社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
熱唱した思い出…
毎日スカロケを職場→保育園→自宅の運転中に聞いています。むすこが6時の時報がすきで、スカロケのときの
にっしんにっしんレンタカー!からのイエローハット、6時です!ポーン!
の流れをマスターして、一緒に毎日熱唱しています笑
スカロケの皆さんのお話をまだ息子はそこまで理解していないですが、時報には即座に反応して楽しく2人で聞いています!
まるのママ
女性/36歳/神奈川県/医療職
2022-05-17 02:25
熱量の話
私もチームのまとめ役を担当する事がしばしばあるので、全体の足並みが揃わないと気持ちが萎えるのには共感しましたが、
熱量を高い水準で揃えるのにも善し悪しがあると感じています。
というのも、それぞれ性格がバラバラなように「積極的に意見を出したい人」も居れば「指示を受けて対応したい人」も居ると認識した上でチームとして動いた方が意外と上手く行ったりするんですよね。
番組後半にあったボケとツッコミの話に置き換えると、
熱量の高い人がツッコミとして場を回すことで同僚や後輩も気持ちよくボケられる。ということなんじゃないかなとも思います。
熱量が合わないから妥協するのではなく、
相手をコントロールすることで相乗効果を生む。という考え方の方が働きやすくなるかも知れません。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-05-17 02:08
急すぎるよー
先日、派遣から契約社員化の話をいただいて、受けることにしたのですが、
一週間以内にSPI受験するようにと連絡がきて、泣きながら勉強してます(ToT)
SPIだけはずっと避けてきたのに、
ここにきて…初めて…
問題読んでもちんぷんかんぷん…うう(泣)
前に本部長が、ここぞというときに努力できる人になったほうがいいって言ってたと思うので、
その言葉をお守りにしてがんばります…!!!
あやすま
女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-05-17 01:58
火曜日の案件~
お休み前に、火曜日の案件見たら?
あれ・・「プレシャスメモリー」?
浜崎秘書のかっての音楽ユニット名でした。メモリーとったら自分のラジオネームと同じ何か嬉しいです。
案件~高校生(男子校)の時は、カラオケボックスで、仲良し男3人私は、大好きなBEGINの「恋しくて」を熱唱してました。最後は、何故か決まって、爆風スランプの「Runner」3人で、おもいっきり歌い終了!次の日3人ともがらがら声でした。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-17 01:40
悔
最近は 少しやってみたい事が見つかりはじめたり、自分なりの目標が見つかったり
頑張っているつもりだったけど、
急に疲れが出て 悲しくなってしまった。
10代の頃とかは自分を抑えて違う自分を演じてしまったし、一人は好きだけど
誰かといないと寂しくなってしまったり。居心地が悪いって思ってしまった事もあって。でも、そんな中でも自分を見てくれる大人もいて、それで少し気が楽になった。
だから そういう性格だったり 不平等な事で辛い思いをしている人を支えたいっていう漠然とした思いがある。
気持ちは前向きになってきたし、
今やるべき事をやれば未来は明るいって思って信じてたけど、
これで良いのか 急に不安になってきた。
他の人も頑張ってるけど、自分だって頑張ってるんだよ、
悔しい思い辛い思い、たくさんしたんだよ、報われたいよ…。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2022-05-17 00:55
カシオレ
しょうもない愚痴ですが吐き出すところがなくてどうしようもなかったので今日だけ許して下さい
仕事を後輩に教えるのが下手すぎてどうしていいのか分からん…テキパキ動くとか要領よく動くとかは慣れしかないし、最初から出来るわけないんだけど、どうすれば丁寧さを残しつつスピード大事だよってことが伝えられるんだろう。言葉で伝えて、自分のやってる姿見せてってしてるけど響いてる感はない笑笑
先輩から言われたのは「時間をかければある程度のことは皆出来る、じゃあその中で自分の存在価値を出すってなったときの一つの方法としては仕事が速いって結構大事だと思うよ」って言われたのがめちゃくちゃ私には響いたんだけどな笑笑
なんて声かけてあげればいいんだろう。今までこんなことで困ったことなかったからむずすぎ。
明日はいいことありますように
Kanappe
女性/23歳/東京都/学生
2022-05-17 00:46
反省
自分が調子が悪いときは 、ネットを見ない方が良い。ネットの情報見て、さらに気分が落ち込んだので …反省。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2022-05-17 00:31
脱却したい事
今日の放送は後半からしか聴けなかったので明日radikoで前半を聴きます!
脱却したい事はたくさんあるけど、
夜更かしから脱却しないといけないなぁと思っています。
これがなかなか難しいです。
しばらくバタバタしていたのでウォーキングも再開しなくてはo(`^´*)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-05-17 00:19