社員掲示板

  • 表示件数

フリーメッセージ

先程の6時の時報前「美女と野獣」のCMが、スカロケの番組中のせいか「秘書と野獣」に聴こえてしまった。

あれれ~?のおじさん

男性/55歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 18:13

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、月〜木曜日のスカロケが私の落ち着くものです。
番組を聴き始める前までは、平日が毎日憂鬱でしかなかったのですが、聴き始めてからは毎日の帰りが楽しみです。
たまに2人で生放送中にプロレス始めたり、本部長が火曜日にはしゃいでガス欠になったり、秘書が「空と君のあいだに」を完コピで歌うなどなど、楽しく拝聴させていただいております。

これからも楽しい企画及び、楽しい放送を宜しくお願いします!

川重(かわしげ)

男性/30歳/東京都/会社員
2022-06-01 18:12

コーヒー

あー!
これがあると落ち着く!
あった。
コーヒーですね。
豆を数種類常備して、自分でブレンドしてミルで轢くのも好きですが
ドリップパックでも好きな香りと味のものを揃えています。

学生時代に、一緒に新宿のカフェでバイトしてた沖縄出身の後輩ちゃん、
数年前にSNSでご主人と沖縄のとある島でガイドツアー付きのカフェやってるって言ってたな。
沖縄で行きたいなぁ。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2022-06-01 18:11

沖縄いいなぁーーー!!

沖縄良いですねぇ( *¯ ³¯*)
もずくの天麩羅、私も大好きです!
もしこの後も居酒屋に行くことがあれば次はぜひ「島らっきょうの天麩羅」と「スクガラス」も食べてみてください!
泡盛とめっちゃ合いますよー!

納豆ご飯大好き

女性/32歳/東京都/会社員
2022-06-01 18:09

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕はバラの花が好きなので、バラの花の香りを嗅ぐと安心します♪
脳から良いホルモンがドバドバ分泌されてる気がします♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-06-01 18:08

私の安心案件

皆様お疲れ様です。

あると落ち着くものは、山です。
長野県は山に囲まれていて海なし県といわれています。そんな中で私は北アルプスが見える地域で育ちました。

上京した時も、学校は都内でしたが山が見えないと落ち着けず、電車で片道1時間以上かけて神奈川県の山が見える地域に住んでいました。

地元に帰ってきた今では、毎日北アルプスを見て癒されています!
海を見て育った人は、やっぱり海を見ると落ち着くのでしょうか?

黒猫ぱんち

女性/38歳/長野県/会社員
2022-06-01 18:06

本部長と局長の声を同時に聴けるなんて!!

本部長、秘書、リスナーの皆様、
そして局長、お疲れ様です。

私は中学生の頃からラジオっ子です。
やしろ教頭時代のschool of lock!が私のラジオっ子人生の入り口でした。

その後、中学高校を卒業して大学進学した先は沖縄。講義がない日はラジオを聴きながら海沿いをドライブするのが趣味でした。

そこで出会ったのが局長のゴールデンアワーです。

社員手帳にサインをもらったり、友達とリアル出社したり…なまざかなというラジオネームで投稿を読んでもらった時は小躍りするような気持ちでした。

その後、就職で関東に引っ越してきて今年で6年目。現在は立派なスカロケリスナーとなっております。

そんなお2人の声を同時に聴ける日が来るなんて、夢のようでついつい書き込んでしまいました。

素敵な時間をありがとうございます。

なまざかな

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-01 18:04

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
沖縄はコロナ前に卒業旅行と兼ねてプロ野球キャンプ観戦に行ったのが思い出です。

本日の案件ですが、私は旦那の写った思い出写真で作った特注の抱き枕があると落ち着きます。
旦那の身長が180cm弱あるので、抱き枕のサイズはマックスの縦160cmで作りました。
旦那には「そんなん作ったん?やばいな笑」と言われましたが、出張で家にいない時は一緒に寝て落ち着いています。
勿論、知り合いには絶対言えないし見せられませんが、とても気に入っています笑

にちなり

女性/27歳/東京都/会社員
2022-06-01 18:04

案件

私の安心は味噌汁です!

心が荒み暴飲暴食しそうな時こそ、
自分で作った味噌汁を飲むと身体が落ち着きます。

ミルク32

女性/29歳/東京都/パート
2022-06-01 18:00

私の安心案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私が安心したり落ち着いたりするためにやっている事、それは「瞑想」です。
以前から「マインドフルネス瞑想」というのが流行っていて、一流企業などもこれを取り入れたりしているそうです。
やり方は簡単で、リラックスできる姿勢で座って背筋を伸ばし、目を軽く閉じるか斜め下一点を見つめながら自分の呼吸に集中して、"ありのままの自分を観察する"事で、心とからだか落ち着きます。
落ち着くだけでなく、瞑想には様々なスゴい効果かあるみたいで、集中力が上がったり、脳の処理速度が上がったり、メンタルが強くなったり、他にも色々効果があるみたいですよ!

ピスタチオの殻からこんにちは

男性/37歳/東京都/公務員
2022-06-01 17:58