社員掲示板
おはようございます
久々に北東の空
滅多に見られない
薄ピンクのような
薄紫色した夜明けです
それ程天気が良いのですね
我が家から直線100mには
気象台があります
予報で34度と出ますと
家の駐車場はプラス2度くらいですね
なので今日の温度は36度かな〜〜
うだるような暑さ
まだ身体が慣れてません
何処かイオンに逃げ込みましょうか…
熱中症気をつけましょう٩(๑´0`๑)۶
ジャン ・マイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-05-29 04:09
あるかな三連単
私はスケロケ競馬部の三連単を夢見ておりますが、名前で決める浜崎秘書がオニャンコポンを推されたことで、その可能性が出てきたようにおもいます。いい夢みたいですね。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-05-29 01:34
アンミラ
懐かしのチェーンといえば
料理の修行に入った時に、最初の勤め先が自由が丘で、休憩中は近くにあった『アンナミラーズ』というカフェレストランによく行っていました。
アメリカンなソーセージやパンケーキ。
10何種類のアメリカンパイ(タルト)のお店で、いつもバナナチョコレートパイやパンプキンパイなど食べていました。
アンナミラーズ=アンミラといえば、女子ウェイトレスの制服が有名で、オレンジやピンクの超超ミニ・スカートに、アンダーバストあたりからウェストをキュっと絞って、その反動でかなり胸が強調されるベスト。
と、これだけ書くと、お色気ばかりと思われそうですが、白のタイツや、レースのエプロンや後ろのリボンや、独特のカチューシャなど「カワイイ要素」も満載で、当時の大学生からしても「バイトしてみたい憧れの制服」と言われていました。その上、自分でもそれなりにスタイルが良くないと映えない制服でしたから「アンナミラーズでバイトしている」といえば、ステイタスでもあったようです。
アニメで主人公や友達が飲食店でバイトする設定として、アンミラの制服や、かなり そっくりな制服でコスプレする手法は今でも良く見られますし、メイド喫茶にも影響を与えたという説もあるようです。
ま、四の五の言ってもww
カワイイ制服を着ているカワイイお姉さんを見に行ってるわけですが(笑) 最近のフェミニストの人が聞いたら怒られそうですが。
一時は、都内を中心に数十店を構えていたアンミラですが、時代の変遷とともに品川駅前の『高輪店』のみになってしまったようです。
ぜひ、行って見たいものです⊂(◉‿◉)つ
ちなみに、
アンミラを運営しているのは、アンマン肉マンや、カテンコテンのあずきバーで有名な井村屋さんですから、怪しい会社ではありませんよwww
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-05-29 01:23
買えますように…
ネットを見ていたら、バッドフィンガーのリーダー、故ピート・ハムの『Pete Ham / Demos Variety Pack』なるアルバムがリリースされるという情報が出ていました。
1975年に27歳で亡くなってしまった彼は、生前にソロアルバムを出すことはありませんでしたが、その後デモテイクを収録したアルバムが何枚か出ました。といっても、最後に出たのが2013年だったので、もう出尽くしたかと思っていたのですが、まさかのリリースの報せに驚き、また喜んでいます。
リリース日は5月31日です。日本にも入荷して、ちゃんと買えますように…、と願うばかりです。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2022-05-29 00:52
続・スプーン問題
イタリアでは『リゾット』もフォークで食べるもの。
これまた、懐かしのチェーン『イタリアントマト』あたりで『洋風おじや』としてスープたっぷりスタイルで、広く混同された歴史がありましたが(笑)
お米はイタリア料理では『極小のショートパスタ』という感覚で、アル・デンテの茹で上がりと、適正な濃度で仕上げ、フォークで食べる。
日本人がリゾットをスプーンで食べると、脳内で『ライス』に変換されて、感覚的に「芯が残ってる」と感じて、リゾットらしい美味しさを損なう。
まぁ、スプーンというのは
基本的に『液体をすくう』もので、意外と用途が狭い 。
ちなみに、自分は自宅でカレーを食べる時はフォークで食べます。
ズボラだから持ち替えるのが面倒くさい、というのもありますが、コロッケやカツなどのカレーのトッピングはスプーンよりフォークの方が食べやすいし、途中で付け合せのサラダを食べる時も箸やフォークに持ち替えなくても良いし、言わずもがなカレーもフォークでキレイに食べられます。洗い物も減る(笑)
これまた、ぜひお試しを (・∀・)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-05-29 00:23
レッド吉田講師ピンチ⁉︎
かの呪いの方の本命馬がレッド吉田講師
と同じダノンベルーガとの事です。
暑い一日になりそうですが、
日本ダービーを楽しみましょう‼︎
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-05-29 00:13