社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日19時から娘を塾の体験授業に連れていきます!
成績が365歩のマーチ状態な娘の成績を上げるための準備です!!
娘よ〜頑張れ〜!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2022-04-20 18:26
準備しています。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
わたしが準備をしていることは50歳へ向けての理想の自分です。
コロナ禍や仕事で激太りをし、身長160センチ台にもかかわらず、75キロまであらゆるお肉が健やかに育ちました。それからダイエットをし、現在は60キロまでおちました。
理想の50歳へ、あと数キロのダイエットと準備を続けたいです。
ねこのて貸してください
女性/49歳/東京都/専業主婦
2022-04-20 18:26
♡ 福祉のお仕事に復活 ♡
みなさん、こんにちはo(*’▽’*)/☆゚’
わたしはこの日曜日が新しい職場の初出勤となります。だから、書類への記入(自宅から会社への地図がエキセントリックなものになってしまった笑)や靴の準備、あと髪の毛が長いので、お仕事中にまとめておくためのヘアアクセなどなど、
絶賛準備中です☆
あと、一番は心の準備かな~。。。利用者である人生の先輩、おじいちゃん、おばあちゃんが
HAPPYに過ごせるよう笑顔の花が沢山咲くよう、細やかな介護に尽くします。それとまずはリラックスだね!
がんばります♪
黒猫NANCY
女性/53歳/大阪府/パート
2022-04-20 18:25
準備中
本部長、秘書。社員の皆さまお疲れ様です。
今、準備しているのは断捨離に向けて脳内での不要なものチェックリストです。
数年着ていない洋服、いつか使うかもしれないと思って取ってあるもの。
連休中に頑張って断捨離したいです。
三毛猫の団子
女性/--歳/東京都/パート
2022-04-20 18:25
本日の案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です
私は長男が小学校4年生だった8年前から、少年団のサッカーチームでコーチをしております。
サッカー以外の室内競技の経験しかないため、選手たちにサッカーを教えることはできません。なので、選手たちと一緒にサッカーを楽しんでいます。
そんな私は、試合がある日は審判を中心に活動しております。
小学生年代の試合では、、予期せぬ事象や反則などがたまに発生しますので、通勤中など時間ある時に、いつでもルールブックを読めるよう準備しています。
そして、試合中に選手たちが怪我をしないよう、心がけています。
(ちなみに、選手を、子供とは言わないようにしています)
はてなお
男性/49歳/埼玉県/公務員
2022-04-20 18:25
本日の案件
本部長秘書、みなさまお疲れ様です。
私が準備していることは、6月に生まれる赤ちゃんの準備です!
初めての出産、分からないことだらけで大変ですが家族力合わせて頑張ります!
そして、いつか本部長に寝返り報告したいと思うのでその時は宜しくお願いします!
にゃふてんてん
女性/34歳/東京都/専業主婦
2022-04-20 18:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は、義母へのお土産準備をしています。
コロナで帰省できない期間、2年強。
とにかくサバサバしている義母は「こちらはまだ生きてますので、慌てて帰ってこないで。気遣い無用!」と電話の度に言ってくれる大好きな義母です。
とはいえ、この2年。
何度も帰省を試み、チケットをとりました。
その度にお土産として、東京駅の地下のお菓子が美味しいと聞けば出向き、どこぞの塩が良いと聞けばポチり、あのスーパーのラップが良いとテレビで見れば車を飛ばし....
溜まったお土産は段ボールいっぱい。
手土産ではなく、仕送りの量になってしまいました。
ゴールデンウィークは帰れないので送る旨を電話で伝えると、「いやよ、手で持ってきてよ。楽しみにしてるんだから!」と一言。
「持てないものは、そっちで使ってね」という義母なりの気遣いを感じ、泣きそうになりました。
とはいえ、さて、この大量のお土産どうしましょう。
集める一方だった準備を、選ぶ方に転換し、とびきりの逸品を持って早く帰りたいです。
お昼はこんにちわ
女性/44歳/埼玉県/自営・自由業
2022-04-20 18:24
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今私が準備している事は、お付き合いしている彼との同棲です。
部屋探しは順調に進んでいるのですが、
生活費の支払い方や、娯楽費の支払い方に悩む他
、
現在それぞれ一人暮らしをしているので
お互いの家電をどの程度引き継ぐのか、どちらのものを処分するのか等、問題は次々と立ちはだかります。処分するにもお金がかかりますし、意外と大変な事が沢山あるのだと痛感。。
でも、こういう現実的な話し合いをしていると
生活を共にするんだなぁという実感が湧き嬉しくもなります。
引っ越しまでもう少し時間がありますが、準備、がんばるぞー!
たろたろちゃん
女性/31歳/東京都/会社員
2022-04-20 18:24
手作りに対して
うちも、私はブランド物のプレゼントの方が嬉しいけど、
旦那はバレンタインや誕生日など、手作り料理の方が喜びます。
私は普通にプロが作った料理の方がいいも思うけどな〜(笑)
ヤムヤム
女性/36歳/東京都/専業主婦
2022-04-20 18:24
部屋づくり
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私が準備をしている事は、今年中学生になった子供の部屋の収納を作る為の、日曜大工に使う工具の下調べです。
どれを買うかはもう決めたんですが、工具を買うか、もしくは既製品の家具を買うかを少しだけ悩んでいます(笑) どのみち工具は買うつもりなのですが、どれを優先するかって感じです。
なると
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-04-20 18:24