社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

「ロックな人」は、高校の同級生の佐々木くんです!
彼は当時、軽音楽部に所属していて文化祭で歌ったりしていたのですが、今現在、a flood of circle(ア フラッド オブ サークル)というロックバンドでボーカルとして活動しています。
時々ラジオに出ていたり、Spotifyでも聴くことが出来たり、立派に活躍されている様です。
彼とは同じクラスだったというだけでほぼ話したことは無く、友達とも呼べないのですが、同級生が夢を叶えて頑張っていることはとても嬉しく、陰ながら応援しています!

是非本部長も聴いてみてくださいね!

くーぽぽ

女性/39歳/茨城県/自営・自由業
2022-06-09 12:32

6月9日案件

私の高校の同級生が、まさにロックでした。
その子は小柄で可愛らしく、物静かな女の子でした。
一緒にいる子もおっとりした子で、イメージはプーさんの物語のような世界観。
しかし彼女には、そんなイメージを覆す別の顔がありました。

それは、沖縄への修学旅行に向かう機内での事。
出席番号が近く、私とその子は隣同士の席だったのですが、離陸直後彼女が取り出したのは、なんと…ドラムのスティック!!
そして始まった華麗なるスティックさばき!!
その時の衝撃は忘れられません。

彼女はまさかの軽音楽部所属のドラム担当。
それにしても、修学旅行の機内でまでドラムの練習をするなんて、ロックすぎます!
ギャップ萌えとはああ言う事だなと思いました。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-06-09 12:18

案件(以前の焼き直しですが…)

ロックかどうかは分かりませんが、私の古い同期のユウさんの生き方の話です

もう20年以上前、某道場でプロレスの練習生だった時の同期がユウさんでした、当時ユウさんは26歳
入門して1か月くらい経ったある日の練習中、ユウさんは入院しなければいけないような怪我を膝に負ってしまいましたが、それでもリタイアせずに、同期の練習を見守っていました

その後、一定期間の練習を終えて、私は海外へ…ユウさんはまだ膝が治りきってないため一旦実家へ帰りましたが、夢を諦める事はありませんでした

数年後に会った時に、ユウさんはすでに34歳でしたが、その歳でも入門できる団体を探していました
その後も風のうわさで、入門したが団体が活動停止してしまった…とか今は小さなローカル団体で練習している…などの話は聞いていましたが、遂にユウさんが41歳の時に、ある小さな団体でデビューするという話を聞きました

当日私も会場へ行きました…取材も来ないような小さな会場でしたが、15年かけてリングに立つ夢を見事に叶えたユウさんを見て、私も目頭が熱くなりました
(ノД`)シクシク

あれから数年が経ちますが、今もユウさんは働きながらプロレスを細々と続けているようです
年をとっても夢を諦めない…これもロックですかね…
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-06-09 12:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の周りにいるロックな人は、つい最近
部署異動された先輩社員です。
その方は、飲み会が多い部署で
1度も飲み会に参加することなく
異動されました。
私も飲み会は苦手ですが、断る度胸がなく
渋々参加していましたが、その方は全て
しっかりと断り、毎日ほぼ定時で帰宅していました。


踏み込んで軋轢

男性/31歳/東京都/会社員
2022-06-09 12:15

ロックな人案件

皆さまこんにちは

私の周りのロックな人は同僚です

あるお店に入ろうとして、あまりにもガラスのドアが綺麗だったらしく、閉まっている事に気がつかなかったそうです。

当然突進してお店に入った同僚は、ガラスのドアに激突!
お店が振動したくらいの衝撃だったそうです。

翌日額や肩にえらいあおなじみこさえて仕事に来ましたが、よくそれだけで済んでますね…

同僚は同様の事件を何回か起こしていて、たびたび怪我をしています。

自動ドアが開けきらないうちに突進していき、怪我をした事もあります…

なのに懲りないのか、いまだに突進していろんなお店に入って行きます

いつか彼女が骨折しないか、ガラスが割れてしまわないかと心配もしております

ロックやね〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-09 11:47

6月9日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の周りのロックな人は祖母です。
髪型がとにかくロックなんです。

