社員掲示板

  • 表示件数

勝負メシ案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです

私の勝負メシはトンカツです
高校受験、大学受験と母が合格するようにとこれでもか~としつこいほどに、毎日トンカツ地獄でした
試験に打ちカツということで、
朝からトンカツサンド、昼のお弁当にもトンカツ、夜はカツ丼、とカツ尽くしでした。願かけとでもいうのか?
神頼みならぬトンカツ頼みでした。
私が「もうカツを見るのも駄目」と母に言えば、「じゃあこれを召し上がれ」と山盛りのカツカレーをドンと出す母の顔には不敵な笑みを浮かべていて
小悪魔のように母が見えました。それでも大学受験の第2希望から第5希望まで全部落ちたのに、第1希望だけが見事合格という快挙にカツ効果があったという事でしょうか?

ねこ猫33号

女性/37歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 10:56

みんなの勝負メシ案件

運動会や体育祭のお弁当のおかずと言えば、メジャーな鶏の唐揚げ・卵焼きの他に我が家で必ず入れるのが、『豚肉の野菜巻』。

インゲンとニンジンを市松模様のように豚肉で巻いて、タレをからめて焼いたもの。

味付けも、市販の焼き肉のタレの時もあれば、醤油・酒・みりん・砂糖で照り焼きにしたり、塩・コショウにレモン果汁を掛けたり。

子供達に「お弁当に何入れる?」と尋ねると、必ずコレをリクエストされたので、強いて言えば『勝負メシ』かな?

ちなみに、ウチの下の子は中3なので、おそらく秋の体育祭が最後の勝負メシになるかも!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-14 10:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!

私の勝負メシは激辛ラーメンです!

激辛のスパイスをまとった麺をガンガン啜り、
もちろん唐辛子で紅に染まったスープも飲み干し、
滝のような汗を流して自分に気合いを入れます。

激辛の物を食べるので大事な時にお腹を壊すかもしれないというリスクも生じますが、
そのギリギリ感とスリルがまた良いんです。

そんなにやばくない状況でも自らを背水の陣に追い込み、自分を奮い立たせています(笑)

牡羊座のメェ

女性/37歳/茨城県/派遣
2022-06-14 10:55

案件

みなさまお疲れ様です。
日高屋の「はくだん炒め定食」で気合を入れています。まず名前、豚キムチ炒めではなく、爆弾炒めなのです。気合が入りますね。味も、なかなかしっかり辛いので目が覚めます。野菜ももりもりで健康に良い。しんといとき、ここ一番で頑張りたいときはよく食べます。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-06-14 10:50

案件

みなさま、お疲れ様です。

勝負メシというか気合を入れたいとき、
若いときはよく辛いものを食べてました。
唐辛子系の辛い麺やエスニックの辛い料理、
インドカレーなどなど。
辛いものってテンション上がります。
辛いものを制覇できると、
よし午後の仕事も頑張るぞ!って気持ちになります。

なのですが…
加齢には勝てませんね。
年取ってから胃が辛いものを受け付けなくなってしまいました。
今では激辛なんて食べたら
胃がひっくり返って大変なことになってしまいます。

ああでも最後に一度でいいから、
あの地下街にあった中華料理屋の
酸辣刀削麺が食べたいものです。

あんころもちじゅんじゅん

女性/51歳/神奈川県/俺はフリーしか泳がない
2022-06-14 10:48

「グルメロケットカンパニー案件〜みんなの勝負メシ!〜」

我が家の勝負メシは【唐揚げ】です♪

わぁ~♪ヾ(*´∀`*)ノと皆がテンション爆上がり♪
衣はカリカリ、食べると肉汁がジュワ~♪
美味しくてお腹も心も大満足♪

美味しかったな~♪という余韻と幸福感に
包まれながら よ~~く寝られるので
翌日の大事な日もコンディションは、ばっちりです!

もちろん、運動会のお昼も唐揚げを食べて元気をチャージ♪
勝負メシは、元気をくれますね~(*^-^*)V

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-06-14 10:17

みんなの勝負メシ!案件

皆さまお疲れ様です

私は高校野球の推し校があるのですが
春の大会、夏の大会、秋の新人戦、
主要な大会の前日は必ず願掛けで「カツ」を夕飯にとりいれます。

Twitterで同じ高校ファンの皆さまが
「試合前のカツ祭り」
と豚カツの写真をアップしています。
それなら私も!!!!
と、いつしか真似して、もうずっと試合前は豚カツです。

トーナメントも後半は日程も詰まって来るのでチキンカツにしたり大根おろしにポン酢であっさり等バリエーションで願掛けしています(^◇^)
カツでパワーチャージして応援に乗り込みます
(o^-^)尸
でも実際に選手達が勝負メシに何を食べているかは不明です(^_^ゞアハハ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-14 10:16

元気が出る骨付き肉!

わたしの勝負メシ案件
わたしが笑顔になりたいと思う時
食べるのが骨付き鶏肉(もも肉)ですね。
軽く塩胡椒振ってローリエ・玉ねぎ
切った上に骨付き肉・輪切ニンニクを
たっぷり乗せてオーブンで焼くだけです。
鶏肉の脂が玉ねぎとニンニクを柔らかくして
鶏肉と一緒に食べると元気が出てきます。
クリスマスじゃなくても良く食べちゃい
ますね〜。



お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-14 09:39

グルメロケットカンパニー案件~みんなの勝負メシ!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は、子供の頃から身体が弱く、胃腸炎やインフルエンザによくかかってしまいます。
学生時代はテストや部活の大会、社会人の今は生活のためにも仕事をしなくてはなりません。
高熱やら嘔吐やら、わりと重症の状態を回復するための私の勝負メシ!
それは…
「特大ステーキ&鮨2人前&ホールケーキ」
です!
食欲が無く栄養を取れないから回復しないので、大好物なら食べれる!と、子供の頃に親にここぞとばかりにおねだりした事が始まりで、どんな症状だろうが関係なく、体調を崩すたび、この好物の3種の神器を爆食いして、幾度となく復活を遂げているのです!
この3種の神器こそ、ピンチを救うための私の勝負メシです!
ちなみに、毎回1万〜2万円ほど費用がかかるので、出来れば体調管理をうまくやりたい今日この頃。。

金欠おじさんさすけテナー

男性/32歳/千葉県/会社員
2022-06-14 09:33

「グルメロケットカンパニー案件〜みんなの勝負メシ!〜」

「グルメロケットカンパニー案件〜みんなの勝負メシ!〜」

私は、スタミナどんぶり(略して、スタどん)を
こよなく愛しておりまふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-06-14 09:15