社員掲示板

案件

おつかれさまです

わたしが、自分がこどもだなって思うところは、おにぎりを三角に握れないことです。

子どもの頃、大人は三角のおにぎりを握れると思ってました。がんばっても玉ねぎみたいな形になってしまいます。

みなさんいつから三角のおにぎりを握れるようになったのでしょうか。。。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 13:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

年齢ではなくて回数とか手のかたちでしょうか?
子供が18歳の時に美しく三角に握っていました。(私は余り三角は作りません。)

丸いのもかわいいし、美味しいですよね。
おにぎりが食べたくなってきました。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 14:49

私の母は昔から俵むすびしか作ってくれませんでした。
「三角なんて面倒なんだよっ」と言ってました。

その反動でしょうか、私は手のひらをぎゅっとすぼめながら三角むすびを作るようになりました。
母が言っていたほど面倒ではないです。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-05-18 17:57

鴻の親父さん

お母様大胆!笑
鴻の親父さんはできるのですね、すごい〜
修行します!

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 19:34

かまはまちさん

やはり、回数ですか、数をこなそうとおもいます!
丸もかわいいのですが、三角が食べやすいので、たくさんつくります!

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 19:35