社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れさまです!
さて、本日の会議テーマ「あなたのうっぷん案件~海に向かって叫びたい」ですが
わたしが心の中に溜め込んでいるうっぷん!
それは深夜の蚊の襲来です!
どこに隠れていたのか
耳元で騒ぐあの羽音!
ぷ〜んという音で昨夜も
起こされました
まだ蚊取り線香には早いと思い
セットしていなかったのが
運の尽きでした!
百歩譲って血をすいたいなら
別に構わないのですが
その後のかゆみがたまりません!
今も3箇所しっかり残ってます!
「蚊なんか!蚊なんか!
どこか行っちゃえ!」
沖縄には蚊はいるのでしょうか?

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-06-02 12:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ハイサーイ!

あなたのうっぷん案件、本日社外の研修で都内某所の会議室に来ていますが、色々とありすぎてここで吐き出させて頂きます。
色々な業種の人が研修を受けているようで、中には研修開始時間ギリギリに入室してきた挙げ句、私に筆記用具を図々しく借りる人や、研修中禁止されている携帯電話を堂々と前列で操作する人、居眠り等々……講師の方も携帯電話の件については、呆れていました。
会社のお金で研修に来ているはずなんですが、私も研修を受けながら呆れて、心の中でいい加減にしろー!と叫んでおりました。

なお、案件とは関係ありませんが私の場合、電車の時間をいつも事務所に出社する時間で乗ってしまい、会場に一番乗りで着いてしまいましたw
それはそれで恥ずかしかったですw

川重(かわしげ)

男性/30歳/東京都/会社員
2022-06-02 12:12

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様
ハイサーイ♪
本日の海に向かって叫べ案件ですが
「みんなー玄関では靴は揃えてねー」
です。
ホント、家族も職場の先生方も靴が
あっちへこっちへ
飛んでますよー
家族は靴の向き毎回逆だし
長男の彼女は靴の飛び方最上級
彼氏の家でそれはないんじゃないかな❓
職場の先生方も裏表逆だし
それを毎回何十回もなおす
私はブチギレそう
「1日に一回でいいから靴は揃えてねー」
あー毎日、海に向かって叫びたい

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2022-06-02 12:11

ついに!

本部長、秘書お疲れ様です。

4か月になった娘がついに!ついに!
寝返りました〜
私がちょっとスマホいじってたら寝返ってました!
見たかった〜!
日々成長を感じ嬉しいです。

あさみ山

女性/37歳/茨城県/会社員
2022-06-02 12:08

「あなたのうっぷん案件〜海に向かって叫びたい!〜」

「現金20万円と自由な時間48時間が欲しい~♪」

日々の家事からも解放され
仕事も迷惑かけずに休めて
いろんな、しがらみから解き放たれ
100%自由になり、現金握りしめて
自由きままなひとり旅に行きたい~♪

好きな所へ自由に行って温泉入ったり
美味しいモノを食べて
お金の心配もなく泊まって好きに過ごす♪
(*´艸`*) どこへ行こう?
妄想で楽しんでます♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-06-02 12:03

案件

皆様おつかれさまです。

今まさに叫びたい鬱憤、「すぐ食べ物が腐るーーー!!!!!!」
夕飯に作ったお味噌汁が次の日には納豆みたいな匂いになり、粘り気が。。。

炒めたひき肉も2日目にはなんだかへんな匂いに。 
飲みかけのペットボトル用のお茶がすっぱい。などなど

なんでもちょうど良く作り、保存すればいいのですが、忘れてしまう自分にいらいらしてしまいます。
夏がやってきたなと思うこの頃です。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-06-02 12:03

案件

海に向かって、叫びた〜い!
もっと勉強しろ〜

同僚は少し上の女性。
対人援助職で、スキルの研鑽に色々な研修会やサポートの場を体験する、などが必要なのですが、まぁ、行ってない。
こういう研修会あります、仕事で参加しても良いよ、と言っても動かない・・
巨漢の女性だから、普段の仕事もスロー。
自分を守るのも大事だけど、どうしても新しい知識や技術は支援するために、必要なんです。
それからなんで援助職に?と疑問です。
働け〜‼️

ししままあっこ

女性/50歳/千葉県/公務員
2022-06-02 11:59

うっぷん案件

本部長、秘書、沖縄を満喫してますか?
まだ、行った事がないのでうらやましいです。
本日の案件は、最近の物価高です。本当油や
小麦粉などの食品を始めとして、ガソリン代や
電気代などの値上げなどです。好きなものを食べる事や気晴らしのドライブを行けない、これほどストレス溜まることは、ないです。
岸田首相には、本当こんな時こそ消費税を下げる決断をして欲しいです。

特命課長

男性/56歳/神奈川県/会社員
2022-06-02 11:56

海に向かって叫びたい案件

「もー、毎日毎日なんでこんなに眠いのよーっ!」

春眠暁を覚えずの時期はとっくに過ぎたし、体がクタクタになるほどの労働はそんなにしていない。

なのに、連日眠くて仕方ないし、気付くと1日に2~3回、10分程うたた寝してる
(´ω` )zzZ

やっぱりコレも【更年期障害】?

飲んでる漢方薬、変えてみようかなぁ
(-ω- ?)ウーン

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-02 11:56

本日の案件

月曜日のモヤモヤ案件で書こうか迷ったのですが、こちらの案件の方が適していました。

なんくるないさーだけじゃ抑えきれないので
書き込みます。

私は新規立ち上げの部で働いているのですが、
丸一年が経ち、後輩スタッフ達が入社して来ています。
新人教育やマニュアル作成を含め、契約外の仕事をしています。ちなみにアルバイトです。
仕事自体は好きですし、接客をしている時は
楽しいのですが…
新人スタッフでは対応し切れない顧客を回されたり、クレーム対応など仕事の比重が重いです。

何度も上司に負担している業務を可視化し、
負担を軽くしてほしいと伝えましたが、
人手不足もあり解決しませんでした。
社員の方々と同じ業務を担う事もあります。

なおかつ…その新人スタッフ達とお給料が変わらないのです!

自分は仕事ができるとかではなく、業務が公平にならない上に、善意につけ込んで割り振ってくるのが嫌です。
断る事もできません。

いつも感謝している、ありがとうと言われ続けて
1年以上経ちますが、仕事は慈善事業なのでしょうか?馬鹿にされているようで悲しくなります。

給料交渉を今まさに行なっている最中ですが、
契約には昇給はない!とのことです。
そしてこの話し合いの最中も、契約外の業務を振られて、ガッカリしています。

鬱憤しかたまらないです。
鬱憤を晴らしたいです。

仕事が好きだったのに、だんだん嫌になってきました。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-02 11:53