社員掲示板
久しぶりのスカロケ出勤
数ヶ月ぶりにスカロケ聴きました。
今日はtokyoFMで山下達郎さんの曲が沢山流れるから、その流れで。
夏のクリスマス・イヴ、沁みますね。
なんだか涙出てきました。
山下達郎さんの中野サンプラザのLIVEに1人で応募しました。
チケット当たるといいなぁ。
そして、当たったら隣の席の、同じく1人で来た人と運命の出会い(さっきの本部長の話じゃないですけど笑)
なぁんて事、ないかなぁ、、、笑。
あるといいなぁ。今年は、そんないいこと。
ぽにお
女性/39歳/東京都/会社員
2022-06-22 18:35
優しさに感謝。案件
お疲れ様です。
最近、同僚に優しくしてもらいました。
私は会社から転勤なしと言われていたにも関わらず、今年2月に会社から突然の転勤命令が出ました。
そして3月に東京の実家を出て、4月から縁もゆかりもない長崎県で初めて一人暮らしを始めました。
転勤してからしばらく五月病のようなものとホームシックが入り混じって心が不安定な日々でした。
決して仕事が嫌ということではなく人生初の大きな変化に心がついていっていないことが原因でした。
とうとう先日、出勤した時にこらえきれずに涙と嗚咽が止まらなくなってしまったのです。
その日は上司が外出中で、車内には私と同僚の2人。
同僚が「初めてのこといっぱいで心が疲れてしまいましたよね…注射さんが来てくれてから私は助かっています。今日は早退していただき、楽しいことをしてもらってどうぞ心を休めてください」と言ってくれました。
私は救われると共に、その言葉に甘えて早退し、近所のカフェでゆーっくり時間を過ごしました。
すると心がリラックスされ、翌日からは少し落ち着いて出勤できるようになりました。
同僚の優しさのおかげで、つらくなったら、パンクする前に心を休めることが大事だと改めて感じたのでした。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2022-06-22 18:31
優しい案件
最近大怪我して、腫れ上がった私の左手を見るたびに、義母が「お手手痛いの?一番違うところだから大変ね。お母さんにできることがあったら言っね」
と食事のたびに毎日言われています。
義母は87歳で認知症。
意思の疎通が上手くいかずケンカすることもありますが、最近はとても優しい義母です。
アリエルママン
女性/60歳/茨城県/自営・自由業
2022-06-22 18:31
ソフティ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私も休職中ですが状況を知ってる人は、休むことを報告したら慰めてくれました
体が大事だし無理をしてはいけないと大切なことを教えてくれました
幼馴染は休職おめでとうと言ってくれました
休むことが必要だし、最近も今は復職のことは考えなくていいと言ってくれました
人と会話出来てるから軽度と思いがちだけど、傷を治すには倍の時間がかかると教えてくれました
今の立場から私は凄く不安ですが、ゆっくり休めて向き合おうと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-22 18:30
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
本日の案件ですが、今月頭のこと。
その日から愛知県小牧の現場へ出張の予定があり、準備万端で出勤しました。
午後には出かける予定でおりましたが、切迫早産で入院している妻から連絡が。
「状態が良くない。今日帝王切開になるかも」
すぐに会社で相談し、上司と先輩は
「奥さん第一でいいから、現場はなんとかする。東京にいろ」
とのお言葉をいただきました。
ありがたいのと同時に申し訳なくなりましたが、従業員10人ぐらいの小さな会社とはいえ社長以下皆さんに心配していただきました。
結果的にはその日は子どもの誕生日にはならず、状態が持ち直しました。
会社の優しさに触れることができ、いい会社にいるなと思えた出来事でした。
ちなみに、子どもは先週金曜日に産まれました。
かなり早産でしたが、今のところ順調に育ってくれています。
寝返りをしたときにはまたご報告させていただきます。
マヌルネコさんチーム
男性/35歳/東京都/公務員
2022-06-22 18:28
いま!
今の本部長のお言葉、めっちゃ優しくされました。
「愛を交換して大きくしてって欲しい」って、名言すぎませんか!!!
矢印が一方通行じゃない感じが愛ですもんね。
気付かせてくれてありがとう本部長!!
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2022-06-22 18:28
優しくされた案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、たった今、優しさに触れました!!
今日職員室の掃除当番が回ってきたため、たくさんおいてあるゴミ箱を全て回ってゴミを集め、帰るついでにゴミ庫に捨てようと、扉の近くのゴミ箱のそばにゴミ袋をいくつも置いていました。
帰る時にその場所へ行くと、なんと!ゴミ袋が一つもありませんでした。
掃除当番じゃない誰かが持っていってくれたようでした。
そこそこの重さのあるゴミ袋だったので、嬉しさ半分、不思議さ半分で、周りの席の方達に、持って行ってくれたのは誰か尋ねましたが、誰も見ていませんでした。
なんてスマートな優しさ!
お礼がしたいなと思いながら帰路につきました。
些細な優しさに幸せを感じた週の半ばとなりました♡
まろんぱちゃん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-06-22 18:24