社員掲示板
安心するもの案件
お疲れ様です。
私が安心するものは、”災害リュック”です。
我が家は共働きな上に、子供が2人、しかも大田区在住なので多摩川の氾濫や津波がいつ起きてもおかしくない地域です。
私が不在の間に災害が起きた場合、家にいる子供たちが避難するとき、何も持たずに逃げたらきっと不安になると思い、考え抜いた結果が災害リュックです。
リュックの中身は、携帯トイレ、カンパン、水、保温シート、寝袋、手持ちライト、ラジオ、サランラップ、カットバン、マスク、生理用品、待ち合わせ場所とママとパパの電話番号を書いたメモ、現金、内服薬、ティッシュ、アルコールシート、お尻拭き、汗拭きシート、歯ブラシセットなどです。
万が一、子供と数日間会えなくなったときでも、娘が生き抜けるように、不安にならないように、災害リュックを常備しています。
そのリュックを玄関近くに置いているので、子供には自宅から1番近い高台を指定し、リュックを背負ってそこに逃げるように教え込みました。
今は子供の安心が私の安心になっています。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2022-06-01 12:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、はいさーい。沖縄3日目ですね。今日の天気はどうですか?
また、プールなんて事はないですよね(笑)
本日の案件。これがあると安心するのは「音、音楽」ですかね。無音があまり好きでは無くて、一人暮らしの時もテレビや音楽は必ずつけてました。
今は、ラジオ中心ですが、本を読む時も何かしら音があった方が安心します。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2022-06-01 12:54
これがあると落ち着くさ〜案件
本部長・秘書・社員の皆様
お疲れ様でーす!
これがあると落ち着くもの。
腕時計ですー。逆に言うと、無いと落ち着きません!
忘れてしないで出かけてしまうと落ち着きを無くしソワソワし始めます。特に時間を知らなくてはいけない理由は無いのですが、無いとダメなんです。
普段仕事で時間配分を気にしながら、ちらちら見ているせいですかね。家を出て車で数分以内なら取りに戻ってしまいます!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-06-01 12:54
ハイサイ探偵団
私は沖縄が大好きで毎年ダイビングにいっていました。最近はコロナや仕事で沖縄に行けないことが多かったのでそんなときは、ユーチューバーのハイサイ探偵団の動画を見て心落ち着けています。 みんなでわちゃわちゃ楽しそうな感じが見ていて幸せな気持ちになります!
まめわん
女性/32歳/東京都/会社員
2022-06-01 12:51
沖縄のジャーマンケーキ
本部長、秘書、はいたーい!
月末月初の忙しい中で、沖縄からのオンエアに癒されてます。
突然ですが、お二人は沖縄のジャーマンケーキは食べましたでしょうか?沖縄にしかないジャーマンケーキ、ジャーマンと言いつつも、ドイツは全く関係ない、、
私も沖縄出身のから夫から教えてもらったこのケーキ、本当に『いっぺーまーさん』なので、ぜひ食べてみて下さい!
(首里のアロハ洋菓子店がオススメです。Jimmyも美味しい。)
ソラランド
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2022-06-01 12:49
これがあると落ち着くさ
これがあるとおちつくー!ってもの。
普段はあるのが当たり前すぎてわからなかったのですが、
私がbedに横になると、腕の中に入ってくる猫です。
4年前に最後10日ほどで保護した子猫だったのですが、4年間ほとんど一緒に寝ています。
寝返りをうっても、私の顔のある方に移動してきて、顔を肉球でチョンチョン。布団に入れろー!と催促するのです。その度に起こされるので、たまにはゆっくり寝たいー!とずっと思っていました。
しかし先日、この猫が急病で入院することに。
いなかった1週間は落ち着いて眠れなかったんです。
退院して体調も良くなり、また私の腕の中で爆睡している猫を見ていると
これがあるから落ち着いて眠れるんだなぁ
とようやく気付きました。
毎日もふもふに顔をうずめて、肉球を触って堪能してから眠っています。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2022-06-01 12:47
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私のあると落ち着くものは、パジャマです。
着ると安心するのはもちろんですが、
パジャマに顔をうずめて思いっきり息を吸うのも好きです。
なので、本当は旅行にも持って行きたいのですが、荷物になるので毎回迷います。
本部長と秘書は、沖縄にパジャマ持って行きましたか?(^^)
春りんご
女性/35歳/東京都/求職中
2022-06-01 12:45
案件
おつかれさまです!
安心案件、
持ち物ではないのですが、
電車で座る時、
端っこももちろん好きですが、
端から2〜3番目あたりに仕切りみたいに手すりがあるとき、
そのそばに座れると妙に安心できます。
自分の横に棒が1本あるだけなんですが、
パーソナルスペースが確保できる感じでしょうか。
手すりがある分、混んでくると、そこに捕まるために私の前に人が立ちがちになるので落ち着かない場合もありますが、
共感してもらえると嬉しいです。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-06-01 12:45
昨日の放送面白かった
本部長は
ガヤガヤした?放送になった、と終わりの方で言ってたけどパワーがあって面白かった。
また今日も期待してます。
沖縄でスカロケが放送してないとは…
相性いいと思ったのに
ビタミンが足りてない
女性/30歳/福岡県/福祉
2022-06-01 12:45