社員掲示板
無駄使いに気をつけろ案件。
皆さんお疲れ様です!!
昨日、小学2年の息子が「某クレヨンしんちゃんの映画を今日、観に行きたい」と要求。
半年ぐらい前ならすんなり行くのですが、今は3ヶ月の赤ちゃんがいるので、あんまりお出かけ出来てない状態での要求。
夫は仕事だし、実家も遠方で頼れない…行けるのか?と思いましたが、赤ちゃん泣きそうになったら、ママは出るという約束で昨日観に行ってきました!
結果、映画中ずっと寝てくれたので、私も全編観れました!
久々のお出かけらしいお出かけということで、なんかグッズをいっぱいお土産買ってしまいました(笑)久々にーとか、危ないですね
ぴのこ。
女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-25 09:45
今日は嬉しい給料日案件〜こんな無駄遣い気を付けろ〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【今日は嬉しい給料日案件〜こんな無駄遣い気を付けろ〜】について。
一人暮らしを始めるときに注意されたことがあります。
【必要なものは住み始めてから買い足ししなさい】
必要「かもしれない」と、あれもこれもと買いたくなりますが、
必要最低限のものを準備して、不便に思ったら買い足す、これが重要だということです。
しかし、
(*」>д<)」「安売り~」
とか
(*」>д<)」「期間限定~~」
という言葉を聞いてしまうと、購入意欲がくすぐられることが往々にしてあり、
買ってから後悔するときがあります(;´∀`)
買うときは、必要なものなのかを
よ~~~~~く考えることが重要ですね(´-`).。oO
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-04-25 09:29
案件
皆様お疲れ様です。
【4月25日(月)会議テーマ】「今日は嬉しい給料日案件~こんな無駄遣い気を付けろ~」
飲食店勤務なので給料日明けはお昼からめちゃくちゃ忙しいので今日は不安です!笑
そして私は今までの人生全ての企業が10日が給料日で25日が給料日と言うことを経験した事がありません…
今日給料日の人いいなぁ!!
さて前置きはこれくらいにして、私は給料が入るとおもちゃを買ってしまう習性があります。
ビレバンで、これ何に使うの?と思う派手なカラーのただの針金や、アイロンビーズ、プラ板やパティシエさながらにホイップできて固まる(食べられない玩具の)ホイップルなど子供が喜びそうなおもちゃをどんどん買ってしまいます。
そして私は小さい子供が3人いますが、これは全て子供の為ではなく自分のために買ってしまいます。
細々してるものを買い続けているので、大金が減っている感じはしないのですが、総合すると、結構な額いっているんだろうなと思います。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2022-04-25 09:21
【無駄遣い案件】本当にあった怖い話
お疲れ様です!
新入社員の皆様、初任給おめでとうございます!ぱ〜っと使っちゃうその前に、一つ注意喚起です!
「その給与、本当にあってますか?」
これは実際に私が経験した怖い話です。
入社してから数ヶ月のあいだ手当の過払いがあり、総額で40万円ほどの返金を余儀なくされました。転職組だった私は蓄えがあったので、すんなり返金できましたが、新卒組の子たちはかなりきつそうでした。
企業として決してあってはならないことですが、この時期多発するミスだそうです。給与を使うその前に、給与明細の確認を強くお勧めします!見方がわからなければ、先輩や上司に聞いてみてくださいね。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-04-25 08:26
大丈夫?
「 総理、急遽予定を変更し、熊本から官邸へ、急ぎ自衛隊機で戻り、事故の報告を受ける 」ニュース
なんかすごく頑張ってる風だけども(笑)
海難事故は国交大臣の所管。
その指示において海上保安庁が対応する案件でしょう。
総理大臣の実体が官邸にいなきゃいけないことに、何か意味ある???
自衛隊機はタクシーじゃないんだから。
「報告を受ける」だけなら、ZOOM もSkypeもあるし、LINEのビデオ通話や、Messengerのビデオチャットもあるじゃん。それこそ車や飛行機でも出来ちゃうよ。
ちょっと前に茂木大臣も「出張先ににWi-Fi ないんですか? 今は明治時代ですか?」って怒ってたじゃない。
なぜ、マスコミはそこをツッコまないのか。
結局、森喜朗 総理のえひめ丸事故、マスコミによる間違った責任追及の時から、何も進歩していない。
国のシステムなんですから。
職掌や所管、主体と対象などに従って、責任者が職務を全うすることが大事なんでしょう。
そうした実務遂行よりも、ニュースのインパクトや国民感情に忖度することを優先して政府の対応もマスコミの報道も右往左往しちゃうことに疑問と不安を感じる。
仮に交通事故で幾人かの死傷者が出ても、いつも総理が官邸に張り付いてないと、この国は機能しないのだろうか?
そういうトコ、ちゃんとしてくれないと。
逆に大地震や台風など、激甚災害の時にちゃんと出来るかどうか、すっごく不安になるんですけど…
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-25 08:22
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
初めて行くお店って、なんだかウキウキしませんか?
昨日、家から少し離れたところにできたスーパーに行ってきました。
いつも行くスーパーよりも大型で、売り場の並びも売ってる品数も違って、ちょっとしたテーマパーク感を満喫。
いつもと違うことも大事だなぁと思って今朝はスタート。皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-04-25 08:20
今週もスタート
おはようございます。
会社到着!2階休憩室の窓から景色見て、ほっと一息~コーヒータイム~山々様は、霧に、隠れまだお姿が・・じきに・・。
体調も復活して、今日からバリバリ仕事します。
今週も笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える週に、素敵な1週間に、なりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-25 08:09
無駄遣いに気をつけろ!案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
おはようございます。今週もよろしくお願いします。さて、私の思う無駄遣い。
ソーシャルゲームの課金でしょうか。
若い子達がゲームに課金を繰り返す感じを見ていて、妻帯者の私からすると全く理解できなくて。ゲームが悪とは言いませんが、程々にして楽しんでくださいね!!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-25 08:01