社員掲示板
勝負メシ
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
勝負メシは、二郎系ラーメンです。ワシワシと食べれる麺と野菜、そしてチャーシュー。
ニンニクも入れて食欲も増して元気になります。
本部長は同感してくれるはず!
仕事の忙しい時などここは勝負というときに食べて元気になります。
うなぎも元気になりますよねー食べたいです~。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:10
グルメロケットカンパニー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
私の勝負メシはマグロのハチの身です!
ハチの身とは別名で脳天や頭肉と称される希少部位で、三崎の市場には色々なマグロの部位がお手軽価格で販売されています
特に好きなのは山葵をつけて生で食べるハチの身と、生姜をつけて軽く火を通して食べる眼肉が絶品で、三崎へ行く度に事前に仕事仲間へ連絡して代理購入を頼まれる程美味しいですよー!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-06-14 17:09
本日の案件
お疲れ様です。
私の勝負メシは蒙古タンメンです。
たっぷりの野菜とにんにくと辛味で、体力が付いたような気になります。
絶対に万全の体調で挑みたい事がある時の前日に食べます!
くさかんむりのほう
女性/30歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:08
勝負メシ
受験、面接など今までの大切な勝負時に食べてラッキーをゲットできたのは
ウナギなんです。だからウナギは私も家族もここぞいうときに食べて人生を良い方向に
導いてくれて感謝の勝負メシでもあります。
もうすぐ出産を控えた娘が里帰り中なのでぜひぜひパワーとハッピーをゲットするためにも
味わいたいです。
当たるといいなー
ひよこたろう
女性/59歳/愛知県/パート
2022-06-14 17:08
本日の案件
ここぞという時に食べる勝負メシは焼き肉です
スタミナつけて頑張ろうという時には決まって焼き肉を食べます
きまじめ八百屋
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-06-14 17:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の勝負飯は、お寿司です
何かある時、ここ一番って時に少しお高めのを頼んで贅沢をします。
しゅりりん
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-14 17:06
さて
今日からまた、旦那の長期出張が始まりました
年内はいない、2週間に1回くらいは帰ってくるけど、長い!
またスカロケにたくさん元気をもらいます!
よろしくお願いします
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-06-14 17:04
勝負飯案件について
皆様、お疲れ様です!
私の勝負飯は 母が作るカツ丼 です。
カツ丼は勝負飯の鉄板だと思いますが、
母が作る という事が重要!
なぜか、美味しいんですよね。
テストや大切な日の前に食べ
テンションが上がったのを覚えています。
母も験担ぎに作ってくれていたと思うので、
食事でのエールって嬉しいですよね。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 17:04
案件〜勝負めし
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私の勝負めしは卵かけご飯です。
運動会が苦手だった私ですが、朝に卵かけご飯を食べると、不思議とやる気が出たんです。
未だに、頑張ろうかなという日は卵かけご飯を食べて行きます。
すきま空いててもいい?
男性/56歳/群馬県/会社員
2022-06-14 17:02
案件です
みなさんお疲れ様です。
僕がここぞという時に食べる勝負メシは二郎系のラーメンです。
繁忙期で激務が待っている日の前日の夜に大盛りコッテリのラーメンを胃にぶち込むと気合が入るのです
「マラソン選手はレースの前の日は炭水化物をたくさん摂る」と聞いたこともあるので麺量250gオーバーのラーメンは理にかなっているような気もします。
実際ラーメンを食べた翌日は忙しさがピークになってくると前日過剰に摂取した炭水化物で蓄えられたエネルギーが燃えているような感覚になり「どんどんこいや!!」という気分になります、おすすめです。
ちなみに好きなお店は本部長もTwitterフォローしている「豚山」という都内に数店舗あるお店です。麺がワッシワシでうまいです。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-06-14 17:02