社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の会社では社員の名前と顔写真が閲覧できるようになっているのですが、私は写真を見ただけで仕事ができる人かできない人かを90%以上の確率で当てる能力があります。
なので一緒に仕事をする事になった人は顔写真を確認し、できなそうな人だと観察するようにしています。
観察すると仕事のスタンスに共通点があることがわかりました。
それは目標に対してすぐにあきらめがち、失敗を人のせいにしがち、自分の悪い部分に目を背けがち の3つです。
そういう行いをしてると情けない顔、頼りない顔、卑屈な顔になっていくのではないかと感じます。
逆に出来る人はそんな要素はなく、顔写真もキラキラしてます(笑)
皆さんも是非観察してみては?
いつまでも15歳
男性/44歳/東京都/会社員
2022-04-19 13:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が観察しているのは、わが子です!
4歳の息子と1歳の娘がいるのですが、それはもう可愛くて仕方ありません。
私は単身赴任中で家族とは週末の土日しか会えません。金曜日は仕事を終えてから家族のもとへ3時間かけて帰るという生活を2年間続けています。
こどもの成長が1番楽しみな時期に転勤となってしまいました。
週末しか会えない分、帰るたびにこどもの成長を感じています。
「親の背中を見て育つ」とはよく言ったもので、私や妻の口癖がうつっているなんてことも良くあります!
この間も、4歳の息子がママに対して怒っていたのですが、その時の怒り方というのが、私が息子に対して怒っているときの叱り方にソックリでした(笑)
4歳ながらなかなかのクオリティの高さだなーと、その光景を見ていて私は笑っていたのですが、そのあとで案の定、私は妻から怒られました。
自分のマネをするこどもを見ていると、分身のように思えて可愛くて仕方ないのですが、親が子を観察してのと同じくらい、こどもも親を観察しているんだなと改めて感じました。
発言や行動には気を付けていたつもりでしたが、思わぬところで観察されていたという話でした。
週末に家族と会うことだけをモチベーションに今日も仕事をしているパパでした。
ハイボールはジムビーム
男性/38歳/群馬県/会社員
2022-04-19 13:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私の妻が、昔から人間ウォッチャーです。
外出したり、ドライブする度に、周りの人をジーっと見たり、目だけキョロキョロしたり、時には顔をキョロキョロしたり。
つられて、私も人間ウォッチャーになってしまい、2人で無言でキョロキョロしてる時もあります。こわい…
あれこれ空想して、2人であーだこーだ言うのも楽しいんですよねー。
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2022-04-19 13:45
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私も観察している人がいます。それは7歳の息子です。
共感してくれる方がいると思いますが、寝ていると何度も何度も布団を剥がしてしまうのです。
たまに「どうやって出たの?」と思うくらい、掛け布団を綺麗に敷いたままでその上に寝ていることもあります。また、今の季節は夜はまだ冷えるので、布団を出たにも関わらず、小さく猫のように丸まって耐えています。
そんな息子を見て「暑くて自分から布団を出たのなら、寒くなった時も自分で入ってくれよ」と思いながら、抱っこして布団に入れてあげます。
しかし、1、2時間経つとまた出ており、風邪を引かせまいと眠い目を擦りながら戻しています。
あ、でもずっと観察している訳ではありませんよ。さいわいと言いますか、私は昔から眠りが浅く物音がすると起きるタチでして、息子がある程度の音を立てて寝返りをうつなどすると起きれる仕組みになっています。耳が監視してると言えば分かりやすいかと。。。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2022-04-19 13:45
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が観察している人は、JRのみどりの窓口の職員の方達です。
以前、代理店でみどりの窓口の方々と同じような端末を使って電車のチケットを発券する仕事をしていました。
「マルス」と言う端末なのですが、発券までに色々と手順を踏まなくてはいけなくて結構難しいんです!!
販売しているチケットの種類も沢山あるし、何より全国の新幹線や特急列車の停車駅を覚えるのが本当に大変でした!
だからこそ、プライベートでチケットを買う時は窓口のプロの方々の手元をじっと観察してしまいます。
皆さん本当に手捌きが速くて数秒目を離した隙にパパパ〜と操作して、いつの間にか目の前に発券したチケットが置かれていて、思わず拍手したくなります!
それはそれは猛特訓されているのでしょうが、本当に尊敬します!
tanukichi
女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-04-19 13:43
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたしが普段、観察しているのは「メガネ人」です。
同じメガネ人として、メガネをかけている時と外した時のギャップに注目しています。
街中などで、なんとなく気になるメガネ人をみかけた時、
「一瞬でいいから、メガネを外して~」と心の中で祈っています。
ちなみに、わたしは「メガネの有無で人格が変わるのではないか」
というくらい全く雰囲気が異なる方が好きです。
そして、自分自身も周囲からどう思われているのかもとても気になります。
本部長と秘書は、メガネ女子やメガネ男子に心が惹かれたことはありますか。
ちょっともんちー
男性/50歳/大阪府/会社員
2022-04-19 13:42
観察してしまうもの
本部長、秘書、皆さまおつかれさまです。
ついつい観察してしまうもの、道行く人の髪型です。
そのとき自分が興味がある髪型によるのですが、ショートにしたいときは素敵なショートカットの人を、髪を巻いてみたいときには素敵な巻き髪の人を見てしまいます。
最近はまとめ髪が素敵な人をみると「スタイリング剤なに使ってるのかな?」「無造作に見えるけど、このふんわり具合はどうやってるのかな?」とか気になります。
あとずっと憧れがあるからなのか、ピンクの髪の人を見ると「きれいなピンクだな〜」「これは渋めのいいピンクだな〜」とか見てしまいます。
ミント千代子
女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-19 13:42
本日の案件
初書き込みです。
子どもに対する周囲の反応を観察しています。
子育て中のため、9ヶ月の子どもと一緒に外出することが多いのですが、我が子は誰彼構わず手を振ります。その時、ニコッとしてくれる人、手を振り返してくれる人、話しかけてくれる人、俯く人、色んな人がいておもしろです。失礼かと思いつつ、観察しています。
べにはるか大好き
女性/36歳/千葉県/保育士
2022-04-19 13:37
案件
どうしても気になって、観察したいのですが流石について行くわけにはいかないよな…と思うのは、「若い女の子同士で手を繋いでる二人」です!
おじさんには少し理解できないのですが、あれってただ単にめちゃくちゃ仲がいいって事なんですよね?(?_?)
それともパートナーなのでしょうか?…
(´-`).。oO
見るたびに気になっています…
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-04-19 13:36
[観察案件]
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
四ツ葉のクローバー、見つけられますか?
四ツ葉のクローバーは生えている場所に特徴があります
1回見つけると毎年同じ場所で必ず見つけられます
ここ数年、観察を続けていますが
よく見つける人と話すと
みんな同じような場所を見つけています
ところが今年は少し変化がありました
場所は同じなのですが
四ツ葉の大きさが不均等で、1つが小さいか
全体に小さく五ツ葉、六ツ葉もあったのです
明らかにここ数年にはなかった変化です
気候のせいなのか、はたまた違う要因なのか
少し心配しています
引き続き、観察を続けます
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-19 13:32