社員掲示板

  • 表示件数

再発かしら

皆様お疲れ様です。今週は私の抱えている病気が再発しました。不安症です。ざっくり言うと、人より気になったりすると確認等をしないと不安感、恐怖感のようなものが強くなります。職場で、書類や機械の設定をきちんと確認しても、更に確認しないと恐くて息苦しくなったりします。上司には現状を報告しようと思いますが、他の社員さんには言いづらいです。イメージしにくいし、中々共感してもらえる気もしません。会社にも職場の方もとても親切にして頂いてるので頑張りたいのですが、今週からは特に毎日恐いです。

安定して不安定

男性/40歳/千葉県/会社員
2022-04-07 05:22

木曜日ですか

出社するを押して20ポイントゲット
このポイントで「あぁ、やっと木曜日か」と思えます
長かったような短かったような複雑な心境で毎週木曜日を迎えることにホッとしています
週末、お天気も良いみたいですからね
土日は富士宮焼きそばでも食べに行ってみたいところですが、ほかに予定も入っているのでどうなることやら.....

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-04-07 04:49

4/4月曜の1番ツボりコーナーで

秘書ならびに本部長が言っていた「月山」つきやまは、山形県のがっさんではないですか?

あべちゃん乗務員

男性/63歳/東京都/会社員
2022-04-07 04:41

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2022-04-07 04:36

今週も残業あり~

私の仕事は、靴関係の仕事です。

4月入学式に、関連してのバレーシューズ(上履き)や子どもさんの靴もちろん大人の靴出荷します。今週も忙しくなっています。
値札付け(付帯作業)・ピッキング作業・箱詰め・梱包作業・積込等々流れ作業です。
商品は、お店に陳列されるまで、いろんな作業を経て例えば値札を、1つずつ付けたり、不良品が無いかの検品作業など行い商品として、お店に並びます。
この靴は、何処のどんな方が、履くのかなぁ~?。何て時には、思って仕事しています。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-07 02:07

Let's Begin ‼︎

志ある所に決意有り。
決意ある所に行動有り。
行動ある所に成功と失敗有り。
成功と失敗ある所に学び有り。
学びある所に進化有り。
進化ある所に福来る。
さあ、始めよう。
福の多い年になる様に、
志を持って始めよう、Let's Begin ‼︎

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-07 02:00

ミスを認めない人2

自分のミスなのに
他人のせいや、逆ギレする人。
離れてくれていいと思ってます。
構うヒマはないし、
遅かれ早かれ離れる人なのです。

棲み分け、大事。

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2022-04-07 01:23

絶対また薦められた映画

見ないだろうな。このアシスタント。
タイムフリーで拝聴。(2:15前後)

yotsuyan

男性/45歳/東京都/会社員
2022-04-07 00:35

はじめまして。

今までラジオを聴く機会はなかったのですが、転職して仕事の車を使うようになり、音楽聴けずにテレビよりラジオを何となく選んで流した時に出会ったスカロケ。
最初は流すように聴いていましたが、ハマサキさんの可愛い癒し声と、ヤシロさんの的確なコメントに徐々にハマっていき...
今、20日間休みなしの状態で疲れ果てた帰り道、道が混んでて更に疲れを感じる中、スカロケでフフッと笑わせていただく瞬間、一瞬ですが本当に疲れを忘れます。
帰りのスカロケを楽しみに、また仕事頑張ります。

まな板の上で抗う鯉

女性/39歳/東京都/会社員
2022-04-07 00:01

本部長秘書、

メッセージ読んでくださったんですね、ありがとうございます。大丈夫です!無事過ごしています。
とりあえず明日行って休みなので、休みはゆっくり過ごしたいと思います、
休みの日も職場から電話かかってきたり終わらない事務作業をやってしまったりで、結局休みも休みにならないのですが、、
栄養士あるあるなのですが、人が足りなくて朝昼晩現場入っちゃうので、、事務作業を残業時間に当ててやる感じになってしまうんです。。
しかも私だけ2施設兼務(車で1時間くらい距離離れている)なので、
あっちいったりこっちいったりそれも結構疲れます。新入社員が入ってきても良い時期だけど、栄養士は誰も入ってこず、パートさんも辞めるばかりで、新しい人入ってこず、、
もっと上の人たちには現場を知ってほしいです。
どれだけギリギリの人数で回しているのか、、
いちいち残業申請をしなきゃいけないけど、(残業代もらえるだけ良いのかもしれないですが、、)もう勤務表作った時点で確定している残業時間が12時間なのに、それを上司に確認してもらっているのに、上司は今が踏ん張り時です、と言ってそれがなぜか許されてしまっているのです。
私はいつまで踏ん張れば良いのか。

相談できる人もなかなかいなくて、、
ここで不満を爆発させてしまって本当にごめんなさい。

ただ目を通していただければ幸いです。

p.s.前回の書き込みでレスくださった方、本当にありがとうございます。

あかななちゃん

女性/29歳/埼玉県/会社員
2022-04-07 00:01