社員掲示板

  • 表示件数

仕事効率が上がってない感じ

週末に用事があるので、今日までにやらなくちゃいけないものは絶対終わらせないといけなくて。
今日は早番だったし、時間も割と余裕があり仕事を進められた。

が、結局休みの日にやる私の仕事の準備まで行かず、お任せすることになってしまいました……。
やらなくちゃいけないものの期限が迫った中での仕事割り振りだったとはいえ、自分が悔しい……!1週間前から考えて動こうと思っても、上手くいかないことだらけ。む〜〜〜!!妥協はしつつ、期限までに全部やりたいので、試行錯誤していこうね私!!!

クレペリン

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-07-01 19:23

よろしくお願いします。

今年になって聴き始めた新入社員です。

それまで聴いていた番組が鬼の改編になってどうも自分とは合わないって思って彷徨っていた所に
ピタッと収まる楽しい番組を見つけられました。

少しずつでも番組に参加して良ければ良いなって思います
どうぞよろしくお願いします。

研いだ鋏は良く切れる

男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2022-07-01 18:55

マイメロ

マイメロちゃんというとアニメがあるそうですね
ニコ生の一挙放送には耐久と書いてあったので、ある意味刺激が強いのかもしれません
サンリオ系列のアニメでShow By Rockというのを1話だけ見たことあります
見終わった時には体力持ってかれる程だったので、落差が激しいのを痛感しました
後輩が薦めてきたけど、感想きいてニヤニヤしてましたね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-07-01 18:20

AuDee金曜日!!第144回アフターアフター会議!!マイメロセラピー最終日!!

やしろ本部長。浜崎秘書。∠(`・ω・´)
スカロケスタッフさん∠(`・ω・´)
スカロケリスナー社員の皆様。
お疲れ様です。∠(`・ω・´)
金曜日の夕方!!アフターアフター会議!!
木曜日のマイメロセラピー最終日!!放送終わり収録!!
2年3ヶ月浜崎秘書が担当パーソナリティ
お疲れ様でした。の花束!!
サンリオキャラクターの話!!
やしろ本部長の20代キテイちゃんの指輪していた話(笑)
1976年キテイちゃんと生誕が一緒!!
来月から、終わりが長くなるスカロケ!!
AuDeeは、来週は、月曜日の収録!!
マンボウやしろ脚本家!!量産型リコ!!
話があるかな??
今回は、乃木坂46与田祐希ちゃんゲストで来ないかな??
エンデイング曲のプラモガールズ!!
リンクルプラネッツとか、来るかな??
ゲスト会のトーク時間が、長く出来そうですね。夏ドラマで流行りそうですね。
来週は、木曜日は、やしろ本部長がお休み。本部長代行パーソナリティ
スミカの片岡健太さん!!
楽しみですね。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2022-07-01 17:50

あまり時間外手数料を取らないから長年便利に使っていたゆうちょ口座も、昨今何かと110円取るようになったので少々ムッとして、水道光熱費や税金などの自動引落口座をコツコツと銀行に変更している。

帰宅時に資金移動すると△110円。引き出すと△110円。

ってことで、貴重な平日のお休みの今日、市役所へ行って引き落とし口座の変更をしてきました。
市役所の入口でのぼりを見て『!』。
市役所での期日前投票はもう始まっているんですね。
知らなかったので、届いていた投票用紙を持ってなかったのですが、ダメ元で聞いてみました。「投票用紙を持ってこなかったんですけど、投票できませんか?」

だいじょうぶでした。
その場で発行してくださって、選挙もササっと済ませてきました。

さて、これから家に帰って、買ってきた材料たちで網戸の張り替えをいたします。初めてなので不安もありますが、買ってきたゴムの「あ〜♪ ナッツやすみ〜♪」って、そのチューブじゃないか。
ゴムチューブの太さが合っていればうまく行くと思うんじゃが。

… ってことで、
はじめての網戸の張り替え、ブジ終了!!!
٩( ᐛ )و

古いゴムチューブ(枠にはめ込んで、網を押さえている)はヒビが入っているし、ほんの少しだった網の破れはいつのまにか片側が全部破れていた。網戸の意味なし。経年劣化の恐ろしさ。

かれこれ、ここに来てからちょうど3年が経ちます。
早いのか?
遅いのか?
ようわからん。
オイラと同じ中古物件。
( ̄^ ̄)ゞ

前に張り替えたのはいつなんだろう?

作業台がないから床で作業したので、腰が痛いぞ。
でも、注意書きにあった『ピン!と張る』のも割と上手く行ったし、オイラ、自分の才能がコワイぜ。
♪(´ε` )
本のタイトルになりそうだ。
『もう怖くない!網戸の張り替え』
\(^-^)/

いつもこういう作業をすると思うんですよね。
作業は『道具』がだいじだな♪

ホームセンターを買取りたい!!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2022-07-01 16:24

量産型リコ

ご開帳〜が面白いです!!

見応えのあるドラマで好きです。
お耳に似た感じのエンディングでワクワクしました!!
次回も楽しみです!!

たっくみん

男性/44歳/東京都/パティシェ
2022-07-01 14:47

今日もいよいよ

今日の暑さもいよいよ本格的な時間になって来ましたね
スマホに送られて来る熱中症指数も「危険」になっています
洗濯ものが乾くのはイイけど、私たちが干上がらないように注意しましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-07-01 14:29

桃屋さん、ありがとう

暑いですね。
皆さま、お疲れさまです。

料理の苦手な私は、冬場は鍋に逃げれるものの夏場はそうもいかず献立に困っている毎日です。

最近は、ほぼ毎日のように桃屋の秒メシで教えていただいた何かが食卓にのっています。1品増やせるのが嬉しいです。
火を使わなくていい簡単メニューなので、とても重宝しています。 冷蔵庫の中にはいろんな桃屋さんの瓶詰めがキープされています。

助かっています。桃屋さん、スカロケさん、メニューを紹介してくださったリスナーさん、ありがとうございます。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2022-07-01 14:14

プラモ

本部長、プラモ好きだったのか…?番組でそんな話してなかったよな…

なんか不思議なドラマですね(^_^;)

私が去年作った、不思議の海のナディアのニューノーチラス号のプラモ(一万円!)も是非ドラマで作ってください
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-07-01 14:12

通院

通院してきましたが、少し移動するだけでも暑いですね
移行する薬の量の調整とカウンセリング受けてることは伝えてきました
現状だと今月末に休職はやめれそうにないので、次の通院で延ばす予定でいます
無理して早めようとしても意味はないので、ゆっくり心身休ませます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-07-01 13:29