社員掲示板
案件
皆様、お疲れ様です!
これは高校生の頃の話です。自宅の階段をのぼりきった横に物を置けるスペースがあり、そこに小学生の時に自由研究で作った勾玉や自分のお気に入りの小物を祀ったプチ神社を作って、朝その場所に向けて挨拶したりしていました。馬鹿馬鹿しいと言われればそれまでですが、そこは自分にとって、物理的にも精神的にも近い「神社」であり、好きなものに溢れた空間での時間は、安心して自身の気持ちを放てる心の拠り所だったり、当時の自分を鼓舞するためのルーティンになっていた気もしなくもないので、いいんです!といっても、今や取り込んだ洗濯物の臨時置き場になっていますが………(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 14:31
まるで▪▪▪
ダレハナで山崎玲奈さんが、Twitterでスカロケの二人が画像をアップしていると言っていたので
ハッシュタグスカロケ、ハッシュタグダレハナで検索してみたところ、仲良く沖縄旅行を楽しんでいる
やしろ本部長と浜崎秘書のツーショット写真を見つけました!
まるで▪▪▪
新婚旅行の様ですね!
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 14:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
私が落ち着くものは、シンプルに「ベッド」です。
楽しかったことや辛かったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、喜怒哀楽様々な感情が渦巻く日常を全てやりとげ、一日の終わりに就寝へと向かうためにベットに入った瞬間は疲れきった私の心を落ち着かせてくれます。
今日一日を振り返り、また明日に向けての決意を固め、窓目に見える外の景色を眺めながら眠りへと誘う(いざなう)ベッドの中の一時は、私にとっての唯一無二のヒーリングタイムです。
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2022-06-01 14:19
本日の案件〜蚊
皆様お疲れ様です!ハイサイ!
「かゆみ止め薬」いわゆる「ムヒ」があると落ち着きます。
O型で蚊に刺されやすい上に、掻きむしると掻いた箇所が赤く腫れ上がります。掻いたら終わり、1週間は痒みとの戦いになってしまうので、掻く前にムヒ!が自分との固い約束です。
冬でも霜焼けや靴擦れ、思わぬアレルゲンで痒くなるので無いとソワソワします。
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-06-01 14:19
落ち着く案件
本部長、秘書
めんそーれ!
僕の娘の話ですが、
洋服についているタグを触っていると
落ち着くみたいです。
家族が新しい服を買うとすぐに
タグをハサミで切り取り、
ずっと触っています。
娘が言うには、自分が
お母さんのお腹にいたときに
触っていた胎盤と同じ手触りがするので
癒されると言うのです(笑)
夜寝る時も、娘はタグを触りながら
寝ていくのですが、
その幸せそうな寝顔を
眺めるている時が、
僕は一番落ち着きます。
なーんちゃって(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 14:17
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
本日の案件、僕は下駄です。
この時期になるとどこへ行くにも下駄を履いて
移動しますが、なんといっても一歩一歩の音が心地よいです。
気分良くお散歩できるし、落ち着きます。
ちょうど今!
本日ご来社される西向幸三さんのラジオ、ゴールデンアワーを聴いてます!
オープニングトークでスカロケのことお話していましたよ〜
何をかまそうかと悩んでいる様子でしたので
楽しみにしててください!笑
また、もう1人のパーソナリティのエリナさんが
月曜日にFM沖縄の前で浮かれて写真を撮ってる本部長を目撃したと言ってましたよ〜
今日の放送も楽しみにしております!
ジッポキャメル
男性/29歳/東京都/アルバイト
2022-06-01 14:16
案件
皆様お疲れさまです。
安心案件、物ではないのですが、寝る時に横に夫がいたら安心します。
つまり安眠できるんです。
逆に、私1人で先に寝るときは、夫はまだ寝ないのかなーと気になってしまい全然眠れません。笑
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 14:14
案件
皆さんお疲れ様です。
私のあると落ち着くもの…それは【絆創膏】です。
持って生まれたおっちょこちょいな部分が
仕事中によく出てきてしまい、常に傷が多いので
絆創膏がないと不安で仕方ありません(;・∀・)
いつどこでぶつけたのかも分からないまま
血が出ているということが日常茶飯事なので、
目の届くところと胸ポケットに忍ばせています(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-06-01 14:13
ハイサー!
本部長、秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の安心案件。こへがあると落ちつくさ〜。
私の落ち着くものは寝る時に、決まったブランケットないと落ち着かない事です。
海外旅行に行く時も、キャンプに行く時も必ずもっていっています。
膝掛けぐらいのブランケットなんですが、なにか有るかも知れないから予備も有るぐらい大切です。
古くなったものをキャンプなどに持って行っています。
でも、安心して寝れるんですよね。不思議です。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2022-06-01 14:13
本日の案件
皆様お疲れ様です。
落ち着くものは
やっぱりスマホですかね!
スマホがあれば安心です。
最近は現金も使わなくなり
スマホで買い物…
わからないことあれば調べ
道に迷えばマップ…
暇ができれば読書…
日本や世界のニュースも見られる。
スマホがないと生きていけないかもしれないです(笑)
それくらいスマホ頼りで
安心感あります。
良くないのかも…と思いつつ
24時間、そばには必ずスマホがあります。
くまくまちゃん
女性/48歳/千葉県/会社員
2022-06-01 14:12