社員掲示板
本日の案件
本部長秘書 聴いてて 今後の参考にしまくりです
私のぽちりグルメは 奈良の生駒市にある まんまるいレインボウラムネ
愛おしいほどかわいいビジュアル しかしこれが なかなか抽選に当たらないのです
久しぶりに挑戦したくなりました。
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-15 18:21
ハンバーグ
姉がふるさと納税の返礼品でもらったハンバーグをお裾分けでもらいました。
今までで食べた中で、一番美味しいハンバーグでした!
手作りもいいですが、お取り寄せした美味しいハンバーグもいいですね。
うたえもん
女性/35歳/東京都/会社員
2022-06-15 18:19
取り寄せ飯案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
取り寄せ飯は富良野メロンです
オレンジや緑の果肉の柔らかい食感に果汁からの甘味がやみつきになりました
富良野に行った時に食べたメロンソフトも美味しかったので、また行きたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-15 18:19
新潟県の妻有ポーク
新潟県十日町市の妻有ポーク。
最高です!
以前焼肉に行ったときに見つけて頼んだのですが、
牛肉より美味しくて、妻有ポークばっかり食べてしまいました…。
柔らかくて甘みがあってほんとうにおすすめです!!
最近はふるさと納税でもオーダーできるみたいなので、興味がある方はぜひ。
私は、毎年申し込みしています。
神保町民さぼてん
女性/41歳/東京都/会社員
2022-06-15 18:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私のお取り寄せメシは
地元福島の桃です!
特にまだ固めの状態で食べるのが好きですが
そんな状態でもとても甘くジューシーで
これはやめられません
本部長、秘書もぜひお取り寄せしてください!!!
なひいす
男性/28歳/千葉県/会社員
2022-06-15 18:15
案件
本部長、秘書、皆々様お疲れさまです。
本日の案件のおお取り寄せですが、北海道のウニ。
その名も、海水ウニ!
取れたら送ってくれる、かいそうウニです。
関東で食べるミョウバンの入ったのはあまり美味しいとは思わなかったのですが、これは別格!美味しすぎで、お取り寄せが止まりませんでした。
皆様もぜひ、ポチッてみてください。
坦々つけ蕎麦大大盛り
男性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2022-06-15 18:15
お取り寄せメシ案件
人生で一度も食べ物をお取り寄せしたことないですね。
デリバリーも含めて、食べ物が家に届いたという記憶がない。。。
パキラの実
女性/51歳/神奈川県/会社員
2022-06-15 18:15
お取り寄せグルメ
本部長、秘書、社員のみな様、お疲れさまです!
本日の案件「お取り寄せグルメ」
私のお勧めは
牧家の杏仁豆腐です!!
北海道伊達市近郊産の生乳を使用した「だて牛乳」と練乳のダブル仕立てにより、ミルク感を楽しめる杏仁豆腐です。
付属の特製シロップで味変が出来ます。
800円ですが
とても美味しいので、ぜひお取り寄せ下さい!!
nana11921192
女性/27歳/栃木県/会社員
2022-06-15 18:14
自分はクライアントの駒でしかないのか…
ネガティブ投稿失礼いたします。
私は主に動画編集を行っているフリーランスです。
一年ほど継続的にご依頼を受けていたクライアントさんがいて、一区切りの作業を終え、また新たに継続のお話をいただいたのですが、当初の頃から作業量もご要望も増えてきたため、単価アップのご提案をさせていただきました。
すると、スパっと切られました。
文章だけのやりとりだったとは言え、友好的な関係を築けていると思っていました。
所詮、フリーランスなんて、いくらでもいる、ただの駒でしかないんだなぁと思いました。
安い単価でクライアントに意見したらすぐ切られる。
別件で高単価の案件を抱えているのですが、今のところ数ヶ月、継続的にご依頼をいただいていますが、この仕事もいつ切られるかと思うと、不安でたまらない日があります。
安い単価の仕事で使っていた時間を、別の仕事に使えばいいとは思っています。
ただ「自分はただの駒」なんて思えて、どんよりした気持ちを拭いたくて、投稿させていただきました。
長文失礼いたします。
はるママ*ちょもらんま
女性/38歳/千葉県/自営・自由業
2022-06-15 18:14
フリーメッセージ
皆さん、お疲れ様です。
ちょっと書き込みさせて下さい。
小学生の子供の硬筆練習が5月中旬から始まり、今週月曜日迄ありました。
親子共々気合いを入れて頑張りました。
昨年度選ばれたので、今年も選ばれたいと気合いを入れて練習に励みました。
学校の休みの日も、練習をして、多い日は2時間以上鉛筆を握って頑張りました。
今日硬筆の展示があり、期待をして見に行きました。
あれ、ない、ない。うちの子供の硬筆がない‼️
落胆しました。子供もがっかりしてますが、表に出しません。
来年頑張ればいいじゃない‼️ともう一人の自分が出て来てますが、やはり気が抜けてしまいました。
硬筆だけではないと分かってますが、それ程日々練習していたので…
今は子供にお疲れ様でしたと言ってあげたいと思います。
本部長、秘書さんからも頑張った子供にお疲れ様と言ってあげてもらえないですか?そして、次に向けてのエールを頂きたいです。
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2022-06-15 18:13