社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れさまです。

ズボラと聴くとだらしなくて情けない、と連想しますが
後回しでもやっちゃえばいいじゃない!の精神で
いけばズボラであってもいいのではと思います。

台所にある洗ってない皿の山を
疲れが相当溜まってるから、その日はサボっても
翌日済ませてノーカン!
とやることに計画性を持てば良いんです!

一般的に悪いこととはされていますが
ズボラは社会人のチカラを適度に抜くために
重宝すべきスキルなんじゃないかなぁと考えます。

猛々しい竹

男性/23歳/愛媛県/学生
2022-05-10 15:05

ズボラ案件

わたしのズボラはリモートワークの時の服装です。
この働き方が始まった当初はキチンと仕事モードの服装に着替えてから机に向かっていたのですが、次第に自分の中のドレスコードは下がり、楽な服装になっていました。
今では仕事の時に着ていたルームウェアもいい具合に着古されて寝間着として活躍しており、起きてそのまま着替えずに仕事を始めることもあります。
さすがに打ち合わせの時は上だけ着替えますけど、下は布団から出たそのままでいることも多いです。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-05-10 15:04

ズボラネタが尽きん...

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私のズボラ社会人の主張!
「もう何日も同じ寝間着で寝てます」

寝ている間にも汗は出ていると言われているので不潔かもしれませんが、毎回洗濯するのも億劫なのでつい同じ寝間着で寝ちゃいます。

多分1週間同じ寝間着を使ってた事もあると思います...

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-05-10 15:04

案件ではないのですが

皆さんお疲れさまです。
本日東京ドームのミスチルライブに行ってきます!
40年間生きてきて音楽ライブに行くこと自体初めてなのですが、初めてがまさかのミスチルです!
ファンクラブにも入っていないのですが、当たれば良いなと軽い気持ちで応募してみたら奇跡的にチケットが当たりました!
しかも今日がミスチルのデビュー日で、そんな日の30周年記念ライブに行けるなんて信じられません。
Twitterで見るとコンサートグッズは朝から恐ろしい程の行列が出来ているらしく、ミスチルは人気があるんだと改めて感じています。
私はそれこそ30年近くミスチルを聴き続けておりずっと大ファンだったので、生で聴いたらおそらく恥ずかしながら泣いてしまうでしょう。
でも本当に楽しみです!
しっかりと心でミスチルの音楽を聴いてきたいと思います!
ちなみに今日のスカロケは後からちゃんとタイムフリーで聴きたいと思います。

ボロ雑巾

男性/44歳/千葉県/会社員
2022-05-10 14:57

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

ズボラなのかわかりませんが、
私の周りには、食べかけ、飲みかけの物が
たくさんあります。
昨日開けたお菓子の袋がすぐそばにあるのに、
また別のお菓子が食べたくなって、開けてしまいます。
飲み物も同じで、飲みかけのコップがあるのに
別のところで新しいペットボトルを開けてしまったり。。

なるべくフードロスを無くそう!
というのが今年の目標なのですが、
なかなかやめられません。。
どうすれば、食べかけ飲みかけを減らすことができるのでしょうか?

ハイレモンサワー

女性/41歳/東京都/専業主婦
2022-05-10 14:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。

私はここ数ヵ月、自宅でリモート業務を行っているのですが、だいたい1時間のうち20分前後は仕事していません。

仕事用のノートパソコンを最初の40分間睨み、打ち込み、たまに会議に出て話したりとしていますが、会議の時以外はだいたい40分経過したらデスクを離れて、徒歩3歩のところにある自分のベッドに横たわり、だいたいスマホをいじってます。

いろいろと賛否両論ありそうな事ではあると自負しているのですが、出社するときにいつも隣に座っている喫煙社員がだいたい1時間に20分はタバコ休憩に行っているので、リモートで誰にも見慣れない空間であればバレはしないと思います。

私は人より集中力が続かない人間なので、業務時間の中でのON/OFFは意識して取り組んでいます。ONの時は頑張って一日の中で何かしらの成果は出せるように作業を進め、OFFの時は、素直に横になる。これくらいの事をせんと正直やっていられなくなります。

ただし、出社しているときはさすがにここまでは出来ないのでもう少し休憩頻度は減らしていますが、それでも2-3時間に1回は20分間、ベンチに座って休憩しています。

ズボラといえばズボラですが、これはあくまでも自分の仕事に対する集中力・モチベーション維持のためでもあるので、悪気は一切無いです。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2022-05-10 14:55

ズボラ社会人案件

よく使うものはテーブルの上に放置してしまいます。
テレビとDVDレコーダーのリモコン、体温計、綿棒、ティッシュ、目薬などが常にテーブルの上にありますが、どれも形がバラバラなので乱雑な感じになっています。
片付けたりケースに入れたりしたこともありましたが、使うときに取り出して、再び放置してしまいます。
「便利さ」と「きれいさ」は両立できません。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2022-05-10 14:52

本日の案件

お疲れ様です。

朝ごはんの時、洗い物を出したくないので
パンのときは、ティッシュペーパー
ゴハンのときは、サランラップをお皿代わりに使っています。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-05-10 14:52

案件

お疲れさまです。

私のずぼらなところ…、それはお財布の中身です。

あるあるな話だと思いますが、レシートがたまりまくっています!!
気がつくと1月分のレシートでお財布がパンパンに…。ということはざらにあり、

財布が閉めずらくなったなー、と思った時は、だいたいレシートがたまりにたまっています。
全てのレシートを捨てて財布の中身を整理すると、見違えるくらいスリムで、チャックもスムーズに閉まるようになります。

たまりすぎて一気にレシートを捨てるものだから、先日は7000円分の社用車のガソリンのレシートを他のものと一緒に捨ててしまい、自腹負担になってしまいました…。

お財布が汚いと金運も逃げると言いますし、領収書のトラブルも起きてしまうので、ずぼらなお財布、直さなきゃなぁと思っています。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2022-05-10 14:43

ズボラとは

無駄を排除した
効率の良い生活です\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-05-10 14:39