社員掲示板
お疲れさまです!
本日の放送の件です
自分のことをわたしって言うのが恥ずかしい気持ち、わかります
遥か彼方昔々の幼稚園時代、女の子だけが使う「わたし」と言うのが恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがなく言えず自分の名前を使っていました
小学校に上がり、強制的にされたのか、周りと違うことの方が恥ずかしくなり自発的だったのかは忘れましたが「わたし」と言うようになりました
言いたての頃は凄く恥ずかしかったのを覚えています
経験者のわたしからすると、結局慣れだと思います!
ながら聞きだったのでお幾つの方だったのかわかりませんでしたが年を重ねていたら直すの難しそうですね
きゃべつ
女性/45歳/東京都/会社員
2022-06-06 20:10
月曜日の
80.LOVE いよいよ、梅雨入りですね〜(>_<)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2022-06-06 19:53
案件
気にしてます案件…私は日常のさまざまなことに人目を気にするのですが、特に自分でもくだらないと思ってること。
「電車で立ってるときにスマホをいじってないと変な人と思われるかも」です。
なにも用がなくても人目を気にしてスマホを触ってしまいます。
もちろんスマホをいじらずボーッと立ってる人もいますし、私はそれを変とは思わないんですが、自分ではなかなかできません。
座れた場合は目を閉じます。
とにかく、立った状態で「何もしない」ことを恥ずかしく感じます。これわかる人いますかね??
まりーりり
女性/31歳/東京都/会社員
2022-06-06 19:49
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
今更ながら今日の案件について気付きました。
私は自分の声が気になります。
普通に喋る分にはまだいいのですが、
自分の声を録音し、それを再生したとき、
とてもとても気持ち悪く感じてしまいます。
骨伝導で聞こえる成分の有無で、自分で喋ったときと録音を聞いたときで聞こえる音が変わるものだとは理解しているのですが、それによる違和感などではなく、もっと生理的な感覚です。
本当にこんな声で人と話していいのか、一時期とてもとても悩みましたが、友人や家族はもとより、同僚やクラスメイトからも声質について何か言われたこともなく、気にしているのは私だけなのだろうと思います。
本部長や秘書を初め、ナレーターや声優、俳優など、メディアでお仕事をしている方は自分の声を放送などから聞くことも多いと思いますが、「自分の声を聞いても平気なのだろうか?凄いなぁ。私には耐えられないなぁ」と関心仕切りです。
ネレヌンノス
男性/45歳/東京都/会社員
2022-06-06 19:41
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、おつかれさまです!
私が一人で気にしてしまうことは、「敬語からタメ語に切り替えるタイミング」です。
私は人と知り合った後、基本的に最初は敬語でスタートしますが、距離が縮まってきた時に敬語を崩すそのタイミングが計れません。
タメ語を使った瞬間に、相手に「この人年下だからって敬語やめるんだ」とか、「すごい距離詰めてくるな」って思われてたら嫌で、ビクビクして上手く切り替えることができません。
こちらが敬語を崩して話したのに向こうから敬語で返されたりした時も、ドキッとしてまた敬語ゾーンに逃げ帰ります。
もういっそ「ここから敬語禁止!」って決めてくれる判定員が欲しいです。笑
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2022-06-06 19:40
案件
私は、朝焼けの写真を撮ったとき、どれをツイッターにアップしようか、悩んでします。
ときには、もう少し待ったらいい景色になるんじゃないかとその場に30分ぐらい待っていたりすることもあります。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-06-06 19:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生の一人で密かに気にしていることは、いつかまた発作止の抗てんかん薬を決められた飲み方をしていても、発作の起きる懸念を抱えて、早寝早起き、オフピーク通勤しております。
これまで、コロナウィルスはマイナスが続いております。しかしながら、ワクチンはあるアレルギー反応があり打てないので、当たり前な健康管理に小さく努めております。その為、夕方のスカロケを大事な時間としております。
やはり、首より上の病気は、周りから見ても背の大きな健康そうな人が、なぜステッキをつき、ヘルプカードを付けている???と思われているけど、死ぬ訳にはいかないんです。地味だけど頑張っています。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-06-06 19:34
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が気にしてる事。
それは顔のほくろです。
他の人は絶対に気にしていない事は100も承知なのですが、ずーっと、ずーっと取りたいと思っています。
が、顔のほくろをとるとその後の運命が変わると聞いたことがある事、また、ゲッターズ飯田さんの占いだと、私は医者の運が無いため、紹介してもらった方がいいと言われているので未だに実行にうつせておりません…。
チキンな私…。
今マスクを年中してるのでタイミング的にいいのに…。
※私も沖縄土産のちんすこう食べたいです…
なすえいたぁ
女性/47歳/千葉県/派遣
2022-06-06 19:31