社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

私の思い出のグルメは
北海道、釧路で食べた
「刺身定食」です。

生まれて初めてバイクの
1人旅で毎日500~800キロを走り
好きな時に好きな場所で
好きな物を食べられる自由を
満喫していました。

北海道最後の夜に
釧路駅前のタクシーの運転手に
聞いた定食屋さんで食べた
刺身定食が、絶品でした。
お刺身って、本当は
こんなに美味しかったの?(o゚Д゚ノ)ノ
と仰天して天国を見た
思い出ののグルメです。



ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-13 17:31

私のごちそう飯

私の思い出のごちそう飯は 7年前に主人と初めて食べた 私の初めて赤提灯の居酒屋さんの焼き鳥
お酒が飲めない私は居酒屋さんへ行く機会はありませんでした。 窓ガラス越しに焼き鳥を焼いている所が見える居酒屋さんはいつも通りすがりにいい匂いだなぁーって思っていました。
主人はたぶん行ったことがないだろうと初デートで連れていってくれました。
小さなお店で70代くらいの店主ひとりでやっている居酒屋さん。 目の前で焼く香ばしいやきとり 
本当に美味しかったです。 綺麗とは言えないような店内ですが、何だか居心地の良い空間。
私の思いでのごちそうです

ロビンくん

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 17:30

思い出のごちそう

思い出のごちそうといえば、
昔、佐賀県で食べた「呼子のイカ」です。

呼子の町はイカ一色。特にくるくると
回転しながらイカを乾燥させる
イカ回転マシーンの迫力は圧巻です!

彦摩呂さんがいたらきっと
「夢見るイカのメリーゴーラウンドや~」と、叫ぶことでしょう(笑)

そんな呼子で、一番おいしかった
イカ料理は・・
「イカの一夜干し」です。
そんな、簡単なものかい!と、
侮ることなかれ!!
もう、素材の良さが前面に出ているプリップリの
究極の旨さを秘めた逸品
なのですから。

一夜干ししたイカを網でさっと焼いて、
一口大におばちゃんがカットして
くれます。
焼いても、身が厚くてプリプリ
ツヤツヤを主張してくるイカ。
たまりません!
香ばしく焼けた香りが、またまた食欲をそそります。

いっただきまーす!
パクっと行きたいところ
ですが、ちょっと待った!!

そのまま食べるんじゃなくて、つけるんですあ、れ、を。
たっぷりマヨネーズに
七味パラリ。これをつけて
食べた一夜干しのイカは、
もう最高に旨い〜〜!!

一夜干しって、
イカの甘み、旨味、弾力性
すべていいとこ取りした
究極の食べ方なんですっ!!

噛むほどに、プリップリッ
プリリーン!
イカのウマウマエキスが
ピッチューン、ピッチューン
ドドドドピッピッチューン!
今までのイカの概念が変わる
そんな経験でした。

また、行きてぇ〜!!

かもっち

女性/47歳/山梨県/パート
2022-06-13 17:30

〜私のご馳走案件〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!!

私のご馳走は、ステーキです!
小学校の卒業祝いで、母が博多に連れて行ってくれたのですが、その時にご馳走してくれた夕食がステーキでした。そのお店はJAが提携しているお店だったので、お肉はもちろんのこと、お野菜もお米も美味しくて、、、
そしてカウンターの目の前で焼いてくれるというシチュエーションにも興奮して、、、
さいっこうの思い出です!

3846(サンハチヨンロク)

男性/23歳/長崎県/公務員
2022-06-13 17:30

案件

中学生の頃卓球部に入っていました。
卓球部なのに、土手ランニングが10周もあると言う過酷な部でした。毎回土手ランニングが終わるたびにお茶のガブ飲み、13歳の私はこれが炭酸ジュースだったらどんなに幸せか…と、夏の暑い日、水筒にこっそりコカコーラを入れて部活に行きました。
一周走り終わるたびにあともう少しで、コーラが飲める。と言い聞かせて、完走後、ついにコーラをガブ飲み。予想に反して、おいしいよりも、走ったばかりの痺れた骨にコーラが染みる染みる。あのコーラの味というか、骨が痺れた感覚は今でも忘れられません。

ビタミンが足りてない

女性/30歳/福岡県/福祉
2022-06-13 17:29

案件

思い出のご馳走様メシ、それは修学旅行鹿児島で泊まった民泊での晩ご飯。

それは黒豚のしゃぶしゃぶ!

我が家ではお肉は最後、野菜から消費、お肉も兄弟に母が1枚ずつ振り分ける、という食べ方だったので、お肉いっぱい食べな!と言われた時は凄く嬉しかったです!

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-13 17:29

グルメ案件

一番美味しいと思ったものは、東京・湯島にあったすき焼きの名店「江知勝」(えちかつ)です。
数年前に閉店してしまいましたが、元々妻の実家が近所にあった関係で、年末に行っていました。
さすがに歴史のあるお店で、初めて食べた時は感動そのもの!
あれまた食べたいなあ・・・

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:29

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件、私の最強ご馳走ですが、コロナ流行の直前に友人と行った北海道旅行で頂いた海鮮盛り沢山の海鮮丼です。ウニ、いくら、マグロ、イカそうめん、カニ等10種類位が溢れんばかりに、山盛りです。
鮮度も抜群で、食べごたえ満点でした。
また行きたいです。

しまうまこ

女性/45歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:27

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

ご馳走飯はチーズご飯です。
社会人になってすぐの一人暮しの時、
炊きたてのご飯を茶碗に半分、
そこにとろけるチーズを1枚、
その上にまたご飯、
仕上げに醤油をちょっと。
ごはんですよもあればより最高だったかもしれないけど、
当時はまだ若くて、ごはんですよの美味しさに気づいてなかったので、ありませんでした。

さくま37年目

男性/39歳/千葉県/会社員
2022-06-13 17:26

思い出の味

人生での大好物はアメリカンドッグです。
今だとコンビニどこでも買えるし、特別なものではないですが、子供の頃スーパーでたまに買ってもらえるアメリカンドッグが忘れられません。
ラップされてるので、ふにゃふにゃで、ケッチャプ染み染みでした。子供だからマスタードはつけられなかっだと思います。
家族で団欒しながら食べてた楽しい思い出です。たぶん思い出分割り増しなんだと思いますが( ^ω^ )

じゃがバター先輩

男性/40歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:26