社員掲示板
秘書の絶妙な『うなづき』
妙な書き込みになりました。先ほど、お一人で、お店を再度開店される投稿に対する秘書のうなづきの絶妙さに、感じ要りましたが、投稿された方は、もう少し反応を期待しているのではないか?などなど、感じました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:50
本日の案件
本部長様
秘書様
リスナー社員様
本日の業務もお疲れ様です
初めての書き込みでドッキドキでございます
私が現在進行形で準備していることは
ゴールデンウィークで行く新婚旅行です
去年に入籍を致しましたがコロナ禍で
なかなか新婚旅行に行けず
遅くなってしまいました( ˊᵕˋ ;)
場所は北海道で2人とも初めて行く場所で
気候や道そしてお店など色々調べている所です
レンタカーを借りて様々な所に行きたいと考えていますが
あっちもこっちも行きたーいと嬉しい悩みが次々と出てきています(笑)
準備がなかなか進まないです( ˊᵕˋ ;)
本部長様、秘書様、リスナー社員様おすすめの場所などありましたら
是非とも教えて頂きたいです!
ちなみに札幌・登別・函館に宿泊予定です
趣味は猫のヒゲ集め
女性/31歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:50
本日の案件
お疲れさまです!
最近わたしがしていることは晩酌の準備です。
夫婦で日本酒にハマっており、容量少なめの瓶や缶のお酒を2、3本買ってきては呑み比べしています。
あては、魚屋さんのはじっこに格安で売っているブリのカマや白子をシンプルに焼いたものが多いです。
お猪口を集めるのが趣味なので、その日の気分に合わせて好きなお猪口を選び、肴をつつきながら日本酒について『これわたし好き』『この間のお酒の方が美味しかった』などあーでもない、こーでもないと話す時間が子供が寝た後の楽しみです。
ゆるりほ~りぃ
女性/39歳/埼玉県/デザイン
2022-04-20 17:50
新生活の準備
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
初書込みです。
我が家の『準備』は、この度社会人2年目の娘が1人暮らしで千葉へ、そして私も静岡へと引越しの準備をしてる最中です。
荷物をまとめながら、懐かしい思い出も出てきて、子供の小さかった頃などを回想しながら、子離れの準備もしているところです。
お互いの新生活のための準備です。
笑顔で良いスタートを切れるよう、しっかり準備していきます!
kazumizuママ
女性/50歳/静岡県/自営・自由業
2022-04-20 17:50
案件〜いま準備してること
皆さまお疲れ様です。
私は今、母の看取りの準備をしています。
重過ぎる話題ですみません…。
実家は札幌の山奥で、母はそこで花や野菜を育てて静かに老後暮らしをしていました。
病気がわかったのが4年前。
辛い治療を家族の為に頑張ってくれていましたが、昨年末にこれ以上の治療は無理となり、少しずつ少しずつ最後に向かう日々を過ごしてきました。
先月末に入院して今月初めに緩和ケア病棟に移りました。コロナ禍なので入院は面会NGでしたが、緩和ケア病棟は2名までなら面会が可能なので、毎日、私も含めて家族の誰かが面会に行っています。
先週は普通に話せた母ですが、今週は眠るばかりで殆ど話が出来なくなりました。
お医者様達から今月中には最期が訪れそうだと説明を受けて、葬儀の下調べも姉妹でやり始めています。
最後まで、家族との時間を過ごせるように。
最期は母らしく静かに素朴に送れるように。
なるべく、この準備が役立つのは遅くなるように祈りながら、準備期間を大事に過ごしているところです。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-04-20 17:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が準備していることは、健康診断に向けての対策です。
昨年は9月に受けているので、今年も同じ時期に受ける予定です。
4月から対策を始めるのは早いかもしれませんが、もう若くないので、身体のコンディションは一朝一夕でどうにかなるものではないと、ここ数年で痛感しました。
まずは夜9時以降の食事を控え、規則正しい時間に3食きちんと食べること、なるべく自転車を使わずに歩くこと、毎日体重計に乗ることを始めました。
そして、昨年の健康診断の時より2kgほど増えていた現実を目の当たりにしました。
また、体重以外に血糖値、中性脂肪などにも引っかからない結果を目指したいです。
今から約4ヶ月、頑張ります!
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-04-20 17:49
こんな準備してます
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
私が今準備していること
今、家事援助の仕事をしています
利用者さんの家に行ってご飯を作ったり掃除したりします
特に頭を悩ますのがご飯作りです
当日冷蔵庫を見て作るものを決めます
調味料もその場であるもので作らねばなりません
なので前日に、もし鶏肉があったらこれを作る、豚肉ならこれ、とかある程度考え、手順を頭の中で組み立ててます
考えすぎて夢の中でも調理してます
でもこんなに準備しても全然違う食材だったり‥
ああ、伝説の家政婦になりたい‥
うまか
女性/61歳/神奈川県/パート
2022-04-20 17:49
新学期の準備
皆様、お疲れ様です!
子どもの新学期の準備をしています!
毎年、新学期を迎えると小学校に提出する書類があるので、せっせと記入しています。
最近の小学校は新学期を迎えると、「子どもにどんな学校生活を送ってほしいか」や「子どもについて心配なこと」などを書類に記入して提出するのですよね。このような取り組みは、親としてとても有難いので、毎年一生懸命記入しています(^^)
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2022-04-20 17:49
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
自分は、トラックドライバーをしているので、自分が初めて行く場所であれば
行った事、ある人に聞いたりします。
大型に乗っているので、止められる
コンビニや狭い道は避けるように
準備します。
タント好き
男性/51歳/長野県/トラックドライバー
2022-04-20 17:48