社員掲示板
本部長大変ですー。
先程、仕事終わりで本屋に行った所、「あの頃な」が売り切れてます。もう本部長のサイン入りでプレゼントしてもらうしかありません。
今から読んでも感想文案件間に合いませんが。。。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2022-05-12 17:41
あの頃な案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
月曜日ロンドンブーツ2号さんが言っていた通り、今読むべき作品だなと思いました。
タイムリーな話題の作品は出版するタイミングも大事なんだなと納得しました。
そう言った意味では第二の出版日週間ということで今週は最適なのでは無いかと思います。
えむにまる
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-05-12 17:40
感想文
みなさま、お疲れ様です。
あの頃な、読みました!
普段なかなか本を読まないので、読み始めるまでは時間が掛かりましたが、いざページを開くとすらすら読め、あっという間に読み終えました。
個人的に「鉄仮面」がお気に入りです。
コロナ禍で感染予防のためだと人々がしている事。実はモヤっとしている事などを面白可笑しく描いており、マスク生活になって人の顔が覚えられない、表情が読めなくてコミュニケーションが下手になった私にグサグサ刺さるお話でした。笑
「気づきの先」でのお母さんの言葉も刺さりましたし、今度は恋愛要素がもっと詰まった作品も書いてほしいな〜と思いました!
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2022-05-12 17:38
感想文案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
ネタバレは好きでは無いので詳しいことは書けませんが、色々な人の立場で物を考えられる力がつく作品だと思います。
感動した!
えむにまる
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-05-12 17:37
本日の案件-読書感想文案件-
みなさまお疲れ様です。
本日の案件、「あの頃な」を拝読して…
読書感想文とは少し変わるかもしれませんが、「あの頃な」を読みながら、本部長が長い間この小説の執筆に向き合っていたのだろうと感じました。
と、言うのも、「スカロケ放送中の会話」や「マンボウやしろトークライブ」の場で、各短編の中に織り込められた"思い"が度々漏れ伝わっていたんだなぁと、読みながら感じました。
おそらく、「この放送のタイミングでこの章に向き合っていたんだろうなぁ」という"答え合わせ"ができるという、リスナー社員ならではの楽しみ方もある小説に思いました。
とりてとら
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2022-05-12 17:35
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!!
『あの頃な』の出版をスカロケで聴いて、主人がサイン本(保存用)ともう一冊(読む用)の2冊を購入してきました。
私ははじめ「コロナを題材にした小説なんて…本部長、勇気あるなぁ…」なんて思っていました。
コロナに対する感情は、本当に十人十色、百人百色…だと思うからです。
賛否両論もあったことでしょう。
けど、単純にとってもおもしろかったです!
引き込まれて一気に読破してしまいました。
ラジオパーソナリティ、医療者、役者、夫婦、政治家、日本人、外国人、そしてコロナウイルス。
老若男女いろんな人の目線から書かれたお話は、全然理解ができない立場の人の話のようで、なぜか全てが理解できるような気がしてしまう。
そういう不思議な感覚に陥りました。
コロナに対して、みんなこんな風に理不尽やいろんな思いを抱えながらも、誰一人として戦わなかった人はいないんだろうな、と。
出版の頃からはまた少し変わったこの状況下で、もう一度読んでみようと思います。
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2022-05-12 17:35
あの頃な
たしか2月末〜3月に読みました!
私は、あつしさんと違い、世間へのモヤモヤが強い時期に読むのが効果的だなと思っていましたが、
1〜2年前が既に『あの頃』になりつつある今、冷静にあの頃な…と思いながら読むのも面白そう。
そろそろ読み返そうと思います!
わあい\(^o^)/
女性/39歳/東京都/会社員
2022-05-12 17:35
あの頃な感想文
本部長、秘書お疲れ様です!
あの頃な、読みました。
本部長って本当に思いやりがある人なんだなと感じました。
最も印象に残った短編は『パチンコ屋の存在価値』です。
まさかパチンコ玉にまで、優しい目線でいるなんて、ほんとうに鬼才だと思いました。
皇居を散歩しながら、
本部長の頭の中は、さまざまなことに思いを巡らせているんですね!
舞台化、楽しみにしております!!
ぽよまる
女性/36歳/東京都/会社員
2022-05-12 17:33
案件
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!
本日の案件ですが、「あの頃な」は読んでないです。。。
もっと言うと本自体から遠ざかってます。。。
歳のせいなのか、インターネットにハマりすぎなのか
すっかり長い文章読むのが苦手になりました。
でも、逆にできるだけ短い文章で伝えたい内容を
文章に表すことを考えるようになりました。
これがいいのかわるいのかわかりません。
カピバラ3
男性/52歳/東京都/会社員
2022-05-12 17:31
あの頃な感想文
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、あの頃なの読書感想文ですが、本部長は元お笑い芸人である印象が個人的には強かったのですが、スカロケを聴き、脚本作品を鑑賞し、そして今回あの頃なを読んで本部長の視点を覗き見している気分になりました。
そして脳内を覗き見している気分になりました。
個人的に好きな話はギタリストが出てくるお話が好きです
自由でありいつもギターばかり。
でも真っ直ぐで憎めない。
まだ未読の方もいると思うので詳しくは書きませんが万華鏡のように全てのお話で表情を変えていく文章。
思わず笑ってしまう話やとにかくジーンと染み込んでくるお話まで幅広く。
本当に買ってよかったです。
しかもサイン本が買えてよかったです。
色んな人に勧めたいです!!!
ショータ
男性/40歳/静岡県/会社員
2022-05-12 17:31