本部長秘書、
メッセージ読んでくださったんですね、ありがとうございます。大丈夫です!無事過ごしています。
とりあえず明日行って休みなので、休みはゆっくり過ごしたいと思います、
休みの日も職場から電話かかってきたり終わらない事務作業をやってしまったりで、結局休みも休みにならないのですが、、
栄養士あるあるなのですが、人が足りなくて朝昼晩現場入っちゃうので、、事務作業を残業時間に当ててやる感じになってしまうんです。。
しかも私だけ2施設兼務(車で1時間くらい距離離れている)なので、
あっちいったりこっちいったりそれも結構疲れます。新入社員が入ってきても良い時期だけど、栄養士は誰も入ってこず、パートさんも辞めるばかりで、新しい人入ってこず、、
もっと上の人たちには現場を知ってほしいです。
どれだけギリギリの人数で回しているのか、、
いちいち残業申請をしなきゃいけないけど、(残業代もらえるだけ良いのかもしれないですが、、)もう勤務表作った時点で確定している残業時間が12時間なのに、それを上司に確認してもらっているのに、上司は今が踏ん張り時です、と言ってそれがなぜか許されてしまっているのです。
私はいつまで踏ん張れば良いのか。
相談できる人もなかなかいなくて、、
ここで不満を爆発させてしまって本当にごめんなさい。
ただ目を通していただければ幸いです。
p.s.前回の書き込みでレスくださった方、本当にありがとうございます。
あかななちゃん
女性/29歳/埼玉県/会社員
2022-04-07 00:01