社員掲示板

  • 表示件数

スワローズ

秘書ー!やりましたよー!!!東京ヤクルトスワローズが4年ぶり2度目の交流戦最高勝率です!
しかも全カード勝ち越し!さらに最後はホークスをスイープという完璧な締め!金曜日からのリーグ戦再開後も期待できますね!
ただ、秘書や社員さんのスワローズファンならわかってくれると思いますが、ここで調子に乗ってはいけません。僕の知ってるスワローズは、金曜日からの広島3連戦で、いきなり3タテを食らうようなチームのはずです(笑)そこから連敗街道を突き進んだかと思えば、急に9連勝とかするチームなんです。
それだからスワローズファンをやめられないんですけどね(笑)
とはいえ、金曜日からのリーグ戦再開が待ち遠しいです!

案件に関係ない書き込み失礼しました。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 14:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「グルメロケットカンパニー案件~思い出のご馳走メシ~」

学生時代、とあるデザインコンテストで受賞しました。
それを担任の先生に伝えたところ「やったな!」とあっさりな感じで終わりました。

報告に行った次の日、自分と友人2人にメールが届きました。
差出人は担任の先生。
「○月○日 ○時 体調とお腹を整えておくように」
まさかのご飯のお誘い!!
友人2人に聞いてみると、別のデザインコンテストで受賞していました…!

学生では手が届かない、金額のお店に連れられ、岩塩プレートで焼いた焼き肉や、肉寿司などご馳走になりました。

受賞も嬉しかったですが、担任の先生が労って連れて行ってくれたという事実が、最高の思い出ご馳走飯でした!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2022-06-13 14:51

思い出のご馳走案件!!

本部長朝バナナのCM朝聞きました!
おめでとうございます!

さて、本日の思い出のご馳走案件ですが、小学生ぐらいの時に食べた母親お手製の『竜田揚げ』です。

いつでも実家に帰れば食べれると思いますが、食卓を囲む家族がもう揃わないのでかなり思い出に残ってます!

まずは両親・男3兄弟で弟と自分は実家を出て暮らしてるのでなかなか集まる事は珍しいです。

更に10年ぐらい前に亡くなったばあちゃん。

家族が全員揃って食卓真ん中にある大量の『竜田揚げ』をみんなでワイワイ食べる事はご馳走なんだったとエモい気持ちになる、今日この頃です!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-06-13 14:44

案件

皆さんお疲れ様です。
もうなくなって四年たちますが、母親が元日に殻つきのエビを姉や、子たちワタシに勤務先のデパートで沢山買ってきて塩焼きしてくれました。熱々の殻を次々に剥いて嬉しそうに勧めてくれました。

味も塩加減も絶妙でお正月になると思い出します。晩年は認知症になってしまい寝たきりでしたが、元気なうちに食べさせてあげたかったなあと思います。
今日は双子の姉の命日みんなで集まっていたささやかなお正月が懐かしいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-06-13 14:41

本日の案件

お疲れさまです。

極上のご飯、、、それは、小3の頃に食べた、大分の祖母の手作り鯵寿司です。

母が、弟の出産に集中するからと、当時私は、ひとりで母の実家の大分県へ帰省していました。

寂しがったりした記憶は全くないのですが、祖母は、何かを感じ取ったのでしょう。魚を捌いて、鯵寿司を作ってくれたのでした。

私も、大葉を洗ったり、生姜をすりおろしたりしてお手伝いした記憶があります。

手伝って、食べる頃には、すっかり寂しさなど忘れていた、、、そんな気がします。

美味しかったな。

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 14:39

案件です〜思い出のごちそう飯〜

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の思い出ごちそう飯は阿佐ヶ谷にあるラーメン屋さんです。今から40年ほど前高校生の頃に初めて食べて、スープの美味さに驚き、週一ペースで通いました、、支店も増え繁盛していましたが店主が病気で亡くなり閉店。ああーもう食べれないんだなあ、、、と落ち込んでいたら数年後、横浜のラーメン博物館で息子さんが再開、諦めていたあのラーメンを再び食べる事が出来ました。
その後、ホームである阿佐ヶ谷に店舗開店、再び阿佐ヶ谷で、お店で食べた時の感動は言葉に出来ません、、、
最近TV地上波の夕方番組でも紹介されました。
思い出なんですが、今でも受け継がれていて、一生通いたくなる一杯です。
大きい味つき餃子も美味です!

(店名は、二代目げんこつ屋、です)

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 14:30

案件

みなさんおつかれさまです。

本日の案件ですが、私の思い出メシは、ガリガリ君のソーダ味です。
メシと言うには少しずれますが、高校時代のバスケの夏合宿の最終日、OBが部員全員に奢ってくれたガリガリ君ソーダ味がどうしても忘れられません。合宿の間全ての欲求をたち、耐え続けてきた身体にガリガリ君が染み渡る染み渡る!
結局は食べたものの値段じゃなくて、その食べものの意味が大事だと感じました!

エンリケ

男性/25歳/東京都/学生
2022-06-13 14:29

思い出の味

私の思い出の味は、バリのホテルで食べたハンバーガーです!

もう14年前になりますが、新婚旅行でバリに行きました。ホテルに到着したのは夜の10時すぎ。長いフライトで疲れ果てたうえ、朝ごはんからのプランなので夕飯はなし。
新婚旅行ということもあり、結構良いホテルに泊まったので、ルームサービスもお高め。

どうしようかと主人と話し合い、結局ルームサービスでチーズバーガーを頼みました。
ポテトとセットで1つ2000円、2人で4000円の高いルームサービスになりましたが、届いたバーガーを食べたらビックリ!!
めっっちゃジューシーなパテに存在感のあるベーコン、とろっとしたチーズ、セットのポテトも良い塩加減で、とにかく美味しい♪
2人でうまいうまい言いながら食べたのを覚えています。

その後バリで色々な料理もいただきましたが、結局初日のホテルのルームサービスのチーズバーガーが1番美味しい思い出の味でした。

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-13 14:24

思い出のご馳走メシ案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。

本日の案件、私の思い出に残るご馳走メシですが、入籍した日に食べに行ったフレンチ料理です。

当時は若かったこともあり、フレンチのフルコースなんて食べたことがなかったのですが、せっかくの入籍記念に奮発して食べに行ってみようということになり、夫と街のおしゃれなフレンチ屋さんに夕食を食べに行きました。

ポタージュから始まり、前菜、魚料理、肉料理、デザートのフレンチトーストまで全て美味しくて、特別な日をより特別なものにしてもらえました。

今は引越しをしてしまったので訪れることはなくなりましたが、私たち夫婦にとって思い出のご馳走、思い出のお店です。

ゆずの琥珀糖

女性/30歳/千葉県/会社員
2022-06-13 14:21

案件

皆さんお疲れ様です。

私の思い出のご馳走は
【母が作った分厚いオムレツ】です。

この2年で母は病気をしてほぼ寝たきりに
なってしまったので、母の料理を食べることは
もうできなくなってしまったのですが、
2年前に田舎へ帰った時、朝食で作ってくれた
分厚いオムレツが忘れられません( ∩´ω`*∩)

中身はとろっと半熟で口の中に入れると
じゅわ〜っと溶けて最高に美味かったです!!
料理は苦手な私ですが、
あの味を再現できるように頑張ってみます!!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-06-13 14:17