社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本部長、秘書お帰りなさい!

私の、多分誰も何とも思ってない案件ですが、義理の母に掃除が出来ない人だと、思われていないか気になっています。

ある日、
「野菜収穫したから持っていくねー」
と義母から電話がありました。

いつも玄関先でお野菜をお裾分けしてもらうんですが、この日は何故か家に上がる流れに・・・

ヤバい!全然片付けてない( ; ゚Д゚)!!
と焦りましたが、時すでに遅し。

とっ散らかった家を見られました。
義母は全く気にした様子はなく、
「新しい掃除機、使い心地どう?」
など、他愛のない会話をして帰って行きました。

多分、義母は何とも思ってないんだろうけど、とーっても気になります!!

義母が帰ってから大掃除しました!!笑

がっちゃんママ

女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2022-06-06 17:41

本日の案件

私が一人で気にしていること。
…それは自分の顔です。

自分の顔がブスなんです。
顔の作りもそうですが、顎関節症(がくかんせつしょう)というアゴの症状のせいでアゴが曲がっています。

特に支障がないので、治療もしていません。

やっぱり気にしてるから、私が酔っぱらうと時々旦那さんに絡んで『なんで私と結婚したのー??』と聞いてしまいます。

旦那さんには『毎回しつこい』『結婚したかったんだからいいじゃん』と怒られて終わります。

気にしてるのは自分だけなのかな?と思いながら生きてます。

化粧するとき以外はあまり鏡を見ないので、気にするのはほどほどにしようとは思います。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-06 17:40

本日の案件

お疲れ様です。

仕事でのメールは、真夜中や深夜には
返信はしないようにしています。

メールなのだから何時でも良いとは思うのですが
「こんな時間まで仕事しているのか?!」と思われたり、
「残業アピール?」と思われても嫌だなぁと思い、
朝9時になってから一斉送信、返信をしています。

そこまで誰も気にしていないと思うのですが、
ついつい「送信時間」が気になってしまいます。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-06-06 17:39

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、めっちゃタイムリーな案件なのですが、一人で勝手に前髪のこと、気にしています。
というのも、昨日美容院に行った際に、今流行りのシースルーバングという前髪越しに眉毛ががっつり見える、前髪に美容師さんがしてくださいました。
おそらく周囲にしてみれば髪を切った程度の認識だと思いますが、物心ついてから厚めの前髪が鉄板だった私はこの薄めの前髪に慣れないせいかソワソワしてしまい、昨日から一人勝手に前髪を気にしています。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-06-06 17:38

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です!
そしておかえりなさい!

本日の案件ですが、
私は無性に自分の後ろ姿が気になってしまいます。
というのも、自分自身が人の後ろ姿を観察するのが好きで他の人は見ないだろうというくらい肩の角度とか姿勢とか見て、この人の日常の生活を勝手に妄想してしまうのですが、
そんなことをしてるのは私くらいなものだろう、、と思いつつも、ついつい気にしてピン!としてしまいます。
結果的に姿勢良く歩けるので健康になるかもしれませんが!

めかぶとろん

女性/32歳/岩手県/会社員
2022-06-06 17:37

・・・

今日から梅雨入りか

ミナ

女性/28歳/東京都/作業所員
2022-06-06 17:36

勝手に気にしてます案件

お疲れ様です!!

私が勝手に気にしているのは、老けてないかな?
という事です。
マスク生活が長く、素顔は家族しか見ない今日この頃。
マスクを外した顔を見られるのが恥ずかしいです。
特に、コロナ前からの知り合いと会う時、
老けたな、って思われてないか、気になります。

コロナ禍も3年目。3歳歳ををとった、と思えば
当たり前なのかもしれませんが、
この約三年の間、美容を手抜きした、って思われていやしないか(^_^;)
お互い様なんですけどね。
そろそろ人と会う機会が増えてきたので。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2022-06-06 17:36

メガネ

メガネに必要なのは視力にあわせた度数もいるけど、レンズの厚みやブルーライトカットとかですね
私は数年前まで処方箋を元に好きなフレームを選んでましたが、今は目の負担を軽くすることを意識するようになりました

メガネをかけてる時にこめかみが痛いや頭痛等あると伝えると視力に合わせた物を作ってくれます
レンズの厚みは厚くなる程歪みがでて、見にくくなったりめまいが起きる可能性があります
そのため度数によっては薄くする作り方を提案されるかもしれません

ブルーライトカットはスマホや画面の光を見るのが多いとつけた方がいいと言われました
少し茶色かグレーよりにするかと言われて見やすい方を選んだけど、濃さをみて歩きやすいや見やすいかを教えてくれました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-06 17:36

本日の案件(ラインあるある?)

本部長、秘書、お疲れ様です。
そして、沖縄からお帰りなさい!
本日の案件ですが、私が勝手に気にしてしまうのは「ラインが既読になっているのにすぐ返信が来ないこと」です。友達であればそこまで気にしないのですが、彼女のラインであれば本当に気にしてしまいます。。自分が、ラインやメールは即レスしなきゃいけないと思っている性格なので、見たらすぐ返すもんじゃないの?という固定観念を相手に持ってしまっていて、、、相手の忙しさとか事情を推し量れるような心に余裕のある大人にならなきゃいけないですね。
でも、聞いたところによれば、最近の若い子ってラインとか電話、あまり頻繁にしないらしいんです。実際、どうなんでしょう…

けんぼうまんぼう

男性/34歳/東京都/会社員
2022-06-06 17:35

多分周りはなんとも思ってない案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!

私は何かというと気にしがちです。
多いのはちょっとした言い回し。
メールや話し言葉でもそうですが、
こちらのニュアンスうまく伝わるかすごく気にします。
例えば、責めてるつもりはないよ。とか、怒ってるつもりはないよと
言うことを含んだ言葉を選んでる・・・・かどうかが気になって気になって。

ごめんなさい。ごめんなさい。怒ってませんからっていう気持ちでメール書いたりしてます。

カピバラ3

男性/52歳/東京都/会社員
2022-06-06 17:33