社員掲示板
初案件、初書き込み
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みで恐縮ですが、私の周りのロックな人、、、それはズバリ私です。
何を隠そうこの私、本日6月9日が誕生日なのです。
昔から誕生日を聞かれて6/9だと答えるとなぜか内田裕也さんの名前をよく聞くことが多くありました。
子供の私には意味が全く分かりませんでしたが、ある程度大人になってからその意味を知りました。
まぁ、私はロックどころか楽器の1つも弾けないんですけどね笑
                    
                                    
ふゆた
男性/38歳/埼玉県/病院勤務
                            2022-06-08 23:55
                                        
注視すべきは
                    
                        日銀総裁の話。
また、切取りのマスコミと、情弱のバカ騒ぎですか(笑)
たんなる集計データとして
「物価の上昇も やむなし」とアンケートで答えた人が、前回の44%から56%に「増えたみたいです」というだけの話ですよね。
経済の話なんだから、
もともと、庶民感覚なんか考慮しない『データの話』なんだから。
そりゃ、44%の人は「物価上昇は困る」と答えてるわけで、スーパーで買い物の真っ最中の人に聞いたら、否定的な話しか出ないに決まってるじゃない。
コロナ禍で疲弊した経済を立て直すには緩やかなインフレが必要。というデフレ経済とは真逆の方向へ行こうとしている話と、石油や小麦や食用油など、ロシア侵攻が原因で高騰している品目の話もゴッチャになってますし。
自分が子供頃、マックのハンバーガーは150円くらいでした。高校生くらいの頃は180円とか200円くらいしていたと思います。それがバブルが弾けて、経済不況の頃は80円、59円とか、どう考えても異常でしょ。
それが110円になったとて、ようやくマトモになって来たと思うだけです。ペットのお茶が20円上がったくらい許容しろよ、と(笑)
プラダとかコーチの財布じゃなくて、ドンキの財布使っとけばいいじゃん。
デフレ経済で失業者が減らない、というかつての状況。ようやく、ここ数年でデフレスパイラルから脱却しつつあるところに、コロナ。
日本は経済を立て直して、雇用を増やさなきゃいけないんだから、今はインフレやむなし、と自分は思います。もちろんロシアが原因の値上がりは別。
注意すべきは、インフレによって今後、日本人の賃金が上がるかどうかということ。不当に安い外国人労働者ばかり増やす方向に経済界が動かないように監視すること。
政府が財政出動してお金を回すこと。
現政権は緊縮財政と増税論ですし、
日銀総裁も財政出動には否定的。 
総裁にツッコミ入れるのはソコ。 
庶民感覚なんかどうでもいいんだよ(笑)
与党はこのままで行けば、参院選、無難に勝ちます。
そしたら、消費税13%とか15%とか言い出すかもしれませんよ。少なくとも緊縮財政の方向には行くでしょう。その方が家庭には厳しいですから。
と、自民党支持層の自分ですら危惧しています。
                    
                                    
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
                            2022-06-08 23:33
                                        
ロックな日
                    
                        本部長 秘書 社員の皆さん
お疲れ様です
学生の時のアルバイト友達の
Mくん(1つ年上)
長渕剛さんの大ファンで
ファンクラブにも入っていて
全国ツアーの会場をほぼ観戦
そのほとんどの席が前から10番目以内
「剛のツバが飛んできたぜ」
口癖のように言っていました
                    
                                    
湘南ピーコ
男性/50歳/神奈川県/会社員
                            2022-06-08 23:06
                                        
雨が降ってます。
                    
                        お疲れ様です。
今日は、残業でした。
母宅からあと少し洗終わり次第アパートへ帰宅します。
あと10分くらい?。
                    
                                    
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
                            2022-06-08 22:05
                                        
変な癖案件
                    
                        私の変な癖は油性マジックのインクのつきが薄くなったら交換することです
袋にマジックで記入することをしてました
薄くなったらすぐに変えるようにと言われてたので、少しでも薄くなったら交換してました
でも相手が読めないのは困るけど、読める濃さなら変えない方がいいのではと思いましたね
                    
                                    
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
                            2022-06-08 21:48
                                        
ロックな人
                    
                        身の回りの人ではないのですが、大好きなつんく♂さんの作る曲にロックがよく出てくるのですが、ほとんどの意味がわかりません。
例えば、
「薔薇の似合う人生とは ROCKエロティック」(Berryz工房「ROCKエロティック」)のような感じです。
シャ乱Q時代から追っかけてますが、いまだに理解できません。本部長、秘書はいかがでしょうか?
                    
                                    
お肉はあぶらみ
男性/53歳/東京都/会社員
                            2022-06-08 21:24
                                        
6月9日、
                    
                        現在の天皇の結婚記念日ですよ。
6月には祝日がないので、この日か、時の記念日がお休みになればいいなぁと。
そうしようぜ!ってなったら、それ、ロックですよね!(^-^)/
堂々と休みたいだけかも、だけどね
                    
                                    
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
                            2022-06-08 21:14
                                        
やっちまった!
                    
                        久しぶりに書き込みます。
今日は、10年分のデータを消すという、とんでもないミスをしてしまいました…私も消えてなくなりたかった…
立ち直れないー!!!!!!
                    
                                    
はとサブレ
女性/36歳/埼玉県/会社員
                            2022-06-08 20:50
                                        
今日も涼しかったなー。
                    
                        梅雨入りとは言え雨が降らなければお客さんちょっと来るんですよねー。
繁忙期は終わったけど、ありがたいです。
(*´∀`)
                    
                                    
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
                            2022-06-08 20:28
                                        


