社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私の思い出のご馳走メシは、ちょっといいレストランで働いていたときのまかないです。
余った食材で作って用意されていたので、柔らか〜いローストポークや霜たっぷりの牛肉が入った炒めもの、珍しい野菜のサラダ等、普段食べられないものが沢山あってまかないが楽しみで仕方なかったです。
しかもビュッフェ形式だったので、好きなものが出ていたときはお皿に沢山盛って幸せいっぱいになっていました。
しかし、まかないの時間は15分しかなく、、私は普段から食べるのが遅いので、それらをいかに速く、かつ味わって食べるか試行錯誤していました。
恐らく食べている時の目がマジになっていたと思うので、傍から見たら異様だったかもしれません。。笑
くさかんむりのほう
女性/30歳/東京都/会社員
2022-06-13 16:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の思い出のゴチソウ飯案件、
私の思い出のゴチソウ飯は、盛岡で食べた盛岡名物「盛岡冷麺」です。
私が学生だった頃、岩手に住む知り合いに会いに、一人旅も兼ねて岩手に遊びに行った時です。
別々の友人2人に会いに行ったのですが、両者ともに一緒に冷麺を食べてきました。
まずは1件目、冷麺ヤマトというお店の冷麺祭り!冷麺祭り期間中だと、冷麺が驚きの安さで食べられるのですが、とても良い機会に遊びに来ました。
2件目は盛楼閣の冷麺!ここは一緒に食べた人がここの冷麺が盛岡で一番美味しいと言っていたお墨付きのお店です。
岩手県民は、焼き肉のお店に冷麺を食べに行くというのは聞いていたのですが本当の話でした。もちろん焼肉は食べるのですが、冷麺がボリューミーで、冷麺をメインに焼肉を食べていると言っても間違いは無いのではと言うほど。
私自身、大学が関東の地方大学であったため、なんかこうしてその人の住む地域に行って、そこのご当地グルメを一緒に食べるのめちゃくちゃ幸せじゃん…って今になっても思います。今年、私の誕生日にこれまた盛岡名物のじゃじゃ麺が送られてきました。ほんとにありがたいなって思います。
岩手県ってなかなか行こうって機会がなかったのですが、その友人たちと冷麺だけでもう1回行きたいなーって思います。
みなさんもぜひ機会がありましたら冷麺食べてみてください!
こんぶ茶のカルシウム
男性/28歳/東京都/会社員
2022-06-13 16:24
本日の案件
私の人生での最高のご馳走は、2年前に食べたフレンチです。
そのときは誕生日ということで、あまり食べられないご飯をご馳走してもらおうと、素敵なフレンチを予約して欲しい、と頼みました。
当日、行ったお店は、創作フレンチのお店。こじんまりとしていて、こだわりがありそうな感じでした。
どんな料理が出てくるのかワクワクしていたところ、最初に出た料理は、見た目が殻のままのクルミのようなもの。どう食べるのかイメージしづらく、さらに、その料理に使うであろうカトラリーも「これは、フォーク…ですよね?」という形で思考は停止。
その後に出てくる料理たちも、普段生活していてもお目にかかれない形状をしているものばかりで、目が点になりながら、頂きました。
今思えば、あの料理たちを食べるのは少し早かったのではないか、とも思いますし、当時、「これは味が濃くてハッキリしてて、なんか美味しい!」の感想しか出てこなかったのには、少し恥ずかしくなります。
オペラ座のビーバー
女性/28歳/東京都/会社員
2022-06-13 16:20
本日の案件
皆様お疲れ様です。
自分で考案したマカロニきな粉をおすすめします。
マカロニときな粉って合うのかな?っていざ試してみたら、抜群に美味しいです。
ちょっとしたおやつ感覚に持ってこいです。
本部長と秘書も試してみてはいかがでしょうか?
きくっティー
男性/40歳/埼玉県/アルバイト
2022-06-13 16:19
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
今日、何気なく福岡のAMラジオを聴いていたら、
「6月21日!ゲストは、マンボウやしろさん!」とパーソナリティの方のアナウンス!
「ええ!?!?!」とビックリしすぎて、手に持っていたペンをピョーン!と後方に飛ばしてしまった程です!そして、一緒に聴いていた、本部長のことを知らない母に、私のマンボウやしろ愛を熱弁しました!
本部長!ようこそKBCラジオへ!
スカロケと出会い、Tokyo fmのヘビーリスナーになる前は、KBCラジオのヘビーリスナーでした笑
大好きな地元のラジオ局に出演してくださるなんて、本当に本当に、嬉しいです!
ぜひ福岡を、マンボウやしろ旋風でざわつかせて下さい!!
KBCのパーソナリティとのトーク、楽しみにしてます!
まめちょ
女性/--歳/福岡県/パート
2022-06-13 16:19
梅雨の晴れ間
今日は一日天気がもちましたね〜
洗濯物も午前中で取り込むことが出来ました
たまにはこれくらいの天気を頂かないと洗濯物やお布団が湿っぽくなっちゃいます
お天道様、ありがたや、ありがたや〜
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-06-13 16:10
私のご馳走
お疲れ様です!
ご馳走かぁ…たくさんありすぎて1つに絞る事が出来ませんが、誰かに奢って頂いた時は、私にとってご馳走の1つです!奢っていただくという事は、本当に本当に本当に心の底から感謝しなくてはいけないご馳走だと私は思ってます!!
そんな私の最近のご馳走は仕事終わりに奢っていただいた缶チューハイです!美味しかったです!ご馳走様でした!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-06-13 16:09
れなち卒業
「ダレハナ」のれなちが乃木坂46を卒業しますね
寂しいけど、これからもずっとれなちを応援し続けます!!
れなちの錆びたコンパス大好きだ!!絶対今日流して欲しいリクエスト!!
れなち大好きだー!!
ぇまさま
女性/28歳/愛知県/会社員
2022-06-13 16:09
案件
私が最大のご馳走だったと思うのは「2億円のお肉」です。
私が高校生の時に、我が家で2億円の賃貸マンションを建てたのですが、
その時に、契約成立のお礼として業者さんが、高級なお肉を持ってきてくれました。
すき焼きでいただいたのですが、初めて食べる高級なお肉に舌鼓を打ちました。
母が、「2億円のお肉よ」と言っていたので、尚更美味しく感じました。
しかし今は、相続対策でしたその購入資金の借金返済が続いており、生活は楽ではありません。
しかも、このマンションを取り壊すのは私になると思うので、一番美味しく食べることができたのは、
祖父だったと思います。
一匹ウルフ
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 16:04
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私の思い出メシは、クアトロ・フォルマッジです。
仕事に疲れて休職していた頃、友人に気分転換に連れ出してもらいました。その時、友人がクアトロ・フォルマッジを食べたいと言っていたのでお店を探して行きました。
お店に入るとピザの美味しそうな匂い。
お目当てのピザを注文し、目の前にそれが運ばれてくるとチーズの良い香りが鼻を刺激します。
ひとくち頬張ると、少し塩気のあるトローっとしたチーズと甘い蜂蜜が混ざり合い、美味しくて自然と顔がほころびました。
その時の私は精神的に疲れていて、小さなきっかけですぐ泣いてしまいそうな状況でした。
でも、そのピザを食べたとき、それまで強張っていた表情筋が美味しさでゆるむのを感じました。美味しいものを食べるって、こんなにも幸せなことなんだなと改めて認識した出来事でした。
すりぴ
女性/37歳/東京都/会社員
2022-06-13 16:02