を進んで行けますように…♪
さあ、旅立ちだ♪
最近、漫画のワンピースを読み始めたので
その影響があるかもしれません(笑)
(*^^*) エールでした♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-04-01 09:27
おはようございます♪
今日から、新年度!皆さま、今年度もよろしくお願いします!
あいにくの花冷えの1日になりそうですね。
我が家の末っ子、次男くんも先日19歳になったばかりですが、今日から新成人!
長男も就職2年目を迎えます。
あいつが先輩になるのかーって感じですが(笑)
長女は、今年から彼と同棲を始めるらしく、今度彼が挨拶に来るとのこと。
子どもたちは、それぞれの人生を歩み始めています。あとは、私は見守るのみ(*^^*)
孫にお小遣いをあげる日を夢見て、せっせとタンス貯金にでも励みましょ(*^^)v
さぁ職場も新しい先生がたくさん来るので、最初が肝心!ビシッと行きましょうか〰\(^o^)/
今日もがんばっぺね♡
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-04-01 09:05
きたーーー寝返り案件!
radikoで聴いてます。
3/31(木)放送1時間経過くらいからきました、寝返り案件!うれしいたのしい。
ありがとうございます!
百円の返却または楕円形の万博
男性/38歳/東京都/派遣
2022-04-01 08:35
洋服を購入
久しぶりに服を買いました。ここ10年で21キロ体重が減ったため
タンスの肥やしだった昔の服が現役復帰したため買う必要がなくなってました。
太って着られなくなった服を、いつか痩せて着ようと取っておいて正解でした(笑)。
なんでそんなに痩せたのか? ただ食欲が落ちて腹六分目の食事になっただけですわ。
久々に会う人に「えっ!?ドラマさん、ずいぶん痩せたね」と言われるのはうれちい。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2022-04-01 08:34
今日から
本部長、秘書、社員皆様おはようございます。
本日より、新しい職場に行ってきます!慣れない環境ではありますが、習うより慣れろの精神で行ってきます!
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2022-04-01 08:31
べにむすこ社会人への道ーその2
おはようございます。
20歳べにむすこ、昨日は最後のアルバイトでした。
今年に入ってからまず成人式で子どもからの卒業。
自動車教習所の卒業、専門学校の卒業式。
そして2年間続けたアルバイトとも卒業。
友だちやお世話をかけた先生ともお別れです。
朝早く家を出て、無遅刻無欠勤で通いました。
コロナ禍で学校行事がことごとく無くなる中
唯一バイトが外で社会と触れ合える機会でした。
寄せ書きをいただいて帰ってきました。
みなさん日々の積み重ねを見てくださっています。
子どものことを褒められるのって誇らしいな。
制服も無事返却…っと、
「母ちゃん、制服一枚足りなくてさ
返さなかったら…弁償?なんだって」
はああ?よく見てー!あるでしょー!
さあ今日は入社式。何が起きることやら。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-04-01 08:22
雨、あがったよ〜
皆様、おはようございます。
あいにくの曇り空
花曇り〜!
と、思って気分を上げてみる。
背筋伸ばして
首も伸ばして
遠くに視線を合わせ
息を吸って〰吐いて〰
4月1日の始まりだっね♪
いつものことをしよう!!(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-04-01 08:17
もうすぐ~♪春ですねぇ~♪春が来た~4月~
おはようございます。
仕事場到着!「お・・はようございます」。誰もいない??あれ~1階事務所・・。
あ!新年度社員さんミーティングかな?。ズバリ正解でした。
会議室が、2階休憩室の隣なので声が
聞こえました。
4月1日2階休憩室少し賑やか時間でした。今ちょっとに終わりました。いまは、静かな休憩室です\(^-^)/
今日の窓からの景色は、昨日と違い山々様が、しっかり・どっしり守護神見えます。
あ!桜が、咲いているのが、見えます。
ラッキー!綺麗~♪花金花丸金曜日そろそろ仕事モード切り替えます。
金曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
今年の春!出逢いの予感?そんな気持ちになりました。
4月もよろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-01 08:15