社員掲示板
愚痴です
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
案件とは関係ない、愚痴です。
私はいま、中途採用の仕事をしています。
今日応募者の方との面接をしてきました。
アラサーの女性で経歴にも問題なく、感じもいい人でした。同じ女性としても、絶対に活躍してくれるという確信があり、ぜひ採用したいと思った方でした。
…が、面接が終わったあと受け入れ先の部署の幹部社員が「オンナはなー!子供産むから休むとか、旦那の転勤について行くから辞めるとか言い出すからやだなー!」とひと言。がっかりです。
アラサーの男性ならば働き盛りでいいね!となるのに、同じ年代でも女性となるとこの仕打ち…なんとかならないでしょうか。女性として、泣きそうになってしまいました。
案件とは関係ない愚痴でした。問題提起したくて、書き込みさせてもらいました。
トマトでじんましん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 18:30
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私の勝負メシは白米です!
私は仕事の日は必ず白米と決めています。
美容師をしているのですが、忙しかったりすると休憩が取れないこともしばしば…なので朝パンや軽食だと午後までもたなくなってしまうのです。
一度家族が休みの日にうっかりパンにしてしまったら午前中のうちにお腹が減ってしまい、もちませんでした。
なので仕事の日の朝は必ず白米を食べるようにしています。
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2022-06-14 18:29
チキンカツサンド
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私の勝負飯は
チキンカツサンドです!
とある学校のSEのような仕事をしていますが、仕事が落ち着いている時はご飯をちゃんと食べています。
しかし時折理不尽なレベルの仕事が…
コンビニのお弁当でもお腹がいっぱいになるほど代謝も下がった今日この頃、集中力を切らさずに働くためにはお腹を満たさずに食べられるもの。
シャキシャキキャベツに肉厚なチキンカツを屠って屠って最後はホットコーヒーをぐびぐび流し込んだら…
左手を胸の前でパーにして、そこに右手のグーパンチを思い切りバチン!
シャッ!
がお決まりです。
あー特に急いでないのになんかやりたくなってきた!
皆さん明日も勝負しましょう!
やさい17
男性/46歳/神奈川県/公務員
2022-06-14 18:28
すばるくんのスバラジ‼️
本部長、秘書、ぶーすかです。
とうとうこの日がやってきました…
職場でこっそりワイヤレスイヤホンで聴いてます。。
すばるくんの声聴いたら泣いちゃうかもー
ワクワクして、残業も楽しいww
ぶーすか
女性/59歳/東京都/派遣
2022-06-14 18:28
案件 勝負飯
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です!
私の勝負飯は、「黒いものが入っていないもの」です。
大人になってから、勝負!というときには黒いものを食べないと決めています。
たとえば、おにぎりには、海苔をまかない。
ひじきの煮物は食べない、黒胡麻をかけない、焦げたハンバーグは食べない、などです。
コーヒーが大好きですが、勝負の日はブラックコーヒーも飲みません。
大人になって、大失敗をしてからというもの、この勝負飯をしています。それけらは、なにかとそれなりに、なんとかなっています!
白で勝負!
(うなぎ欲しいです!)
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-06-14 18:27
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
最近忙しすぎて全然聴けておらず、3週間ぶりぐらいに聴いています。
お二人が沖縄に行く前から聴けていませんでした…。
案件ですが、勝負飯は季節の魚で作るなんちゃってアクアパッツァです。
友人が飲みに来たときや、当時お付き合いしていた妻が家に来たときによく作っていました。
魚をちゃんと処理してニンニクの香りをつけたオリーブオイルで表面を少し焼き、そこにボイルされているアサリとエリンギなどのキノコと角切りにしたトマトを入れ少し火を通してから塩コショウして白ワインを入れて、魚に火が通るまで煮ます。
取手の取れるフライパンなどを使って作ればそのまま食卓にドン!
最高のおかずになります。
魚の処理さえキチンとすれば適当に作っても美味しくなります。
マヌルネコさんチーム
男性/35歳/東京都/公務員
2022-06-14 18:27
娘の勝負飯
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
我が家の中2娘の勝負飯は学校行事に持っていくお弁当です。
結論から言うととにかく量が多いです。
必ずおにぎり、サンドイッチ、卵焼き、ウインナー、唐揚げ、ハンバーグ、ミートボール、ミニトマト、ブロッコリー、カニカマ、フルーツは定番で入れます。数人でピクニックか!?という量になるのですが、運動会や遠足の時これを食べないと気が済まないそうです。
食べ盛りとはいえ朝荷物が多くて大変ではないかという方が母はいつも気になってしまいます。
まいっぴ
女性/41歳/東京都/会社員
2022-06-14 18:26
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕は高校生の頃に
運送会社でアルバイトをしていました。
普段は荷物の仕分けでしたが、
日曜日はドライバーさんの助手も
やっていて、重たい荷物を運ぶ事も沢山あり
ヘロヘロになっていました。
そんな午前中を終え
お昼ご飯にドライバーさんとよく行っていた
昔ながらの中華料理屋さん「肉丼」を食べて
パワーチャージをしていました。
豚肉、玉ねぎ、人参を炒めてご飯の上にのっけたシンプルな丼なのですが
風味、味付けが超絶なんです!
更に器ががラーメンどんぶりで出てきて
ボリューム満点!!
旨い物を食ったら動く!の精神で午後の作業も乗り切ってました。
因みにアルバイトのない日曜日は
その中華料理屋さんの肉丼が忘れられず
マネしてラーメンどんぶりで
ご飯を食べていました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-06-14 18:25
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!勝負メシですが、バイト前に食べる菓子パンです!本業とは別に夜にアルバイトしてるのですが、菓子パンを食べ、糖分を摂取し今日も頑張ろうってなります!菓子パンは小倉マーガリンが多めです!
とよんちゅ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-06-14 18:24
今日の案件
私の勝負飯は「アジフライ定食」です。いざ大一番を迎えた時は昔からずっと好きだったアジフライ定食を食べてカツを入れています。
でっぱりん
女性/44歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-14 18:24