社員掲示板
本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です!
いまさっき聴きました。
応援メッセージ有り難う御座いました。
ガッツが貰えました!
本当に有り難う御座いました!
チャイッ・コフスキー
男性/15歳/千葉県/学生
2022-06-14 19:05
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
私の勝負飯はクリームパンです。
米よりパンが好きな私。なかでもカスタードクリームが入ったクリームパンが好きなので、何か勝負事の前には、クリームパンを食べてからのぞみます。
クリームチーズラブ
女性/51歳/茨城県/会社員
2022-06-14 19:05
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
僕の勝負メシは無難ですがカツ丼です!
学生時代は部活の大会や受験の前に大盛りカツ丼を食べて力をつけていました。
今も大事な仕事の前には大盛りのカツ丼を食べて気持ちを上げています!!
働く単細胞
男性/33歳/埼玉県/調理師
2022-06-14 19:03
私の勝負飯⭐鶏肉の炊飯煮込み
私の勝負飯は「鶏肉をまるごと炊飯器に入れて食べる煮込み」です。
いつも通り炊くご飯の上に、鶏むね肉を添えるだけで、あら不思議!炊き上がったころには肉がホロホロとろけています。
気合いを入れるために肉料理が食べたいけど、時間が無いときにオススメです!
春風(はるかぜ)
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2022-06-14 19:02
勝負メシ
私の勝負メシは、なんだろと考えたんですが、
海老フライかもしれません。
子供の頃、運動会とか中学受験のお弁当、ご褒美に近くの洋食屋の特大海老フライとか、なにかと海老フライが登場していました。
今でも大好きで、その時のこと思い出します。
私も結構幸せだったのかなあ。
さて、もうすぐすばるくん!
秘書ドキドキだよねぇww
ぶーすか
女性/59歳/東京都/派遣
2022-06-14 19:02
勝負飯はコレだー!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の勝負飯は、釜で炊いた白米です。
子供の頃、炊飯器で炊いた白米が好きじゃなかった私。そのせいか、子供の頃は食に興味がなさすぎてガリガリに痩せていました。
そんなガリガリな私を心配していた田舎のおばあちゃんが、私に釜で炊いた白米を出してきました。
「りさちゃんはお米の美味さが分かってないな。お米は美味しいってこと、ばあちゃんが教えるたるわ!」と言いました。
おばあちゃんが炊いた白米はなんとも言えない甘みが詰まっており、お米の食感がしっかりとあり、本当に驚きました。
お米って、釜と炊飯器だとこんなに違うの!?
と分かり、釜炊きのお米をきっかけに私は食への興味が180度変わりました。
おかげて今は食に興味がありすぎてブーちゃんです。
おばあちゃんに習った釜炊きご飯を、今は私が娘たちに教えています。
私の家系の勝負飯とも言える一品です。
どんな食材でも、その食材の良さを引き立てた方法で美味しくいただく。これが本来の食育なんでしょうね。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2022-06-14 19:01
勝負メシ案件
皆様、お疲れ様です!
私の勝負メシはズバリ…パフェです!!
ただのパフェではありません。近所のカフェにある、30センチほどの高さもあるチョコレートパフェです!
日頃はギルティでなかなか食べれない、パフェ。
ここぞ!という時に思い切り食べてパワーをつけます。
しかし…最近は歳のせいか次の日に胃もたれになってしまう日もあり、後悔する日もあります笑
くずきり
女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 18:59
本日の案件
お疲れ様です!
私の勝負メシは豚汁です。豚肉全般という感じなのですが、特に汁物が良いです。
身体に必要なものを全部入れた!という気持ちが湧いてやる気が出てきます!
マスクの人
男性/32歳/千葉県/介護職
2022-06-14 18:58
私の勝負飯は…
みなさんお疲れさまです
私の勝負飯は…ズバリ
ハニーローストピーナッツです!!
一握りぐらい食べたら元気になります!!
でも、食べ始めると止まらないので、いつも食べすぎてしまいます。
「原産国:アメリカ合衆国」が美味しいですね
まめこまめ
女性/52歳/埼玉県/パート
2022-06-14 18:56
勝負飯
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです!!
地元、宮崎のチキン南蛮が勝負飯かなー
これで旦那を射止めました(。-∀-)笑
アーリー
女性/39歳/千葉県/パート
2022-06-14 18:55