社員掲示板
梅雨っぽい
今朝もどんより曇り空
昨日お洗濯出来たのがせめてもの救いですかね
今日もいつ降り出すか分かったものではありません
このまま梅雨に突入の雰囲気満点です
お買い物の帰りに電気屋さんで乾燥機付きの洗濯機の相場を見てこようっと
今日も皆さん、怪我がなく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-05-15 07:44
大きくなりました♪
おはようございます。
今日は都内叔母の家へ。
社会人となったべにむすこと挨拶に行ってきます。
小さい頃はポケモ○スタンプラリーで
泊まらせてもらったり、お世話になりました。
半袖半ズボンのべにむすこから
ちょっとはパリッとしたべにむすこを
見てもらえるかな。
叔母さんも高齢者のため会うのを控えてました。
私によく似た人なんですけどね。
2年ぶりです〜。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-05-15 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は20℃
今日は雲優勢の空で、にわか雨の可能性があります。外出の際は折りたたみ傘があると安心です。前日のムシ暑さは和らぎますが、ジメジメとした体感になります。
5月15日の誕生色
誕生色
コロニアルイエロー
カラーコード
#D0C67C
色言葉
良心・向上心・体系化
内容
常に知識を蓄える向上心豊かな人
説明文はありません♪
今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-05-15 07:30
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、サッカー観戦のため、国立競技場へ行ってきました。
今日は『沖縄本土復帰記念日』
1971年、アメリカとの間で結ばれた「沖縄返還協定」により、1972年5月15日午前零時をもって、第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰しました。
沖縄(おきなわ)という地名の由来は、「沖あいの漁場」を意味する「おき(沖)な(魚)は(場)」を由来とする説と、「沖にある場所」「遠い場所」を意味する「おき(沖・遠い)なは(場所)」を由来とする説があるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-05-15 07:00
おはようございます!
今日は日曜日⤴︎
通常は休みだけど
仙台市の現場は作業可能なので
今日も仕事ッス(^◇^;)笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-05-15 06:19
ポイント稼
雨が止んだので、ダラダラしててもしょうがない2
日本伝統染物工芸展を後にして
次に向かったのは調布市にある
神代植物公園
バラが咲いた〜、バラが咲いた〜、真っ赤なバラが〜
結構な雨が降った後だったのですが
綺麗に咲いてましたね(^ ^)
大きい花や小さい花、色も色々
こんなにバラに種類があるんですね
バラと言えば、思い浮かぶのは
美女と野獣かな(^ ^)
今、自分がどこへ向かっているのかわかりませんが
色々と楽しんでます(^^ゞ
ナニハトモアレ
せっかくの休日好きなことを楽しみましょう(^^ゞ
何がええって天気がええ\(^o^)/
今日はもちろん競馬( *´艸`)
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-15 05:54
ポイント稼ぎ
昨雨止んでダラダラしててもしょうがない
日本橋三越7階 日本伝統染物工芸展へ
(ざっくり言うと着物)
何が良いとかまるでわからないですが
ただ単純に好きなんです
色々知って行くともっと楽しめそうですが
まずは色々見て楽しみます
来週もちょっとお出かけ
楽しみです(^ ^)
何がええって天気がええ\(^o^)/
飾ってあるのが好き
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-05-15 05:42
起業家が言う起業で大事な事10ケ条
①取り敢えずやってみる。
②小さく始める。
③いきなり初期費用をかけない。
④スピードを意識する。
⑤やりたい事業は後回しにする。
⑥稼げる事業領域で勝負する。
⑦得意な事業領域で勝負する。
⑧真似が成功の鍵である。
⑨全てを数字に落とし込む。
⑩商品より集客が大切である。
起業家100人いたら100人が言う起業で
大事な事だそうです。
成程と頷く事が多く独創的なアイデアを
元に事業化する事の難しさを感じました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-05-15 05:25