社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「そうだったのか案件〜言われて気づいた私のクセ!〜」

「わからない話題をいきなり振られると『そうですね…』と言ってから話始めるよね。」
と尊敬する上司から言われたのですが、思い返すと確かに言っていました。

わからないので正しい回答ができないし「わかりません」とも言えず、明らかな場繋ぎとして出る「そうですね…」。
上司にバレているということは、上司の上司や、さらにその上にはバレているということです。
このクセを続けても何も良いことが無さそうなのでどうにか治したいです…。

本部長や秘書は「わからない話題をいきなり振られたときの対処法」って何かありますか?
あれば教えてください!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2022-06-08 16:08

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、「目のまばたきが遅い」事です!これまでの人生、瞬きのスピードなんて気にしたことはありませんでした。たまたま眼科医の人とお話する機会があり、指摘されました!職業柄、気になってしまうそうです。

ふうさん♪

女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-08 16:08

猪苗代

片平里菜さんの9周年ライブが福島の猪苗代のキャンプ場でやるそうです
昨年無観客配信みたら、夕日を見ながら聞いたオレンジや心はに感動しました
今年は有観客の予定ですが行けるかは分からないですね
格安航空使っても5万近くするし感染状況等考えて悩んでしまいますね
配信あれば買って見ようと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-08 16:02

\(^o^)/あんけん

右利きなのに雑巾やタオルを絞る時

『左手が上』になります。

絞ったタオルを広げずに置いてとくと、奥さんに
「使いにくいっ!(笑)」
と、突っ込まれます。

横須賀の数パーセントは左利き
の様です(笑)

結婚するまで気づきませんでしたm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-08 15:54

案件

さっき長めに書いて消してしまい後悔、
皆様お疲れ様です。
ワタシのクセは家族にいつも指摘されますが、相手がオーダーしたものを、相手より先に食べてしまうことです( T∀T)特に息子にはマジで怒こられます。

若いときから男子にも居酒屋さんとかで干物の骨までとってもらって真っ先に食べるのを許されていたので人のものは自分の食べ物、婆さんになってもジャイアンですみません。
流石に他人様にはしません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-06-08 15:54

そうだったのか案件。

みなさま、おつかれさまです。

ついつい、唇の皮をむいてしまいます。
考え事してる時、唇触る癖があります。

血が出てるよ、と。

カサカサ時期は唇舐めてしまいます。これが乾いてまた皮がぴらぴら...エンドレス。

マスクで唇触りにくくなったのは、不幸中の幸い?乾燥もしにくくなったかしら?
マスクで肌荒れしてるけど。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-06-08 15:44

遂に、、、。

スカロケを聞き続けて5年、遂に干支が1周り
(6月13日)致します!その間、秘書を観に
浅草へ行き、飲み会にはいけないのでオンライン飲み会に参加し本部長のオンライント--クライブもできるだけ参加し楽しい5年間でした。これからもラジオコント(火曜日のやし子)楽しみにしてます、カラダを大事に頑張って下さい。

蛎崎 澄

男性/62歳/東京都/会社員
2022-06-08 15:44

そうだったのか‥ちょっと納得

皆様、お疲れさまです〜

そうだったのか‥
と、思うところがありました。
それは洗濯物のしまい方〜

人それぞれ
ものによってもそれぞれ…
いろんなルールがあるかと、思いますが

今朝
夫「パンツは手前からだよね?!
  靴下は奥からだよね…
  なんかパンツが同じのばかり、はいてる
  気がするんだ。」
私「そうだよ〜その順だよ〜」
(だってパンツは、紺とグレーの2色が
順繰りだから、同じように感じるんだよ)

基本、取りやすいようにしまう。
つまり手前から、楽に取り出せる。
それが私のルール…
ただ何故か、靴下は奥から、ポロシャツやシャツは下から…
現役時代のワイシャツは、上から…

これを書いてあるだけで
いい加減な自分に気がついてしまった〰(笑)

そうだったのか‥
几帳面なA型ですが、
ザルのようなA型ですね〜〜
急には変えられないので、
このクセ(?)は続行ですね・・・だぶん
(笑)(笑)(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-06-08 15:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、【話し出すタイミングで引き笑いをする】です

別に面白い話をしているわけでもないのに、会話の合間合間で笑っていたらしく、「真面目な話しているのになんで笑うの?」と指摘されて初めて気が付きました。
その後、意識してみると確かに笑っている!

笑っているつもりはなかったので、自分でも驚きました。
どうもタイミングやリズムをそれで取っていたようです……

「相手に失礼になることがあるから、無意識でしていることなら、意識で直せ」
という先輩からのお叱りを受け、今では無くなりましたが、無くて七癖有って四十八癖というぐらいですから、まだ隠れているかもしれません……

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2022-06-08 15:39

案件

お疲れさまです

最近子どももゴミをゴミ箱に投げ入れるんです。
「ゴミを投げるのをやめなよ〜」というと
「ママはやってるのに〜ダメなの?いいじゃん」と言われハッとしました(^_^;)
私、無意識にクチャクチャと丸めてゴミ箱にポイッと
しちゃってたみたいです。
私はかなりの確率で入るのですが、子どもはかなりの確率で、ごみ箱を倒します。
全ては私のせいなのでしょうが~、複雑気分です。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-08 15:33