社員掲示板
女湯の話
おはようございます
愛媛県松山、滞在中は毎日温泉に入りました。
お風呂では私はお一人様。
時節柄【会話は控え目に】と貼紙があっても女湯はお喋りの声がそこかしこに。
一人で湯船に浸かっていると聞くともナシに会話が聞こえてしまいます(^_^ゞ
どのような間柄かは分かりませんが、だいたい会話の内容は職場の愚痴が多いように思いました(^^;
・分かってあげてと言われたけどムリやわ。
(何があったのでしょう?)
・最近仕事で何やらかした?
(やらかした前提?笑)
・◯◯さんの言葉はキツいんよ。
(そういう人いるよね)
お風呂でホッとすると本音がホロリホロリと出るのかもしれないですね。
それでも皆さん上がる頃にはリフレッシュ出来てるお顔してらっしゃいます(*´∀`)
本日お昼前の飛行機で横浜へ帰ります(^-^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-13 07:03
案件
僕の思い出のご馳走メシは中学校の卒業式の後に友達とビッグボーイで食べたハンバーグです。中学校生活はコロナのせいで思うように過ごせなかったのですが、中学校の卒業の日に最後の思い出を作りたいと思い、友達を食事に誘いました。あの日以来会っていない友達もいますが、また会いたいなと思います。春は出会いと別れの季節ですが、別れを悔やんでも変わらないの高校生活の出会いを今頑張ってます。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2022-06-13 06:53
本日の案件
本日の案件とはちょっと違うのですが、子供の時は親がつまみで食べているものが
すべてご馳走に見えてました。
味が濃かったり、珍味だったから子供にはちょっと・・と言う理由で食べさせてもらえなかったのですが、ほろ酔いでご機嫌で楽しそうに食べてる様子が、うらやましかったです。
両親も亡くなった今思うのは、母が作ってくれた家庭料理が何よりもご馳走だったんだな~と思います。
「いただきます。」「ご馳走様でした。」ちょっとした言葉・挨拶ですが、大事ですね。
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2022-06-13 06:52
本日の案件
本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、、5年前、伊豆大島で開催された100キロマラソンに出場しました。起伏に富んだ伊豆大島を2周壮絶なレースでしたがなんとか完走、ゴール後はしばらく立ち上がれませんでした。レース翌日、島の外れにあるお寿司屋さん『港鮨』に出向き『伊勢海老の天丼』を注文しました。甘辛いタレが染み込んだごはんの上にプリプリ肉厚な伊勢海老の天ぷらがどかっと乗っかりボリュームも満点。100キロ走った疲れと空腹がマックスでしたが、一気に身体が満たされていきました。あの味、忘れられません!
房総で暴走
男性/43歳/千葉県/医師
2022-06-13 06:40
本日の案件
今まで食べた美味しかったのは、松阪牛の老舗である和田金さんで食べたすき焼きです。
着物を着た仲居さんが自牧場で育成された松阪肉をすき焼き鍋でたまり醤油と砂糖で味付けしてくれた松阪肉を、溶き卵に絡めていただきます。
美味しいとろけるような肉にたまり醤油と卵が味を更に引き立ててくれる至福の一品です。
松阪肉を堪能した後、その肉汁をベースにしたすき焼きをいただきます。
また、食べたいなぁ~!
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 06:33
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは。僕は小学3年生の男子です。僕が、一番おいしかったものは、鴨川グランドホテルのバイキングで食べたぶりしゃぶです。僕は、はじめてしゃぶしゃぶを食べました。こんなにおいしいものは、食べものがあるとは、知りませんでした。また食べたいけれどまだ鴨川グランドホテル以外で食べたことは、ありません。
すいかねこ
男性/12歳/茨城県/学生
2022-06-13 06:26
思い出のご馳走飯。
26~27年前くらいですかね
嫁の方の親戚の家に結婚する旨を
嫁と2人で伝えに行った時
母子家庭だった嫁の父親代わりの伯父さんは
いたく喜び、近所の店でしゃぶしゃぶを
たらふくご馳走になりました。
結婚してからも、毎年正月に挨拶に行くと
大層なご馳走を出してくれ
腹いっぱいで もう食べられないのに
決まって最後の〆はカレーライスでした。
しばらく会ってないので またお腹空かせて行かなければ
(´・Д・)」
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-06-13 06:24
グルメロケットカンパニー案件~思い出のご馳走メシ~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
思い出のごちそうは、子供の頃に親戚が集まった時のすき焼きです。
人数が多かったので、鍋が3つあり食べ盛りだった私は動けなくなるぐらいまで食べてました。
プリプッリの肉に、糸こんにゃく、染みた白菜、ご飯の上にのせて食べて、〆はうどん。残った卵は飲むか玉子焼きにしてもらってました。
うまかったなぁ
正月もお盆もすき焼きだったので、年2回の楽しみでした、
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 06:24
おはようございます
月曜日!
身内の問題が、片付いたので
心理的に身軽になったためか
アドレスホッパーにになりたいです。
今は難しいと思うけれど
必ず、アドレスホッパーになります。
新しい人生の目標!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2022-06-13 06:15
おはようございます!
月曜日が晴れてると、少し気持ちが軽くなります。
会社に、こんなに行きたくないと思うのは何年ぶりだろう…。
今日も頑張るけど働かなくてもいいくらい、
お金からも時間からも自由になりたいなぁ…。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 06:14