社員掲示板

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!!

『あの頃な』の出版をスカロケで聴いて、主人がサイン本(保存用)ともう一冊(読む用)の2冊を購入してきました。

私ははじめ「コロナを題材にした小説なんて…本部長、勇気あるなぁ…」なんて思っていました。
コロナに対する感情は、本当に十人十色、百人百色…だと思うからです。
賛否両論もあったことでしょう。

けど、単純にとってもおもしろかったです!
引き込まれて一気に読破してしまいました。

ラジオパーソナリティ、医療者、役者、夫婦、政治家、日本人、外国人、そしてコロナウイルス。
老若男女いろんな人の目線から書かれたお話は、全然理解ができない立場の人の話のようで、なぜか全てが理解できるような気がしてしまう。
そういう不思議な感覚に陥りました。

コロナに対して、みんなこんな風に理不尽やいろんな思いを抱えながらも、誰一人として戦わなかった人はいないんだろうな、と。

出版の頃からはまた少し変わったこの状況下で、もう一度読んでみようと思います。

まろろんクリーム

女性/38歳/東京都/会社員
2022-05-12 17:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。