社員掲示板
私のご馳走
皆さまお疲れさまです!
年度頭に便乗して初書き込みです。
最近産休入りが近く在宅勤務を増やしており、家で欠かさず楽しく聴いております。
本日の案件、私のご馳走ですが
居酒屋で食べるごはんとお酒!を挙げさせていただきます。
ご時世柄、また私自身妊娠中ということもあり大好きな大好きなお酒が飲めない、居酒屋になかなか行けない状況ということで、たまーに居酒屋にいくと
これこれ!!!これが食べたかった!となります。
出産してからもしばらくはお酒飲めない状況が続きますが、早くあの居酒屋の空気感でみんなで飲める日がくるよう願っています。
ゆずの琥珀糖
女性/30歳/千葉県/会社員
2022-04-14 17:46
私のごちそう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私のご馳走、それは。実家の母のご飯です!!!
昔は日常だったのに、結婚してからは母のご飯自体がご馳走ですね。なので実家に行くときはあれもこれもとリクエストしてます。
じゃがいものごろっと感の残るコロッケにたっぷりソースをつけたり、切り干し大根煮や、きんぴらごぼうなどのお惣菜…そしてカレー!!トマトたっぷりのハヤシライス!!上げればキリがありません(笑)
おかあさーん!!近々食べに行かせてくださーーい!!!
やきぐるい
女性/37歳/埼玉県/保育士
2022-04-14 17:46
お腹いっぱい案件〜これが私のご馳走です〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私のご馳走は、温泉宿での朝食ビュフェです。
納豆、大根おろし、しらす、明太子、海苔、梅干し、温泉卵、味噌汁・・・
ごはんが進むお供が多く、お茶碗3杯くらい食べてしまいます。
さらに、ベーコンやソーセージにケチャップを付けてトーストも、、、
最後はコーヒーも飲んで。。 苦しくなるほど食べ過ぎてしまいます。
もちろん、夕飯も豪華な料理が多く楽しみではあるのですが、
なぜか?宿泊後、記憶に残っているのは、朝食の満足感になっています。
最近、温泉宿への宿泊に行けていないので、久しぶりに行きたいです。
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-04-14 17:46
今日の案件
私にとってご馳走は、具沢山のお味噌汁です。
野菜やお芋やきのこなんかをたくさん何種類も入れて、それぞれの素材の味が染み出したお味噌汁。これだけで、ご飯いけちゃいます。身体にもいいかなーと思い、毎日作っていますが、家族からはたまにはシンプルなお味噌汁が食べたいと言われちゃったりします。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2022-04-14 17:45
今までやってきたことが…
全て報われている気がしている今日この頃です。
仕事にしても私生活にしても、あの時のツラい日々、出来事、挫けそうになった時にどうにか踏ん張った、諦めなかったから今こうしてシアワセに楽しく過ごせているのではないかと実感しています。いや〜あの時も今も支えてくれた家族、友だち、先輩方に感謝でいっぱいです。
褒められるって何歳になってもウレシイ〜〜♡笑
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2022-04-14 17:45
これが私のご馳走です
お疲れさまです!
私のご馳走!といえば、サツマイモの芋ご飯です!
子供の頃から、誕生日!入学式!卒業式!とお祝いごとの日には芋ご飯を作ってもらっていました
母からは「安上がりでええわぁ〜」って言われてました
もうそれだけ サツマイモが大好きなんです
サツマイモ使った料理に 美味しくないものはない!
大学いも も おかずに作ってもらってましたよー
にゃがのニャガ
男性/38歳/大阪府/会社員
2022-04-14 17:43
本日の案件
ご馳走といえばお寿司!
1日3食、365日お寿司を食べたいくらい大好きです。
お刺身だけじゃダメなんです。あのシャリと刺身のハーモニーがたまりません。
回転寿司に行くといつも20皿以上食べます。
最初の10皿は目についたものをどんどん注文し、そのあとは季節のオススメなど期間限定のものをじっくり選んで食べています。
子ども頃はお寿司屋さんのお嫁さんになるのが夢でした。
あ〜〜、お寿司食べたくなってきた〜〜。
さちよん
女性/44歳/神奈川県/パート
2022-04-14 17:41
本日の案件
初投稿です。
私のご馳走はとり天です。
母が作ってくれていて、子供の頃から好物です。唐揚げも良いですが、天ぷらって一段上な感じがします。塩でも天つゆひたひたでもたまらんです。
最近はお惣菜屋さんのとり天を買っておなかいっぱいたべるのが、仕事頑張ったときのご褒美です!
すずなり
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-04-14 17:40
おなかいっぱい案件
いつも、営業中の車中で拝聴しせていただいており、初投稿です!
私のおなかいっぱいになりたいご馳走は鰻です!
妻の実家が佐賀県で帰省時にいつも筑後川沿いにある「富松うなぎ」という、うなぎ屋さんに家族で食べに行ってました!
コロナでなかなか九州に帰省できておらず最近は食べていないのですが、特製のたれに包まれたふわふわの鰻を頬張りほっかほかのご飯を口にかけ込む瞬間がたまりません!しかもご飯はタレがからまっているのでご飯だけでも美味いんです!
また、鰻が出てくる前に鰻の骨を出してくれて生ビールと共にパリパリ食べるのも至福の時です。
私の実家は埼玉の山奥なのでこんな経験ができるのも九州出身の妻と結婚できたからです。
コロナが終息したら、家族でまた帰省と共に鰻を食べに行きたいです。
ジャミソウタ
男性/38歳/東京都/会社員
2022-04-14 17:40
おなかいっぱい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつもお二人の掛け合いに笑顔にさせて頂いておりましたが今回初めて書き込み致します!
去年7月に故郷熊本から上京しもうすぐ1年が経とうとしています。
私のご馳走は熊本のソウルフードである「ちくわサラダ」です。
熊本を中心にチェーン展開している弁当・惣菜ショップ「ヒライ」というお店で必ず販売されているお惣菜なのですが竹輪の中にポテトサラダを詰め天ぷら粉をつけて揚げたものなのですが熊本県民なら知らない人はいないというくらい有名な惣菜です。出来たてでも冷めても美味しいので地元にいる時はしょっちゅう食べていましたが上京してからは食べられずとても恋しくなっています。
お弁当のヒライさん!ぜひ関東進出お待ちしております!!
Supika
男性/27歳/東京都/会社員
2022-04-14 17:39