社員掲示板

  • 表示件数

名言

鈴木おさむさんがラジオで

若いうちから自分のやりたいことを
見つけると言うことも
才能だよと言ってました

私は卒業が決まってても
何をやりたいのか決められなかったな
ギリギリになってやっと
動き出すこの性格
なんとかしたいな٩(๑´0`๑)۶サイノウ…ナシ

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-04-27 12:25

ギリギリセーフ!案件

ムスコの幼稚園で、発表会があった時のことです。

駐車場完備!とはいえ台数に限りがあるため、園バスの運転手さんの誘導でキッチリきれいに停めて、1台でも多くの保護者の車が入れるように毎回していました。

しかし…兄弟姉妹がいると、その保護者によって発表の終了時刻が異なるため、駐車場の奥に停めた車が、手前に停めた車の所有者が来ないと出られないことが多々ありました。

その日も、場内のど真ん中に1台が停まっていた影響で10台くらいが出られず。

その車の周囲は一部空いていたので、これなら行けるかな?と思って、出られず困っていたママさんに声を掛け、誘導。

同じように帰れずにいるママさんに後ろを見てもらいながら、「ハンドル切って」「下がって」を何度も何度も繰り返し、車体がギリギリになりながらもようやく脱出成功!

人生で初めての拍手喝采をいただきました!

ママ友の1台が抜け出たことで、その周囲の車も出ることが出来たので、場内にポツンと残された1台…。今思えば、所有者が戻ってきた時、どんな顔をしてたか見たかったなー(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-27 12:09

ギリギリセーフ案件!につきまして

皆さま、こんにちは。

一昔前のiPhoneのロックの解除で苦労したことがあります。まだ指紋認証も顔認証もなく、4桁のパスコードでロックを解除していた頃。

確か10回間違えると、Appleショップに行かないと解除できなかったと思います。

いつもならスラスラと出てくる4桁のパスコードが、なぜか思い出せない…
直前に使っていたパソコンやシステムのパスワードの印象が強くて、どうしても引きずられて間違えてばかり。
5回間違えたあたりでちょっとしたパニックに。
落ち着こうとしても落ち着かない。
確かどこかにメモしたはず。あー、iPhoneのメモ帳に記録してたんだっけ。これじゃ見られない。
暫くすれば思い出すだろうと一時中断。でも頭の中はパスコードのことが気になって落ち着かない…

6回目もダメ、7回目もダメ…
8回目、なぜか成功。しかも1回目に入力したはずの数字で。1回目に入力を間違ってただけのようで、そこからドツボにはまったようです。

思い込みとは恐ろしい。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-04-27 11:59

ギリギリセーフの後・・・

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
人生で時々、電車等ギリギリセーフがあると思います。
しかしその後は、心臓バクバクで汗だらだらですね。
「もっと早く出ればよかった」等と後悔しております。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-04-27 11:58

ギリギリセーフ

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
以前、勤めていた会社は労働時間が長く、「終電だから帰ります」みたいに帰ってました。それでも、駅までは徒歩7分位だったので走ってました。
ほぼ毎日、終電にギリギリセーフでした。
今からは考えられない❗️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-04-27 11:52

v(´∀`*v)ピース

厚木でね…とある交差点で信号待してたンす。
幼稚園児が仲良く手つないでお散歩してるンすよ♪

試しに『手』振ってみたンですね(^^)
もぅ盛り上がる盛り上がる(笑)

しまいには、保育士さんが写真撮りだして…(^^)v


(・・?
おや?
まさか「不審者この人です」的な証拠…?
通報されちゃう?

会報誌とかなら良いなぁー\(^o^)/

これ、ぎりぎりセーフ?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-04-27 11:43

あれ?

私がケンカしたみたいになってました笑

ケンカする人達を「若いね」と思ってしまいます。

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2022-04-27 11:30

ギリギリセーフ案件〜マジ助かりました!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【ギリギリセーフ案件〜マジ助かりました!〜】について。
高校生の時、家から高校までは電車で通っていました。

高校の最寄り駅から1時間に数本の電車が通っているのですが、
僕の住んでいる地域までくる電車は1時間に1本という時間帯も・・・。

その時は、友達と学校でだらだらと居残りしており、
さて帰ろうかと時刻を見ると夕方6時近く。

時刻表を確認すると、普通に歩けば十分に間に合う時間で帰りの電車がありました。

しかし、まだ大丈夫でしょうと寄り道したのが運の尽き。
あっという間にギリギリの時間へ。

かなり焦って走りました。
とにかく走りました。
駅の改札に着いたときに向かいのホームに電車到着。

これを逃したら1時間待ちだ~と焦りに焦って、
上りの階段を1段飛ばしで駆け上がり、下りの階段も落ちるように駆け下りていきました。
走る途中で鳴り響く電車のベル。

ベルが鳴り終わってもすぐにドアが閉まるわけでは無かったので、
どうにかドアが閉まる前に滑り込めました。

まさに、ギリギリセーフ。マジ助かりました(;´Д`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-04-27 11:29

ギリギリ案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です。

私のギリギリ案件、2年前に行った新婚旅行です。
2年前の2020年2月、結婚式を終えて3月から新婚旅行に行く予定でした。
ちょうどそのタイミングでコロナが本格的に広がってきて、会社も在宅勤務が始まった頃でした。
結婚式は無事終えたのですが、新婚旅行はどうしよう…と人事担当の方や上司へ相談しました。
最終的に、
「また気軽に海外に行けるようになるのがいつになるのかわかんないから、行っちゃった方がいいと思うよ」
と言っていただいたので、思い切って行ってきました!

行き先は、ペルーのマチュピチュとチチカカ湖、ボリビアのウユニ塩湖でした。
どこも標高が高いので高山病が心配でしたが、私も妻も無事でした。
綺麗な景色の写真が何枚も沢山撮れて、貴重な経験が沢山できました。コロナ禍があけて海外旅行に行けるようになったら、ぜひ行ってみてほしいオススメの旅行先です。

そして最もギリギリだったのが、新婚旅行をしっかり楽しんで帰国してから3日後ぐらいの出来事。なんとペルーで国境封鎖が2週間実施されました。
もし旅行の日程が数日ずれていたら、帰国できず2週間ペルーで待機でした。
ホントにギリギリのタイミングでしたが、思い切って行っちゃってよかったです。
ペルー、また行きたいなぁー!

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-04-27 11:21

シンクロ

タイムフリーで聞いたら「ほ〜りうちたかゆきでーす!」のくだりとシンクロの曲が流れてきて泣きそうになってしまいました!
本部長が泣きそうになるのは疲れてるって良く言う気がするけど。疲れてるのかな。笑
シンクロ大好きだったのでとっても嬉しいです(^^)堀内さんの生放送ラジオ聞きたいなぁ。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2022-04-27 11:09