社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

今日の案件「これがあると落ちつくさ~」は…

私はパワーストーンですね。

ブレスレットはもちろん、小さいながらも丸玉の水晶もふたつほど持っています。

ひとつはオーソドックスな無色透明な水晶で、もうひとつは水晶の真ん中に亀裂が入っていて、光にかざすとその亀裂の断面が七色に光ります。

ブレスレットは全部で20本ほど持っていて、週替わりで付け替えています(笑)

主にタイガーアイやクラッククオーツなど、ほとんどが金運に関わる石です(笑)

ずっと付けっぱなしは良くない、とパワーストーンの本で読んだので、付けていないブレスレットは屑水晶を敷きつめたケースに入れて休ませ、付けているブレスレットも寝る時ははずして同じく屑水晶を敷きつめた入れ物に入れています。

何か困った事が起きても手首のブレスレットを握ると少し冷静になるので、私にとっては安心できるものですね。

オババなにゃんこ

女性/57歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 11:36

たくさん満喫してほしいです♪

沖縄からの放送、悪天候で心配しましたが
いいですね~♪

本部長がプールにぷかぷか浮いてる光景、
解放感たっぷりで自分が浮いてるような気分になりました♪
気持ちよさそう~(≧∇≦)

秘書のパイナップル柄のアロハも可愛い~♪
秘書の笑顔で、こちらもホンワカ癒されるし
「沖縄ならでは」をいっぱい満喫して欲しいです♪
私も一緒に気分を満喫してます(*´▽`*)
もう、サイコーです♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-01 11:34

安心案件 これがあったら落ち着くさ~

本部長、秘書、お疲れさまです!
これがあったら落ち着くさー案件ですが、私はうちなーぐち(沖縄方言)ですかね~

「またまじゅんぬまやー(また一緒にのもうね~)」一番搾りのコーナーで使ってみてくださいw

あちこーこ

男性/44歳/沖縄県/会社員
2022-06-01 11:33

昨日は

皆様お疲れ様です。
昨日の放送でB'zの裸足の女神がかかり本部長が聞いてますか?みたいなことを呼び掛けてくださいました。すごく嬉しかったです(((o(*゚∀゚*)o)))三回聞きました。
案件は枕元に三年前から置いてある三センチくらいの木彫りの鳥の顔が書いてあるお守りです。地元では有名な神社のものでやっと話せるようになった孫娘がこれカワイイヨとお気に入りでした。

今は五歳元気にしてるかなあ‼️いつかは会いたいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-06-01 11:30

私の安心案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまうたいみそーちー。

私の安心アイテムは「ポケットラジオ」です。

ラジオが好きでいつでも聴いていたいという理由はもちろんなんですが、もしも災害にあった時にもラジオは情報収集には欠かせないものなのでいつもそばにあると安心です。
今の時代ラジコでもいいじゃないかという声もありますが災害時はなるべくスマホの充電は減らしたくありませんし、家計費節約のため一ヶ月1ギガ以内に納めている私にとってWi-Fi環境にないところではポケットラジオは欠かせない必須アイテムです。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 11:22

安心案件

掲示板で
いつもの皆様の
書き込みが読めると
安心です (=^ェ^=)
ありがとうございます
━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 11:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです^^

わたしのこれがあると落ち着くさぁ〜!は、おしり拭きです^^

1歳10ヶ月の娘がいるのですが、ダイニングテーブルに1つ、娘のおもちゃコーナーに1つ、お出かけのリュックに1つ、ベビーカーに1つ、車に1つ!私のショルダーバッグに1つ!!!

テーブルが汚れたときや、食事中のおしぼりのかわりに使ったり、手を拭き足を拭き口を拭き、、、どこでも何でもとりあえずおしり拭きで拭いてしまいます^^

たまーに娘がおしり拭きを大量に出してイタズラをするのですが、そういう時はお家の床という床を大量のおしり拭きで拭き掃除します^^

もう、おしり拭きのない生活には戻れないかもしれません。。^^!

ヒラメなヒツジ

女性/35歳/東京都/パート
2022-06-01 11:15

私の安心案件〜これがあると落ち着くさ〜!〜

皆様。
お疲れ様です。

小心者の僕は、
調味料や生活必需品などの残りが、まだ半分以上残っていても
早めに買って、在庫としてストックしておきます。
つまり、【在庫=ストック】があると落ち着きます。

以前、ごみ袋があると思って新しい袋を出そうとした際、
「あれ(。´・ω・)?」
「あれれ(。´・ω・)?」
「1つも残っていないじゃ~ん(●゚д゚●)!!」
という事態に陥りました。

その時は代わりにスーパーのビニール袋を代用したんですが、
流石に同じ失敗は繰り返したくなかったので、
特に生活必需品は、早め早めに買い足すようになりました(;´∀`)

ゴミ袋の最後の1枚を使ったときに忘れずに買っておけばよかったんですよね~


ゴミ袋が入っていた外袋をごみとしてポイした時に
不思議な気持ちになるのは僕だけではない筈・・・(´-`).。oO
・・・役割が逆転・・・・・・(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-01 11:11

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
私の安心案件。
これがあると落ち着く~は、履き替えるとオフモードになれる
「タイパンツ」です。タイに出張に行った時に買ってきた
現地の人が履いているワイドパンツです。
腰回りの締め付けがない、ゆる~いもので生地が薄く、
風通しがいいので特にこれからの時期は快適です。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-06-01 11:09

本日の案件

本部長、秘書ハイサイー
私の落ち着くものは充電器です。
携帯やパソコンの充電器は必須です。
携帯は電池が70%、パソコンは50%になると充電をしなきゃと焦ります。
電池が切れてしまった時に限って急ぎの提出をしなければいけなかったり、電話をしなければいけないことがあったので常に電池は気にするようにしています。
充電機がないと不安でしょうがないです。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2022-06-01 11:02