祖母は私の記憶の限りではずっとオールバックです。今年で80歳になりますが、毛量が多いため今でも髪をすいてもらわないと格好がつかないからと1ヶ月に1度必ず行きつけの美容院へ行き、カットとカラーをしてもらっています。
ヘアカラーも以前は真っ黒に染めていましたが、全頭が綺麗な白髪になってからは前髪に青のメッシュを入れていて、白と青のコントラストが最高にロックでクールです。

そんなカッコいい髪型のおばあちゃんですが、中身はうっかりさんでとってもかわいいです。

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-06-09 11:38

6月9日

案件と違いますが…今日は、私にとって特別な日です。
息子が生まれた日であり、私がママになった日です。

そして、数年前、
幼稚園時代から付き合いのあるお友達親子と車内での会話で…
ママ友「息子くんの誕生日いつ?」
私「息子は6月9日だよ」
ママ友「(爆笑)冗談でしょ~?(´∀`*)」
私「冗談じゃないって本当だよー」
ママ友「(真顔になって)ホントに本当?うちも6月9日だよ」
親子4人一同「えーー!うっそーー!(゚Д゚;)」
同じ誕生日だったことが10数年の時を超え判明!

子どもたちは同じ日に生まれ、ママ友と同じ日にママになった
それから「俺たち、誕生日おめでえとう~♪」と
祝い合ってます(*^-^*)

今日は「ロックな日」案件で盛り上げて
なんだかお祝いしてもらっている感じがして
とても嬉しいです♪(*^-^*)v

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-06-09 11:20

二度寝

6時に目覚めたのに眠くて二度寝してしまいました
本当ならこの時間に起きて仕事に行ってた分、起きる練習をした方がいいかもしれません
でも睡眠時間が平均7時間程とれてるので快適な生活をしてます
ストレスが全くない訳ではないけど、ゆっくり過ごしていきたいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-09 10:59

6月9日案件〜あなたのまわりのロックな人〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【6月9日案件〜あなたのまわりのロックな人〜】について。
それは、以前ボルダリングを一緒にやっていた友人です。

コロナ禍前の活動では、午後1時頃に現地集合して、
午後3~4時くらいまでやっていました。

僕自身はお昼を軽く食べて行っていたので
休憩中に何かを食べるということは無かったのですが、
一緒に行っていた友人は違いました。

友人「ちょっと休憩(;´∀`)」
僕「何か飲み物でも買いに行こうか(;´∀`)」
友人「小腹が空いているからご飯も食べたい(;´∀`)」
僕「(。´・ω・)?」
ボルダリングジムを抜けて、お店に入る二人。
定員「ご注文は?」
友人「ハンバーグとライスをお願いします( ´∀` )」
僕「(●゚д゚●)!!」

ちなみに、ガッツリご飯を食べた後
しっかりとボルダリングを再開した友人でした(;´∀`)

僕には、まねできない~

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-09 10:30

6月9日案件!

私のまわりのロックな人。。。

それは、やっぱり佐藤くん!

高校の同級生の佐藤くんは、毎日エレキギターを背負って登校し、休み時間には大抵ギター仲間と演奏していました。

そんなある日の朝、髪型をソフトモヒカン(ベッカムの頭頂が少し長めにしたカンジ)にして来たと思ったら…

数日後、完全なるモヒカン姿に!

ウワサを聞き付けた体育教師に引っ張られ、当時「体育教官室」と呼ばれる体育教師だけの職員室にて、午前中の授業のほとんどに出られないほどの説教を受ける始末。

その後、残った髪を剃り、スキンヘッドになって登校してきた佐藤くんは、担任の「合掌」とユーモアのあるひと言で、クラスみんなから腫れ物扱いされずに済んだのでした。

そんなロックな佐藤くんは、スタジオミュージシャンやライブのサポートメンバーを経て、現在ちょっとしたライブの出来る飲食店を奥さんと営んでるみたいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-09 10:29