社員掲示板

  • 表示件数

かけあい

昨日は各番組とのかけあいをツイキャスで見ました
稲垣さんと吉田さんのダンスに普段見れないスタジオをのぞけて楽しかったです
ハマ・オカモトさんと中川さんは歌の件やトラッドとの違いを感じました
フィルムは最近父がネガフィルムを照らして一眼カメラで撮影してますね
子供の写真なので恥ずかしくなります

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-04-20 21:10

今日の放送

今日の放送、やはり感がありましたね(笑)

くまたくん

男性/46歳/高知県/保育士
2022-04-20 21:09

水曜日の夜


皆様

お疲れ様です!

今週末は

カミさんと【るーぱん】に

行く予定!

ちょっと楽しみ


o(^o^)o






男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-04-20 20:53

準備案件

この度パートですが採用が決まり準備中です。
前職はホテル、会館等でのサービスしていました。
コロナの影響、通勤2時間以上のハードな事もあり体調崩れました。
不安で潰れそうな日々でしたがこの度資格、経験のある給食の仕事です。まだまだ不安いっぱいです。カツを入れてください。

ぐりくるのじんじん

女性/60歳/東京都/パート
2022-04-20 20:13

準備

いろいろな準備があるんですねぇ~

お疲れ様でした m(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-04-20 20:08

またまた、ポイント稼ぎ…

改めて、失礼いたします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-04-20 20:04

ポイント稼ぎ…

失礼いたします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-04-20 20:03

本日、4/20(水)は…

宮崎県で家畜の感染症、口蹄疫が県内各地で確認された日となります。

2010年(平成22年)、東国原英夫さんが当時の宮崎県知事として感染爆発が止まらなかった口蹄疫に必死な姿で対峙しており、東国原知事(当時)として苦渋の決断となる非常事態宣言を発出する決断を下しました。

当時の口蹄疫は、4/20の第1例から約半年で終息することができましたが、それでも宮崎県内の経済は大ダメージを受け、宮崎の基幹産業でもある農畜産業とは全く関係ない様々な観光・交通・サービス業界でも利用者が大幅に減少するなど、県民の生活や経済活動に大きな影響がありました。

私が宮﨑県民の1人として深く感じたことは、口蹄疫の拡大によって宮﨑県民たちに向けられた偏見や差別が起きたことでした。

『宮﨑県民は県境を超えて、うちの県には来ないでほしい。』
『口蹄疫が移るから、近寄らないで下さい。』

当時、宮﨑県民へと向けられた言葉です。
(これ、ガチです。)

今の新型コロナでも、当時の宮﨑口蹄疫と似た事象が起きてませんでしょうか?

感染された方は、
悪人でも犯罪者でもございません。

感染された方は、被害者なのです。

貴方には、できますか?
被害者を2度叩きするような言動が。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-04-20 20:03

今日もお疲れ様でした‼️

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します♫
本部長と #KAƵMA さんによる即興KAƵMAコントの振り返りは
【議事録ブログ】& #radiko タイムフリーより‼️

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2022-04-20 19:58

本日の案件

本部長
秘書
社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、先ほど妻から連絡が入り、週末にBリーグの試合のチケットが取れたから息子と2人で観戦してきて、とのことです。

どうやら地元のチームが小学生を無料で招待してくれるらしく、小1の息子が興味を持ったとのことです。
息子と公園で野球やサッカーはやりますが、バスケはやりませんし…おそらく競技についてもよく知らないと思います。
 せっかく持った興味を大切にしたいので連れていくことにしたのですが、野球やサッカーのように、私に観戦経験がある競技であれば、飲食やグッズなど、試合以外の部分も楽しんでもらえるかと思うのですが、バスケについてはスラムダンクくらいしかわからないので。。試合の雰囲気が全く想像つきません。

…バスケットボール会場の特性上、会場の全席が熱烈なファンで埋まっているのかなと想像したり息子よりそわそわしております。
当日までに選手の情報くらいは頭に入れて置こうと思いますが、、応援歌までは難しいので、このご時世による静かな観戦スタイルなことのがせめてもの救いです。

南房総が生んだ流川楓(るかわかえで)ことやしろ本部長に、バスケットマンとしての経験も踏まえて、どの様な心持ちで行けば良いか教えて頂きたいです。

未来は僕らの手の中

男性/43歳/埼玉県/会社員
2022-04-20 19:54