社員掲示板
スカロケ競馬部
今日は3歳牝馬のクラシックレースであるオークスが行われます。
木曜日のスカロケ競馬部での推し馬は、横山ルリカ調教師がサークルオブライフ、本部長がエリカヴィータ、秘書がラブパイローです。
ここまでの珍事といえば、今年のG1レースでは一番人気が勝てないこと、ルメール騎手が国内のG1レースどころか重賞レースを勝てていないことでしょうか。
混戦模様でもあるので出目とか好きな番号で少しだけ夢馬券を買ってみようかなと思っています。
秘書の推し馬は最低人気のようなので、夢一杯ですね。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-05-22 06:48
おはようございます!
今日は久々休みッス⤴︎笑笑
ゆっくり寝ようと思ったんだけど
いつも起きる時間に
起きちゃったよ〜(^◇^;)笑笑
オークスの研究でもするかぁ笑笑
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-05-22 05:04
夜明け
早くなったな
4時半で
もうこんなにも明るい
北東の雲の切れ目から
明日が見える様だ
異邦人歌ってた方
上手だったね
プロの様な節回しに感動〜〜
異国の夜明けが
見えた気がした〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-05-22 04:29
珈琲が好き、ビールが好き
2つとも•••美味しいと感じるとき
は健康だなあ、という
バロメーターになっております
毎年、4月はド~ンと気持ちが
沈んで体調をくずすのですが
今年は特にひどく、副業を休む
事になり、そして辞める事になり
そしてまた新たな副業に挑戦する
5月となり奮闘しています
家族や親戚に心配をかけて
しまいましたが>.<
私は元気ですよ^_^
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2022-05-22 04:26
なかなかね
ここのところの天気は本当に予想が難しいらしく昨日もほぼ雨でした
今日も曇りマークが付いていますが当てにはなりません
いっそ梅雨入りを宣言してしまえば.....と思うのですが、明日からの晴れマークを見るとそうもいえないのでしょうね
いずれにせよベランダや道路が乾くことは無さそう
お洗濯もお布団も表に干せず、モヤモヤが溜まります
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-05-22 03:26
モモが珍しく料理の話をする
昔、NHKの情報番組で「ペペロンチーノは乳化が大事」という知識を披露していました。
ニンニクオイルと茹でたパスタと合わせる時、茹で湯を加えながら、ドレッシングのように乳化させるとパスタと良く絡むんだ、との説。
これは料理人の間でも賛否が分かれるところですが、自分は「 乳化は必要ない 」という主義で今まで仕事してきました。
パスタは茹で上がった瞬間がシコシコで一番美味しい。
だから、茹であげから一口目までの時間を出来るだけ短くしたい。フライパンをシャクる回数も少ないほど良いというポリシーです。
世にある乳化してる調味料の代表がマヨネーズだとして、一方で分離している和風ドレッシングのようなものもありますが、マヨネーズってコクがあって重たい調味料じゃないですか。
同じように、いかにも「頑張って乳化させました」っていうペペロンチーノも、もっさり重たい。
シャクりすぎてパスタの表面が傷付いて食感が悪くなってることも ままあり、その削れた小麦粉が水分と合わさって、アンカケのようになることを乳化と勘違いしている人もいます。
重たくて食えたもんじゃありません。
それにパスタって、温かいうちは、どんどん水分を吸うものですから、出来上った時に乳化していても、時間の経過とともに、油だけがギトギトと分離してしまいます。食べ終わったら皿に油だけが大量に残っていた、なんてことも良くある光景。
味見した時にベストな状態でも意味はありません。お客さんに最後まで美味しく食べ切ってもらうことが一番大事。
蕎麦やラーメンを食べる時って、箸で適量をつまんで、汁の中で上下させながら、丁度いいバランスの時にススるじゃないですか。
イタリア人がパスタを食べる時も同じ。常にフォークでパスタとソースを混ぜながら食べます。だいたい、一番最初にパスタが運ばれて来た時に、一度、全部かき混ぜてから食べる人が多いんです。
実は日本人も、それに近いことを自然とやっています。日本人は麺類を食べるの上手なんです。
だから「乳化は必要ない」という結論。
来週は「 ペペロンチーノ vs ソーメンチャンプルー対決 」らしいので、そんなような乳化の話がOAされたら嫌だなぁ、と思いながら、ちむどんどんするー(・∀・)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-05-22 00:24