社員掲示板
まだまだお子さまです!!
お疲れ様です!
私はわさび、カラシ、紅しょうが、ガリが未だに食べれません。付いてたら絶対外しますし置いてあってもスルーします(笑)
薬味系は克服しないといけないの分かってるんですが、やっぱり苦手です(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-05-18 11:53
本日の案件
お疲れ様です!
まだまだ子供案件ですが、私は子供の頃から夕飯を食べるとすぐ眠くなってしまいます。
小さい頃は、夕飯後リビングで寝てしまい、親に布団まで運ばれていました。
だんだん大きくなり運べないサイズになると、夜中に叩き起こされるようになりました。
大人になり独り暮らしを初めてもそれは直らず、メイクも落とさず朝を迎えるという、見事なズボラ女子に成長しました(笑)
結婚した今も夕飯を食べた後はリビングで寝てしまうので、色々試行錯誤した結果「夕飯を作る前にお風呂に入る」というルーティンが出来上がりました(笑)
結婚当初は旦那も夜中に起こしてくれていたのですが、今はもう諦めているみたいです。夜中にフッと目が覚めたらトボトボ布団に移動する生活を送っています。
年齢も上がり、床で寝ると体も痛くなるので、夕飯を食べた後に眠くなる子供体質をどうにかしたい今日この頃です(笑)
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2022-05-18 11:52
まだまだ子供案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
公園のブランコや滑り台を見ると、やりたくなっちゃうのは私だけでしょうか?
流石に遊びはしませんが、子供の頃にやったブランコの立ち漕ぎや靴飛ばしを、滑り台は寝そべって滑ったり後ろ向きで滑ったり、遊びたい衝動に駆られます。
子供たちが遊ぶ姿を見ると、微笑ましいとか可愛いとか思う以上に「いいなぁ、やりたいなぁ」と羨ましく思ってしまいます。
遊びたく思うのも、子供を羨むのも子供っぽいですよね?
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 11:52
戦いは続くよ。終わらせたい。
泥沼化して数日。
何度も警察の介入がありました。
対応が早くてありがたいです。
そこで一言、優しい警察官の方から言われました。
「親子だから、仲良くする方向で、ね?」と。
すみません。お手数かけたのに
それはできません。
赤の他人より他人になりたいのです。
こうして、いろんな人が
家族という檻からDVなどで逃げているんだろうな。
『もう縁切りして、自分の人生を謳歌しなさい』と、運命が用意してくれたのが今回の騒動なんだろうな。
あと少し頑張ろう!
介護の話はどこへ行ったんだ???
愚痴を読んでいただきありがとうございました。
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2022-05-18 11:51
[案件]とはズレていますが
むしろ、子供心を取り戻したいと思う今日この頃
4歳の保育園児と7歳の小学一年生を
預かることが多いのですが、ビックリすることばかり
難しい折り紙や工作のやり方がわからなくなり
途中で止めようとすると
「途中で諦めたらダメ
なんでも諦めなければ出来るんだから!
おばちゃんなら絶対に出来る」
って自分が欲しいのを私に作らせてるんですけどね
仕事部屋に道具やビーズがとっ散らかってると
「後ではダメ、今片付けないと
後で仕事がしにくくなるよ
手伝ってあげるから、全部出して入れ直そう」
ホントに綺麗に整頓してくれます
多分、親に言われていることを言っているだけだと
思うのですが
このくらいの時には、自分もこうだったはず
その真っ直ぐな気持ちを忘れていくのが
大人になるということなのかなぁ
子供心をすっかり忘れて
疲労困憊を言い訳にして色々回避している自分
純粋な意欲と好奇心に溢れていた子供の頃の気持ちに
時には戻らねばいかん!と思う日々
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-18 11:47
まだまだ子供案件!
本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です。
まだまだ子供だな~と思うのは、
妻と口論になったときにムスっと、「はい、はい、すみません。」
しか言えなくなってしまうことがあり、子供だなーと思ってしまうし、
妻からも子供じゃないんだから、と言われてしまいます。
口論になったときは反論するとヒートアップしてしまうので、
早く終わらないかな~っていうのが、態度にでてしまってるんですね。
場を丸く収める言葉がスパッと出て、大人な態度を取れるようになりたいです。。!
ぽるぽる
男性/30歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 11:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私のまだまだ子供だなぁと思うところは、負けず嫌いなところです。
先日、Switchゲームのスマブラを彼とやっていたのですが、何回やっても負け続け、こてんぱんにやられてしまいました。
私は機嫌が悪くなると黙り込むタイプなのですが、あまりにも勝てず、悔しいのと楽しむこともできないのとで、無口になり、子供のように彼にグーパンチ(本気じゃないけど強めのパンチ)をするなど、我ながら本当に子供みたいなことをしてしまいました。
そんなことをしても彼は怒ることもなく、後から「不機嫌になってごめんね。殴ってごめんね」と謝り、彼の優しさにふれ、自分のまだまだ子供の部分に反省をしました。
負けず嫌いなところは、大人になっても変わらないなぁと思うと同時に、次は私がこてんぱんに負かしたいと思っています!!
テディべあ子
女性/33歳/東京都/会社員
2022-05-18 11:36
案件
お疲れ様です。
私がまだまだ子供なところは
食べ物の好き嫌いがすごいことです。
小さい頃から嫌いな食材が多すぎて、給食もほとんど食べない子供でした。
大人になっても嫌いなものは多いままで、友人や家族と食事に行くと、『あれ?これ食べれるっけ?』と気を遣って確認してくれます。
大人になって少しは食べれる食材が増えてはいますが、まだまだ嫌いなものばかり。
最近食べれるようになったのは、ひじき。何がイヤだったかと聞かれるとたぶん見た目なのだと思います…。
こんな好き嫌いが山ほどある私を見て、友人は『ちゃーぼーはこんなに嫌いなものばかりなのに、すごく健康に過ごしてるのを見て、4歳の息子が野菜嫌いだけど、何とかなると励みになる。』と言われました(笑)
子供の味覚のままもうすぐ30歳になりますが
大きな病気もしたことなく、すくすくと成長中です。
野菜嫌いの子供のお母さん、安心してください。野菜嫌いでも大きくなれますよ(笑)
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-05-18 11:14
まだまだ子供案件
朝ごはんの支度をして、ムスコを起こすまでの間、ついつい観ちゃうんだよなぁ。。。
・おじゃる丸
・0655
・はなかっぱ
あ、「はなかっぱ」は起こした後だ!
もう子供たちも観ないのにね。いい大人が、下手すりゃ(いれば)孫が観るような番組。何だかつい観ちゃう。何ででしょうね(;^ω^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-18 11:12