私の安心案件〜これがあると落ち着くさ〜!〜
皆様。
お疲れ様です。
小心者の僕は、
調味料や生活必需品などの残りが、まだ半分以上残っていても
早めに買って、在庫としてストックしておきます。
つまり、【在庫=ストック】があると落ち着きます。
以前、ごみ袋があると思って新しい袋を出そうとした際、
「あれ(。´・ω・)?」
「あれれ(。´・ω・)?」
「1つも残っていないじゃ~ん(●゚д゚●)!!」
という事態に陥りました。
その時は代わりにスーパーのビニール袋を代用したんですが、
流石に同じ失敗は繰り返したくなかったので、
特に生活必需品は、早め早めに買い足すようになりました(;´∀`)
ゴミ袋の最後の1枚を使ったときに忘れずに買っておけばよかったんですよね~
ゴミ袋が入っていた外袋をごみとしてポイした時に
不思議な気持ちになるのは僕だけではない筈・・・(´-`).。oO
・・・役割が逆転・・・・・・(´-`).。oO
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-01 11:11