社員掲示板
私のごきげんタイム
お疲れ様です。
私のごきげんタイムは、
「好きなラジオを聞きながらゲームのレベル上げをしているとき」です。
何も考えずにレベルを上げる作業を
ラジオを聞きながらやるのがとても楽しいです。
ただただ、淡々と。
ある意味、マインドフルネスな時間です。
MIYABI
男性/39歳/東京都/パート
2022-06-23 17:32
今日の案件!
本部長、秘書、皆さまおつかれさまです!
本日の案件ですが、私は仕事柄汗だくになることが多いので、この梅雨から夏にかけては、家から帰ったらすぐにシャワーを浴びます!
ここでポイントなのは身体だけ洗うことです。
髪まで洗ってしまうと、乾かす時間もないまま晩御飯の準備、皿洗い、洗濯物諸々やることになってしまいます。
なので身体だけでもさっぱりすることで気持ちが良い状態で家事をしています!
ぎりぎりかたかた
女性/33歳/千葉県/パート
2022-06-23 17:31
案件〜ごきげんタイム
お疲れ様でーーーーーす。
私のごきげんタイムは、お風呂上がりのアイスで〜す。
チョコがパキパキってするアイスが、ごきげんで〜す。
夜10時過ぎのアイスは、ごきげんと背徳感のせめぎ合いですよ〜。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2022-06-23 17:31
ごきげんタイム案件
本部長さん、秘書さん、同僚の皆さんお疲れ様です。
私のごきげんタイムは、まさに今です!
そう!スカロケを聞きながら帰宅しているこの瞬間です。
先週、ポータブル音楽プレーヤーがエラーで再生できなくなって、手持ち無沙汰な時にたまたまFMラジオが聞けるなーと思い聞いてみることに。
そして、スカロケに巡り合いました!それからは虜。
スカロケを聞きながら帰宅する、この時間がごきげんタイムになりました(笑)
いつかハンコを貰えたらいいなー
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 17:30
案件 ご機嫌タイム
お疲れ様です。本日の案件のご機嫌タイムは、自分や家族へのご褒美にボーナスがでたらお寿司を食べてビールを飲む事 最高!!
ちくわ天
女性/--歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 17:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、スタッフの皆さま、おつかれ様です!
私のゴキゲンタイムは駅前のカフェでカフェラテを頂く時間です^^
お外大好きな娘とベビーカーでお散歩をして、公園でたっぷり遊んで、帰り道でベビーカーに揺られてすやすやとお昼寝をしてくれると、私のゴキゲンタイムがやってきます^^
駅前のカフェでカフェラテを注文して、気候の良い時はテラス席でボーッとしたり、読書をする時間が最高にリフレッシュゴキゲンタイムです♪
通ううちにカフェのスタッフさん達が覚えてくださって、たわいのない会話ができるのも、とっても嬉しいゴキゲンタイムです。
住んでいる場所が結婚してから住み始めた場所なので、知り合いや友人がいないのもあって、よく行くお店の店員さんとの少しのやり取りだけでもとっても元気をもらえます^^
娘が起きているときは娘の分のジュースも買って一緒にティータイムを過ごすのもとっても楽しいのですが、育児中でなかなか1人時間がとれないので、娘のスヤスヤタイムにプチ1人時間を過ごすのは気分転換になって心がチャージされる気がします^^
今ベビーカーで常に持ち歩いている本は、本部長の「あの頃な」です^^少しずつですが、ゴキゲンタイムに読み進めていますよー♪
ヒラメなヒツジ
女性/35歳/東京都/パート
2022-06-23 17:19
ご機嫌タイム
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
自分のご機嫌Timeなんだろって考えてたら
かりゆしさんのウージの唄が流れてきて
ラジオで自分の好きな曲が流れだした時が
私のご機嫌Timeです♡
雪ん子
女性/30歳/東京都/会社員
2022-06-23 17:16
子育てにとっての夕方
毎日スカロケを聴いています。この時間は子どもと自分と同時にお風呂を済ませて、休む間も無く夕食の支度に取り掛かる怒涛の子ども対応タイムのピークに突入します。
子どもは幼稚園終わりで疲れている、しかも木曜日だから疲れも溜まってきている。下の子もお腹が空いて騒ぎ出すこの時間、Eテレを流しながらパンやおやつで何とかつなぎながら自分の風呂上がりの化粧水さえつける余裕もなくご飯を作る。おもちゃで散らかった部屋。子ども同士揉める声。
さっき、大声で叫ぶむすめのわがまま対応にもう耐えられなくなって、大きな声で怒ってしまいました。もうママやめたい!!!!と、叫んでしまいました。
大きな声で怒って涙が止まらないわたしをみて、こどもたちもびっくりして泣いてしまいました。
今夜は夫が仕事で泊まりで帰ってこない日なので、このまま3人で過ごします。わたしが寄り添ってあげないと子どもたちは頼れる人がこの家に今日いないのに。
余裕がなくなってもう母親を、わたし自身をやめたくなります。
スカロケが始まると、終わる頃には寝かしつけが終わって一人の時間になるスケジュールなので「スカロケ聴きながらあと少し今日をがんばろう」と17時を毎日楽しみにがんばっています。今日ももちろんそうです。本部長のはじまりの掛け声を聞いて、いつも安心します。
今日はなんかすごく疲れました。椅子に座って立ち上がれないなぁ。案件関係ないけど。言葉にしたくなったので書きました。
本部長、秘書、いつも救われています。ありがとうございます。
自分の名前がだいすき
女性/33歳/東京都/専業主婦
2022-06-23 17:13
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
私のご機嫌タイムは
お風呂上がりのパック時間。
とはいってもパックをしながらドライヤーをかけるんですけどね。笑
熱いお風呂から出て、汗もかいてすっきりした状態でつめたーいパックをON!
気持ちいい~!
このひとときがとっても幸せです。
肌ももちもちで、髪もついでに乾かしちゃって
ルンルンです。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 17:09