社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れ様です。
今年度から新しい上司の方がきまして、さっそく自分の部署の会議にも参加されました。自分としてはいつも通りに会議を進行、特に問題なく会議は終了したと思っていたのですが、
会議後、私だけ再度会議室に呼ばれ、会議のやり方、会議の内容について指摘をいただきました。
前の上司のときには、今まで会議の進行の仕方について指摘を受けたことはなかったので、少し驚きました。上司によって仕事のやり方が違うのだなと感じる1週間です。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-04-07 16:40

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。
我が家の娘が、昨日小学校の入学式でした。
思えば1週間前、まだ入学式用の洋服を用意していないんだよね、という私に、お下がりのブレザーとスカートを友人が貸してくれました。
よし!後はブラウスと首元のリボンを買えばバッチリだ、と安心してしまい、その他に用意するもの、書類、名前書きなどを淡々とこなしているうちに気が付けば入学式の2日前に。
慌てて閉店前のお店に駆け込んで、フォーマル売り場でブラウスと、後はリボンはどこだ、、あった!これでバッチリだ!と胸を撫で下ろしたのも束の間。
入学式前日、全て試着し終えた娘を見て何か違和感が、、、あれ、このリボン、たしかにリボン型だけど、、、これって蝶ネクタイだよね?
思い起こせば、たしかに売り場ではネクタイの横に並んでいましたね。
やってしまった、でも織りの可愛い生地だから良いか、とそのまま昨日は出席しました。
子供達に「今やれることだったら忘れないうちにすぐやって」といつも言っていますが、やっぱり時間に余裕がないと間違いがちですね。

そんなバタバタの日々を終えた今日、お兄ちゃんと手を繋いで改めて登校していく娘を見送りました。
訳あって別々の幼稚園に通っていたので、2人で一緒の場所に通えるのがどちらもとても嬉しいようで、今日から毎日一緒に通えるね!と言い合う2人を見てほっこりしていた今日でした。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2022-04-07 16:36

この一週間の近況報告

マンボウ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!
僕は4月1日から新社会人になりました!
地元のタクシー会社に総合職として入社し、
社内研修や2種免許取得の為に自動車学校に通ってます。
この一週間はあっという間でしたが結構楽しんでます。
これからどんな生活になるのかなぁと楽しみだったり不安だったり。
明日は華金!地元のお友達とお酒を飲みます!(自分は苦手ですが笑)

たいと

男性/25歳/静岡県/会社員
2022-04-07 16:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

今週はズバリ、慌ただしかったです><

少し前にお客さんから、「4月から追加で案件を依頼したい」とお話をいただいていて
もちろんOKし、どんな案件がくるのか楽しみにしていました。
そしてフタを開けてみると
1案件ではなく一気に4案件ほどのご依頼が!
なので今週は、通常の業務の合間に
それぞれの案件の担当者から概要説明とレクチャーが続いています。
(さらにその合間にねこの動物病院行きやauの工事が入ったり・・)

以前、スカロケで「企業SNSの運用をしています」というのを採用していただいたんですが
基本的にはTwitterとFacebookの案件が多く。
今回の新しい案件はInstagramやLINEなど、これまで担当してこなかった媒体のものもあるので、ちょっと楽しみです。

各案件ごとの時間のやりくりは大変かもですが
新しい知識が増えることを楽しみながら頑張ります♪

ちるた

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-04-07 16:30

バタバタ案件

皆さまお疲れ様です。

バタバタ案件ですが…バタバタすぎてこの一週間の記憶がありません!

子ども3人が小・中・高とバラバラなので、春休みから学校始ってからのスケジュールの管理でいっぱいいっぱい。今日は誰が朝練?今日は誰が試合?今日は誰が昼ご飯要る??え、学校休み??と、てんやわんや。

加えて自分自身の仕事関連の新しい人達との連絡・引き継ぎや、趣味の方の更新手続きや日程調整などなど…もう脳ミソのキャパをはるかにオーバーしていて、昨日はギリ覚えている夕飯も、おとといになると相当考えないと出てこない有り様です。

昨日も友人と話している時「この間○○さんに会ってさー」と少し前に会った…という体で話していましたが、よくよく思い返すとその話題の前日に会って話したんだった!と思い出し、自分でもびっくりしました。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2022-04-07 16:30

叱咤激励をください

お疲れ様です。今日、バイトを飛びました。
1年半勤めた職場を体調不良により退職、無職の期間を経て飲食関係でバイトを始めて3週間。早速目をつけられてしまい、いじめ(パワハラ?)にあい、情けない話ですが、昨日飛ぶ宣言をして、飛びました。
普段だったら「何クソ、やってやる!仕事できる人間になってやる!」とむしろ闘争心がかきたてられるのですが、そんな精神状態に無く逃げてしまいました。
次の就職先はなく、とてつもなく落ち込んでいます。
本部長、秘書、先輩社員の皆さん、叱咤激励を下さい。

にがつマカロン

女性/27歳/神奈川県/無職
2022-04-07 16:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
入学式などがあった方、おめでとうございます♪

今週一週間、消防団の任命式と子どもの小学校入学式というそこそこなイベントがありましたが、どちらも縮小開催で無難に終わりました。
でもやっぱり神経使ったのか、入学式の後に昼飯食べたら急に眠気が!
ソファーでうたた寝したのですがちょ~気持ちよかったです♪

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-04-07 16:27

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

今週は全力で体調崩して自宅療養中です…
普段はこんなに休みももらえないのですが、今週いっぱい自宅療養の時間の使い方が良くわかりません…
体調悪くて何する気力もありません
こんな時どんな送っていいかわかりません…

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-04-07 16:24

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
私は土日休みの会社で働いています。
今週の初め、会社から「これから毎週金曜日の15時以降、メール、チャット、電話、会議禁止!!」という発表がされました。
15時から終業までの時間は、Eラーニング、個人の作業や、来週に向けた準備をする時間に当てるように、
とのことです。金曜日の夕方に業務指示をすると休日出勤に繋がることもあり、個人の生活を尊重するために金曜15時以降の社内コミュニケーションを禁止するとのことです。
個人的にはめちゃくちゃウェルカムです。昭和スタイルの上司がルールを守ってくれるかは微妙なところですが、ちゃんと上司を教育して、このルールを守り抜こうと思います。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-04-07 16:22

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ゴールデンウィーク前の製造で、毎年この時期は製造が立て込みます。また、そいう時期に限って急ぎの依頼が入ってきます。
おととい委託先の工場に行き、工場長と相談し、急ぎの製造お願いをしました。
いつもは穏やかな工場長ですが、今年は例年より忙しいせいか、だいぶ渋い顔されました(汗)

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-04-07 16:20