社員掲示板
案件
我が家の家計は妻が全て把握しており、私は毎月定額のお小遣いを貰っています。
ここ2年ほどのコロナ禍で、お小遣いが、まぁ〜貯まる貯まる。
理由は、外へ飲みに行くことの自粛です。
友人や同僚と飲みに行くことがほぼ無くなったので、そのお金が浮いているのです。
「こんなに飲みに行くことにお金を使っていたのか」とモヤモヤ。
そして、「こんなにも飲みに行く意外にお金を使ってないのか」とさらにモヤモヤ。
フラワーパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2022-05-30 14:58
案件
皆さんお疲れ様です。
今月から金曜日だけ1時間残業になったり
週末は休憩時間を削って働いたりしていたので
いつもより時間外手当がついたかと思いきや
半分以上が税金で引かれていました(´;ω;`)
えっ……あれだけ働いたのに…???
自分の身を削るくらいに頑張っていたのですが
そんなに引かれるの…?ともう大ショックです。
もはや小さなモヤモヤではないかもしれませんが
『なんくるないさー!』と励ましてほしいです(泣)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-05-30 14:56
本日の案件
沖縄が好きで、コロナ禍前はたまに遊びに行ってたのですが、小さな飲み屋さん(スナック的なところ)の開店時間が遅れることが多くて、モヤモヤしてました。私が行くお店がたまたまなんですかね…?
お肉はあぶらみ
男性/52歳/東京都/会社員
2022-05-30 14:54
本日の案件
お疲れ様です。
今月のみ、経理部へお手伝いをしに行っています。
慣れない作業と言葉に四苦八苦しながら頑張ってきました。
が、先日、「経理部の主」と言われている方から
夕方に大量の資料整理、配布、発送の準備を指示されました。
量が多いため「今日中に終わらないかもしれません。。」と断りを入れると
「あっ!大丈夫。そこまで期待してないから!」と。
半人前扱いされてる?!バカにされてる?!
なんかモヤモヤ~
人の振り見て我が振り直せ。
発言、言葉選びには十分気を付けようと思いました!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-05-30 14:50
七輪出しっぱなしの家!
本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。
今日の東京方面は晴れて暑かったけど、風もあって気持ちのいい1日。
さて、これから我が家は庭というか、玄関前というか。。。
家の外でBBQというほどお洒落なものではなく、長方形の大きめの七輪で肉や野菜、魚、、、炭をおこして焼きながら食べまーす。
炭火で焼く!ホント、これがウマイのなんの(*´艸`*)
BBQセットを片付けるより便利で、はじめは防災グッズのひとつとして揃えたのですが、簡単手軽!!
冬は 焼き芋!
春から秋は肉や野菜、魚介類!
パパーッとやっちゃいます。
お天気がいいと、つい。
今日は子供たちは運動会の代休で家に居るし、ちょっといいお肉買ったし!で、これから。
肝心の放送は後から聴くことになりますが。
いいなぁ!沖縄!チックショー!と思いながら、我が家流の楽しみを開催です。
景色がよかったら最高なんですが。。。
夏は夜までウダウダと、花火でシメる!
七輪!これからの季節、一家に1つ!
ホントおすすめです(笑)
さて、はじめてきまーす!ヾ(*´∇`)ノ
本部長、秘書もがんばってくださーい!
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2022-05-30 14:47
小さなモヤモヤ案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
妻にモヤモヤしています。
スマホで調べたことや面白いる動画を見せてくるのですが、妻のスマホには覗き見防止のシートが貼ってあるから、角度によって見えません。
何度も何度も「見えないよ」と言っても、いっつも「これ見て」と画面を見せてくるのです。
何回言えば分かってくれるかなぁってモヤモヤです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-30 14:46
本日の案件。
モヤモヤ。。。。
日々、生活の中でモヤモヤすることもありますが、その事をぐっと飲み込んでしまうことが多々ありますね。。。
仕事だと、若手に怒鳴りつけたい事も、パワハラになるので、丁寧にわかり易く教えなければならないし。。。
その癖、私より年配の上司、私達世代には
言いたい放題ですしね。。。
まさかね、パワハラで訴えますよ!
そんな事言ったら、早期退職チラつかせて
くるだろうし。。。
ね、損な世代だなと、書きながらモヤモヤ
してしまいます。。。
あと、沖縄うらやましいです〜(*ˊᵕˋ*)
ねくすこちゃん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-30 14:45
案件
何度か食べに行ったラーメン屋さんです。
店の外に食券機があり、ラーメンの種類ごとにたくさんのボタンが並んでいる形ではなく、すべてタッチパネルの『選択式』なのです。
最初に 会員券がある・なし の選択から始まり。
ラーメンの種類から、味・麺の太さ・硬さ・スープの濃さ・油の量など、いろいろ考えながら選択しなきゃいけない(クリアしなきゃいけない)タッチボタンが10個以上ある。
さらに追加トッピングやら、餃子やご飯類などもあり。
だから、すごく時間がかかる。
目の前のに4〜5人のグループがいたりすると最悪。自分の番が来て、操作中に後ろに並ばれるのも、何気にプレッシャーです。
ようやく入力が終わって、カードを入れたら、なぜかカードの読み取りエラー、別のICカードにしようとしたら支払いタイムアウト(笑)
また最初からやり直し。
クッソ面倒くさっ (・∀・)
ガラス貼りの店内をチラッと見たら、店員が「大丈夫かなぁ」みたいな顔でヒマそうに見てる。店員が暇な時もあるなら「こっちでどうぞ!」とかって、店内でも注文できるシステムにすればいいのに…
ようやく注文が終わって席に着いたら「会員スタンプ押しますよ!」って言われて「え?!」って。 カードエラーに焦って、会員じゃないのに『会員券ありボタン』をタッチしてしまったのでした。
そもそも券売機が複雑すぎる。
ラーメンの種類と大盛りボタンくらいで、
調理の好みは、食券に直接店員が記入すれば早いのに。
なんとなく仕事がハードで、さっと外食して仕事頭のモヤモヤを落として帰ろうと思ったのに、余計に仕事頭でモヤモヤしちゃったよ(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-05-30 14:37
今日も
いい天気ですねぇ
表にいても、家の中にいても暑くもなければ寒くもない
平日なので通りを走る車も常識的な走行なので助かります
このままのんびりと夕方を迎えて行くのかなぁ
それもまた優雅な休日の過ごし方です
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-05-30 14:36
本日の案件!
皆様、お疲れ様です!!
ほんのささやかなことなのですが、
旦那さんの携帯をいじるタイミングが、気になります!
1歳の息子と食べる夕飯時、息子の寝かしつけ時、など
そばにいてくれますが、、携帯をいじっていることが多いです。
いま、見るタイミング!?とよく思ってしまいます
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2022-05-30 14:33