社員掲示板
【4月20日(水)会議テーマ】「スペシャルWEEK案件~こんな準備してます!~」
皆さん、お疲れ様です。
本日は妻の誕生日。
この日に向けて、妻に内緒で準備してきました。
たまたま、本日午後から私はPTA活動があったため、思い切って年休取得しました。
妻はパートで外出しています。
平日の午前中、私だけの時間ができたので、今からサプライズで料理をします。
普段料理をほとんどしない私なので、1ヶ月くらい前から簡単に作れて、時短で作れる料理をリサーチし、結果「カレーペンネパエリヤ」を作ります。
では、今から食材買いにお出かけして、急いで料理に着手します。
完成したら、Twitterにアップしますね。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2022-04-20 08:49
スペシャルWEEK案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
数年ぶりの書き込みです。
本日の案件ですが、私は当時の3日くらい前に、当日着る服をあらかじめタンスから出してキープしておきます。そうしておかないとうっかり前日に着てしまったりして、あれっ当日着る服が無い!と困ってしまうことが何度かあったからです。
上下色を揃えた肌着、履き心地の良い靴下、お気に入りのセーターなど。私は自分の気に入っている服を着ることでモチベーションが上がるので、大事な日があるときはいつもそうしています。
ちるり
女性/36歳/東京都/会社員
2022-04-20 08:48
こんな準備しています案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
物価が上がっているが給料の上昇が見込めない今、家賃の安い家に引っ越そうと思い、準備しております。仕事が減ったとかそういう訳ではないのですが、給料が上がらない!転職も視野に引越しする前提で、断捨離しだしてます。が。。。一向に進まない、何かいい方法ありますでしょうか?
K-Foot
男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-20 08:42
本日の案件【こんな準備してます】
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私が今、準備していること、、それは、娘が巣立った後の私自身の人生についてです。
私自身、現在、会社に勤めており、2人の娘を育てています。が、夫婦の関係は十数年来、家庭内別居をしております。娘が巣立った後、別々の人生を歩む予定です。
その為、後の住処や仕事、後々はパートナー、、
私自身が幸せになれるよう、準備をしています。
人生いろいろありますが、今は家族の為、その後は私自身の為に頑張っています!
本部長、秘書。そんな私にエールを!
あきの
男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-04-20 08:40
案件
おはようございます。
こんな準備してます。今週の金曜日のコロナワクチン接種3回目に、備えて、飲み物・簡単に、出来る食べ物・熱さまし用の薬等々準備しています。副作用出た人or全く大丈夫な人の話しから、私の場合は、ファイザー・ファイザー・今回モデルナなので、スカロケ掲示板書き込みや会社の方々からの情報もとに、今から準備しています。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-20 08:24
スペシャルWEEK案件 〜こんな準備してます!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が準備していることは、新規患者様の呼び込みをするためのチラシ作りです。
年度が替わるたびに新規患者様の獲得を目指し広告チラシを作ります。肩こりや腰痛、冷え性やむくみの改善に役立ててもらえるよう、指圧治療をアピールしていくのが狙いです。新年度に入るとストレスも新たに加わるので体のメンテナンスを行ってもらい、少しでも体調不良を長引かせないため、集客に繋がるチラシの準備に取り組んでいます。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-04-20 08:19
本部長
本部長調子良かったな(*´∀`*)
何の調子かはわからんけど(笑)
やはり芸人さんが来ると楽しそうですね
そして「ロマンティックあげるよ」は子供心にブルマの声優さんが歌っているものだと思いこんでいた…(^_^;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-04-20 08:16
約半年お疲れ様と~別れ~
おはようございます。
いろいろありました・・。今日で、お別れ~体調不良から、社員だった女性が、退社する(´Д` )仲間ヘ最後の日に~今まで、お世話になりましたと~(^_^)笑顔で、仕事しょう。
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-20 08:12
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私が準備していることは、体の準備です。
最近登山をする様になって体調を整えることの大切さを感じています。
ストレッチをして肩こりや腰の痛み、足のむくみなどをとっておくこと。
自分が体調が悪くなるような食べ方をしないこと。
山に登る前日は睡眠不足にならないこと。
一緒に登っている友人も膝に負担がかからないように体重を減らすように気をつけていると言っていました。
体調も整うし、自然の中で気持ちを解放できるし、良いことばかりです♪
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2022-04-20 08:12
本日は!
本部長、秘書、社員の皆様!
おはようございます!
本日は!大好きな父の誕生です!
お父さん!おめでとう!
へばね
女性/32歳/千葉県/公務員
2022-04-20 08:11