社員掲示板
案件
まだまだ子供だなぁ〜と思うのは、
「ゆりかもめの始発駅にて、先頭もしくは一番後ろの席に座って、発車する瞬間にまるでアトラクションに乗ってるかのようにはしゃぐ」ところです。
先頭も楽しいですが、進行方向と反対の一番後ろの席は後ろ向きに進むアトラクションのような楽しさがあって、どちらも好きです。
社会人になる前は、ときどき平日の乗客が少なそうな時間を狙ってわざわざ遠くから乗りに行ったりするほど好きで、今も出社した際、定時で帰れそうな時は寄り道して乗る必要のないゆりかもめに乗りに行ったりするほどです。
愛は乗り鉄さんには敵いませんが、にわかファンとしてこれかも子どものような無邪気な心で乗りたいと思います。笑
今度はモノレールも久々に乗りたいなぁ。
ーーーーーーーー
ちなみに、始発駅から発車する際は必ず
鈴村健一さんの「in my space」を再生します笑
イントロがアトラクションみがあって非常に合うんです。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 14:14
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、この前のGWに帰省した際に発見しました。
父の趣味であるロードバイクに付き合って走りにでかけたのですが、
私にとっては初めて乗るロードバイク。
思うようにスピードも出せずおしりも痛いし四苦八苦。
父にアドバイスをもらいながら少しずつですが改善していき、
「かなり形になってきたね!」と褒められた際に
子供のころに自転車に乗る練習をした時のことを思い出しました。
何度も転びながらも父にアドバイスをもらい、初めて乗れた際と同じように褒められ、
同じように嬉しく感じました。
当時は若かった父も還暦に、子供だった私も三十路のおじさんになりましたが
精神的には未だに当時のまま成長していない箇所があるようです。えもい。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2022-05-18 14:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
成長してないなーって感じるのは
デザートを食べる時です。
パフェのあま〜いさくらんぼ。
ショートケーキの甘ずっぱいイチゴ。
絶対に最後まで楽しみに残してから食べています。
いい大人なのでもっと食べたければ、
スーパーでもたくさん買って食べられるんですが、子供時代デザートの時にしか食べられないという気持ちが残っており、特別感が今もまだあります。
さすがに外食している時は少し恥ずかしいです。
まりちゃんのパパ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-05-18 14:04
まだまだ子供案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
オマケにつられて、マクドナルドのハッピーセットを買ってしまうことがあります。
さすがに店先で「買って〜」と駄々はこねませんが、妻から「あんたねぇ…」と呆れられ、娘から「恥ずかしい」と笑われてしまいます。
お子様ランチのように年齢制限もなく、店員さんも笑顔で応じてくれるのだから、べつに構わないじゃないですか! ハンバーガーだって普通のやつなんだし!
オマケの玩具につられるのは、子供の頃に買って貰えなかった反動なのです。きっと。
今、帳尻を合わせているのです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 14:03
案件
おつかれさまです
わたしが、自分がこどもだなって思うところは、おにぎりを三角に握れないことです。
子どもの頃、大人は三角のおにぎりを握れると思ってました。がんばっても玉ねぎみたいな形になってしまいます。
みなさんいつから三角のおにぎりを握れるようになったのでしょうか。。。
ちるは
女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 13:48
本日の案件
お疲れ様です!年齢は普通に子供ですが参加させてください笑 私は「好き嫌いの多さ」が子供っぽいと思います。ピーマン、きのこ、豆全般、焼き魚、5歳児が苦手なものは大体食べられないです。さすがにそろそろ治さなきゃな…と思ってはいるのですが、どうしても好きになれません笑
雨粒レモネード
女性/19歳/神奈川県/学生
2022-05-18 13:40
案件
お疲れさまです。
いまだに新幹線や特急など、普段見れない電車を見かけると心がときめくところです。
僕の妹が生まれるとき、今からおよそ30年ぐらい前ですが、静岡のおばあちゃんちにひとり預けられていた僕は近所の線路脇のところに1日いたという逸話が我が家には伝承されていますが、いまだにその精神は健在のようです。
東京駅をはじめターミナル駅に行けばいいというわけではなく、あくまで意図せずじゃないとときめかない、というかたよったところも子どものままかもしれません…
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-18 13:29
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
本日の案件。
私はこの年になってもワサビとカラシが全く食べられません。たぶん一生無理です。
大人になってから、マクドナルドのハンバーガーのマスタードは食べられるようになりました。(子供の頃はマスタードを抜いてもらっていました。)
私が子供なのは、マクドナルドのハンバーガーを食べるとき、いちいち夫に「マックのマスタード食べれるようになったんだよ!」と嬉しそうに報告してしまうことです。 夫からは「知ってる」とクールに返事がかえってきます。
食べれるようになった食べ物、報告しちゃうんですよね。 まう大人なのに・・・。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2022-05-18 13:27
今回の案件
本部長 秘書 リスナーの皆様お疲れ様です。
今回の案件なのですが・・・海に行くとシャボン玉で遊んでしまいます。休日はよく1人ドライブに行くのですが月に1度くらい海に行っては1人シャボン玉を飛ばしています
太陽に照らされ海風に漂うシャボン玉を見るのが好きなんですよね。そして消えていくシャボン玉に儚さを覚えて海沿いの道を走って家へ帰るというのがルーティンになってます
元々は7年間付き合ってた彼女がシャボン玉が好きでそれに影響されたようなものなのですが
そんな元カノと別れて3年・・・この前風の噂で結婚すると聞きました
シャボン玉も彼女への未練も断ち切って大人にならなくちゃいけないのですかね・・・(笑)
⊿ヒロ
男性/31歳/茨城県/会社員
2022-05-18 13:22